■
■
■
道東を走る
■
■
■
2020年8月26日〜9月2日
道東&道北(北海道の東と北)
詳細バージョン 写真 全651枚
▼001▼成田空港でお寿司 (^_^;)
▼002▼
▼003▼
▼004▼成田空港の一番隅っこにとまっているピーチ機
搭乗ブリッジもなく 階段をぞろぞろ上がる (^_^;)
▼005▼
▼006▼
▼007▼
▼008▼
▼009▼
▼010▼
▼011▼
▼012▼釧路空港でレンタカーご案内の順番を待っているところ
▼013▼出発時のkm表示 52776km
▼014▼1週間ドライブするので 必要な品を百均ダイソーで仕入れ
▼015▼今回の旅の友 レンタカー青亀号(ゆっくり走るつもりなので亀) (^_^;)
▼016▼
▼017▼
▼018▼
▼019▼
▼020▼
▼021▼ノンアルコールで乾杯 (^_^;)
▼022▼とりあえず阿寒湖に来た
▼023▼
▼024▼林道を散歩
▼025▼
▼026▼阿寒湖
▼027▼阿寒湖
▼028▼ボッケ
▼029▼グツグツと煮えたぎってる
▼030▼
▼031▼阿寒湖にある島
▼032▼
▼033▼林道をさらに歩く
▼034▼かなり高低差がある (;^_^;;)
▼035▼
▼036▼地熱でこの周辺は暖かい 亜熱帯植物も繁茂している
▼037▼
▼038▼
▼039▼
▼040▼
▼041▼
▼042▼
▼043▼
▼044▼
▼045▼
▼046▼
▼047▼
▼049▼
▼050▼
▼051▼
▼052▼
▼053▼
▼054▼
▼055▼
▼056▼雄阿寒岳?
▼057▼
▼058▼摩周湖の近くに来た
▼059▼
▼060▼
▼061▼
▼062▼
▼063▼
▼064▼
▼065▼
▼066▼摩周湖の展望台
▼067▼
▼068▼摩周湖
▼069▼
▼070▼摩周湖の周囲は崖が切り立っているので 湖畔を歩いたり出来ない
▼071▼大自然のパノラマが美しい
▼072▼
▼073▼
▼074▼
▼075▼
▼076▼
▼077▼
▼078▼
▼079▼川湯温泉駅
▼080▼
▼081▼
▼082▼
▼083▼暑いので青亀号を日陰にとめる
▼084▼
▼085▼駅のホーム
▼086▼
▼087▼
▼088▼
▼089▼
▼090▼
▼091▼
▼092▼
▼093▼
▼094▼
▼095▼大鵬記念館
▼096▼大鵬は川湯の出身
▼097▼
▼098▼
▼099▼
▼100▼
▼101▼
▼102▼
▼103▼
▼104▼神社にあった土俵
▼105▼
▼106▼
▼107▼川湯温泉の銭湯
▼108▼
▼109▼左側が源泉に近い硫黄濃度の高いお湯 熱くて入れなかった (T_T)
▼110▼
▼111▼セイコーマートでお買い物
セブンイレブンより多く 価格もリーズナブル (^_^;)
▼112▼
▼113▼
▼114▼
▼116▼
▼117▼
▼118▼駐車場で休憩していたら おにゃんこが寄って来た
▼119▼
▼120▼
▼121▼
▼122▼食べ物をあげているところ
▼123▼
▼124▼もう一匹来た
▼125▼
▼126▼この期待に満ちた視線 (^_^;)
▼127▼くれるまで待つ体勢
▼128▼
▼129▼
▼130▼
▼131▼
▼132▼屈斜路湖のクッシー
▼133▼屈斜路湖
▼134▼
▼135▼
▼136▼
▼137▼クッシー・グッズ
▼138▼クッシーの記事
▼139▼
▼140▼
▼141▼屈斜路湖
▼142▼
▼143▼
▼144▼
▼145▼美幌峠 霧がかかっていた
▼146▼
▼147▼
▼148▼
▼149▼
▼150▼屈斜路湖の中の島が 空中に浮いているように見える
▼151▼
▼152▼
▼153▼
▼154▼インデペンデンスデイみたい
▼155▼美空ひばりの歌碑
▼156▼
▼157▼
▼158▼
▼159▼霧が晴れれば こんな風に見えるハズ
▼160▼
▼161▼
▼162▼
▼163▼
▼164▼ますます濃くなる霧
▼165▼
▼166▼
▼167▼回転寿司でお食事中 (^_^;)
▼168▼
▼169▼
▼170▼
▼171▼
▼172▼遠軽駅
▼173▼遠軽の街
▼174▼
▼175▼遠軽駅
▼176▼
▼177▼
▼178▼存続の危機にある石北本線
▼179▼
▼180▼
▼181▼地元の学校のポスター
▼182▼
▼183▼
▼184▼
▼185▼
▼186▼
▼187▼奇岩
▼188▼インカルシと言うらしい
▼189▼
▼190▼
▼191▼
▼192▼
▼193▼
▼194▼
▼195▼真下で見ると迫力あった
▼196▼
▼197▼インカルシ
▼198▼
▼199▼
▼200▼
▼201▼
▼202▼
▼203▼
▼204▼
▼205▼
▼206▼
▼207▼
▼208▼
▼209▼
▼210▼今回は関係ないけど 紋別空港の前を通る
▼211▼
▼212▼
▼213▼
▼214▼紋別港
▼215▼
▼216▼
▼217▼
▼218▼
▼219▼紋別港
▼220▼
▼221▼
▼222▼
▼223▼青亀号の物置 右に氷を入れたバケツが入っていて臨時の冷蔵庫 (^_^;)
▼224▼牛さんがこっち見てる (^_^;)
▼225▼
▼226▼
▼227▼
▼228▼
▼229▼
▼230▼
▼231▼
▼232▼
▼233▼アウトドア焼肉をしていたら キタキツネが寄って来た
▼234▼
▼235▼
▼236▼この2匹 仲がいいみたいで コロコロとじゃれて遊んでいた
▼237▼
▼238▼
▼239▼アウトドア焼肉
▼240▼
▼241▼
▼242▼
▼243▼
▼244▼
▼245▼キタキツネ 猫より少し大きいくらいでカワイイ
▼246▼
▼247▼
▼248▼雨が降って来た 寒い! ((((;゚д゚))))
▼249▼
▼250▼
▼251▼
▼252▼上川駅
▼253▼
▼254▼
▼255▼
▼256▼層雲峡温泉が近くにあるらしい
▼257▼
▼258▼
▼259▼
▼260▼
▼261▼愛別ダム
▼262▼
▼263▼シンとして人影なし
▼264▼
▼265▼
▼266▼
▼267▼
▼268▼
▼269▼こんな道を延々と走る
▼270▼
▼271▼
▼272▼
▼273▼今回は熊には出会わなかった
▼274▼
▼275▼
▼276▼道路にいたキタキツネ
▼277▼
▼278▼
▼279▼
▼280▼岩尾内湖
▼281▼
▼282▼何かの工事現場
▼283▼いろいろやってますね
▼284▼
▼285▼
▼286▼
▼287▼岩尾内ダム
▼288▼
▼289▼岩尾内ダム
▼290▼
▼291▼
▼292▼
▼293▼
▼294▼駐車場の周囲が万里の長城になっている
▼295▼万里の長城の内側
▼296▼万里の長城の外側
▼297▼
▼298▼万里の長城
▼299▼
▼300▼
▼301▼
▼302▼
▼303▼
▼304▼廃線利用のトロッコ王国
▼305▼折り返し点
▼306▼
▼307▼美深駅 気温15度 8月なのに寒い! ((((;゚д゚))))
▼308▼
▼309▼トロッコ王国
▼310▼
▼311▼
▼312▼美深駅前の通り
▼313▼
▼314▼美深くん
▼315▼美深ちゃん
▼316▼
▼317▼
▼318▼美深駅の時刻表
▼319▼
▼320▼藤田菜七子騎手
▼321▼
▼322▼
▼323▼美深駅
▼324▼
▼325▼
▼326▼
▼327▼
▼328▼
▼329▼エゾシカのはく製 かなりデカい! 角の先端の高さ180センチくらい
クルマがまともにぶつかったら グシャグシャになる ((((;゚д゚))))
▼330▼
▼331▼びふか温泉の立ち寄り湯に入る
▼332▼
▼333▼
▼335▼
▼336▼
▼337▼
▼338▼
▼339▼
▼340▼
▼341▼近くに自衛隊の基地があるのかな
▼342▼
▼343▼
▼344▼
▼345▼
▼346▼
▼347▼稚内に来た
▼348▼有名な防波堤ドーム
少し予算を増やして観光名所にしてしまったアイデアは秀逸!
▼349▼
▼350▼こんな感じ
▼351▼こっちは普通の防波堤
▼352▼
▼353▼
▼354▼海面より右の道路が 低く感じるんですけど ((((;゚д゚))))
▼355▼何ともシュールな空間
▼356▼青亀号
▼357▼
▼358▼外から見るとこんな感じ
▼359▼
▼360▼
▼361▼
▼362▼
▼363▼
▼364▼ノシャップ岬の先端へ向かう
▼365▼
▼366▼
▼367▼地の果てという感じがしてきた
▼368▼
▼369▼
▼370▼
▼371▼
▼372▼
▼373▼
▼374▼
▼375▼
▼376▼
▼377▼この荒涼感がたまらない (^_^;)
▼378▼
▼379▼
▼380▼
▼381▼
▼382▼
▼383▼稚内駅
▼384▼
▼385▼
▼386▼
▼387▼ロシアから出稼ぎ?
▼388▼
▼389▼
▼390▼
▼391▼
▼392▼稚内の飲食街 人影なし クルマ社会だから夜は家で飲むのかな
▼393▼淋しい男の相手をするのか スナック数軒が営業中
▼394▼
▼395▼
▼396▼
▼397▼
▼398▼寒いので味噌ラーメンとビール (^_^;)
▼399▼
▼400▼ラーメン屋の前にいたネコ 北海道のネコは冬はどうしているのだろう?
▼401▼
▼402▼
▼403▼
▼404▼夜の防波堤
▼407▼
▼408▼
▼409▼
▼410▼
▼411▼
▼412▼
▼413▼
▼414▼
▼415▼
▼416▼
▼417▼
▼418▼
▼419▼日本の最北端
▼420▼
▼421▼右が最北端の碑 左が樺太を探検した間宮林蔵の像
▼422▼
▼423▼
▼424▼
▼425▼間宮林蔵
▼426▼カッコイイ
▼427▼
▼428▼
▼429▼
▼430▼
▼431▼
▼432▼宗谷岬の歌
▼433▼
▼434▼宗谷海峡の海
▼435▼
▼436▼
▼437▼
▼438▼
▼439▼
▼440▼さらに海岸線を進む 左はオホーツク海
▼441▼
▼442▼
▼443▼
▼444▼
▼445▼
▼446▼のんびりした牛さんたち
▼447▼
▼448▼
▼449▼
▼450▼
▼451▼クッチャロ湖
▼452▼
▼453▼
▼454▼
▼455▼湖畔でキャンプする人たち
▼456▼
▼457▼
▼458▼
▼459▼
▼460▼晴れてきた
▼461▼
▼462▼
▼463▼
▼464▼
▼465▼
▼466▼
▼467▼
▼468▼
▼469▼
▼470▼
▼471▼
▼472▼
▼473▼
▼474▼
▼475▼
▼476▼
▼477▼
▼478▼
▼479▼
▼480▼五味温泉
▼481▼
▼482▼
▼483▼
▼484▼
▼485▼温泉の館内
▼486▼
▼487▼
▼488▼
▼489▼
▼490▼浴後のビール (^_^;)
▼491▼
▼492▼
▼493▼
▼494▼
▼495▼
▼496▼
▼497▼
▼498▼
▼499▼今この辺にいる
▼500▼
▼501▼
▼502▼
▼503▼
▼504▼
▼505▼
▼506▼
▼507▼
▼508▼
▼509▼
▼510▼
▼511▼
▼512▼
▼513▼岩尾内湖
▼514▼
▼515▼
▼516▼
▼517▼
▼518▼
▼519▼
▼520▼
▼521▼
▼522▼
▼523▼
▼524▼
▼525▼
▼526▼
▼527▼
▼528▼
▼529▼
▼530▼こうゆう大自然の道が延々と続く
▼531▼
▼532▼小川に沿って走る
▼533▼
▼534▼
▼535▼
▼536▼
▼537▼
▼538▼
▼539▼
▼540▼
▼541▼
▼542▼
▼543▼
▼544▼
▼545▼
▼546▼
▼547▼河原でコロッケを焼いて食べているところ
▼548▼
▼549▼
▼550▼お米が実っている
▼551▼実るほどコウベを垂れる稲穂かな
▼552▼アップするとこんな感じ
▼553▼
▼554▼一つの田んぼの広さが 本州とは比較にならないほど大きい
▼555▼これは刈り取ったあと?
▼556▼
▼557▼
▼558▼
▼559▼美瑛に来た
これは線路を渡る歩道橋なんだけど 非常に豪華!
▼560▼
▼561▼
▼562▼歩道橋の内部
▼563▼
▼564▼歩道橋の上から見た線路
▼565▼
▼566▼
▼567▼
▼568▼
▼569▼美瑛駅
▼570▼美瑛駅前
▼571▼美瑛駅前の通り 何だかスゴくオシャレな感じ
▼572▼
▼573▼
▼574▼
▼575▼
▼576▼電車で来てレンタサイクルを利用する人もいるみたい
▼577▼美瑛駅前
▼578▼
▼579▼美瑛駅前の通り
▼580▼
▼581▼
▼582▼
▼583▼
▼584▼中富良野駅 美瑛駅に比べると安っぽい
▼585▼富良野駅
▼586▼
▼587▼
▼588▼
▼589▼
▼590▼
▼591▼
▼592▼
▼593▼富良野駅の駅そば
▼594▼
▼595▼
▼596▼
▼597▼
▼598▼
▼599▼
▼600▼
▼601▼
▼602▼富良野線のあゆみ
▼603▼120年前
▼604▼62年前
▼605▼62年前
▼606▼
▼607▼
▼608▼
▼609▼
▼610▼
▼611▼
▼612▼
▼613▼
▼614▼
▼615▼
▼616▼
▼617▼
▼618▼
▼619▼
▼620▼
▼621▼
▼622▼
▼623▼
▼624▼
▼625▼
▼626▼
▼627▼
▼628▼
▼629▼
▼630▼ジャリ道を走る
▼631▼
▼632▼
▼633▼
▼634▼
▼635▼
▼636▼
▼637▼釧路空港の待合ロビー 15:25のピーチに乗る
▼638▼もうアルコールOK (^_^;)
▼639▼
▼640▼
▼641▼
▼642▼
▼643▼搭乗ゲート前の待合室
▼644▼ソーシャル・ディスタンスで 真ん中の席は空席
▼645▼
▼646▼成田第3ターミナルから第2ターミナルへ歩いているところ
▼647▼第2ターミナルの到着状況 欠航が多い
▼648▼第2ターミナルの到着状況(つづき)
▼649▼第2ターミナルの元祖寿司は コロナで休業中だった (T_T)
▼650▼
▼651▼出発カウンター 閑散としている
以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました
歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.