■
■
■
虹橋散歩
■
■
■
2017年6月11日(日)
レインボーブリッジ
▼001▼お台場の反対側 芝浦から歩きます
2本の太いロープを引っ張っている土台(アンカレイジ)の下から入ります

▼002▼

▼003▼

▼004▼遊歩道は橋の両側(南と北)にあります 無料です

▼005▼自転車での走行は不可
この手作り感100%の台車を取り付けて押して歩けとのこと

▼006▼お台場のフジテレビが見える

▼007▼

▼008▼エレベーターで上がって外に出たところ
遊歩道の隣は湾岸道路 中央部分は「ゆりかもめ」 上には首都高

▼009▼芝浦ふ頭

▼010▼

▼011▼

▼012▼遣唐使みたいな船が来ました

▼013▼

▼014▼「GOZABUNE」って書いてあるので
ネットで調べたら これでした

▼015▼これは水上バス

▼016▼

▼017▼土台(アンカレイジ)の斜面にある階段
ちょっと登ってみたい気分 (^_^;)

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼

▼023▼全部で1.5キロ 30分くらいで渡れます

▼024▼

▼025▼

▼026▼ガードマンが巡回しているので安全です

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼橋の下は52メートルで、クイーンエリザベス二世号が通れる
今は豪華客船が大型化して 通れない船が増えている (T_T)

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼東京タワー

▼035▼スカイツリー 距離の関係で東京タワーより低く見える

▼036▼橋の下を通って 南側の遊歩道へチェンジ

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼

▼041▼

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼

▼046▼

▼047▼ビーチバレー

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼水上バス

▼054▼芝浦や浅草へ行けます

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼帰りは「ゆりかもめ」にしました 新橋まで320円

▼062▼

▼063▼歩いた後は 冷たいビール (^_^;)

▼064▼新橋駅前で 食後のコーヒー

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました (^_^;)

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.