50歳からの 青春18きっぷの旅 北海道 





▼200▼





▼201▼ このネーミングには いつも感動する





▼202▼





▼203▼ 釧路湿原





▼204▼





▼205▼





▼206▼





▼207▼





▼208▼





▼209▼





▼210▼





▼211▼ 中国人がアイパッドをいじっていた パクリ商品のアイッドかも





▼212▼ 線路の両側は ジャングルのような感じ





▼213▼ ガラガラの列車が進む





▼214▼





▼215▼





▼216▼





▼217▼





▼218▼





▼219▼





▼220▼





▼221▼ 今夜の宿 素泊まり1泊3900円

ここもかなり渋い宿だが 昨夜の渋い宿に比べたら キラキラして見える





▼222▼ ホテル近くの焼き肉屋 オシャレな店だった





▼223▼





▼224▼ 夜の網走川





▼225▼ 翌朝9/6





▼226▼ 網走駅でレンタカーを借りる





▼227▼ 網走と言えば ここ!





▼228▼





▼229▼





▼230▼





▼231▼





▼232▼





▼233▼ 明治時代の看守の家





▼234▼





▼235▼





▼236▼





▼237▼ 移動獄舎にしては ちゃんと作ってある 寒いからね





▼238▼ ふとんの厚さが 極寒を物語る





▼239▼





▼240▼





▼241▼ この半切り丸太の端を叩いて囚人を起こす





▼242▼ もちろん人形だけど よく出来てる





▼243▼





▼244▼





▼245▼ これも移動監獄 縄文時代の住居みたい





▼246▼





▼247▼





▼248▼





▼249▼ 立って食事をする囚人





▼250▼ つけもの樽





▼251▼





▼252▼





▼253▼ 明治時代の囚人





▼254▼ 人形が超リアルに出来ている





▼255▼





▼256▼





▼257▼





▼258▼





▼259▼





▼260▼ 昭和12年までは 伝書鳩が通信手段だった





▼261▼





▼262▼





▼263▼





▼264▼ 獄舎の中





▼265▼





▼266▼





▼267▼





▼268▼





▼269▼





▼270▼





▼271▼





▼272▼ 監視し易いように 放射状に廊下がのびる





▼273▼





▼274▼





▼275▼





▼276▼ こうやって脱獄した囚人がいた





▼277▼ 監獄の入浴は 15分!

明治14年の改正で 急に入浴頻度が下がった理由は何だろう?





▼278▼





▼279▼





▼280▼





▼281▼





▼282▼





▼283▼





▼284▼





▼285▼ ここで囚人が僧侶から法話を聴いた かなり立派な建物





▼286▼





▼287▼





▼288▼





▼289▼





▼290▼





▼291▼ これを着て外を歩くのは 少し勇気がいりそう (^_^;)





▼292▼





▼293▼





▼294▼





▼295▼





▼296▼





▼297▼ 1時間の予定だったのに 3時間も見学してしまった (^_^;)





▼298▼ 雨がやんだ 知床に向かって GO!





▼299▼
















次へ進む






Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.