■
■
■
高尾山を歩く
■
■
■
2018年5月
高尾山(東京都八王子市)
▼MAP▼

▼ルート▼

▼001▼京王線で高尾山口に着いた

▼002▼遠足の子どもが沢山 実は私も遠足以来かも

▼003▼

▼004▼駅前は小学校の運動会みたいでした

▼005▼駅の隣は温泉 帰りに寄ろうかな

▼006▼

▼007▼「たかおやまぐち」ではなく「たかおさんぐち」です
最近話題の山口さんとは関係ありません (^_^;)

▼008▼

▼009▼廃墟感ただよう美術館 営業してるみたいです

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼

▼014▼

▼015▼ケーブルカーもあります もちろん歩いても山頂まで行けます

▼016▼現在「若葉まつり」中 よく晴れたので緑が美しい

▼017▼

▼018▼ケーブルカー乗り場 リフトもあります

▼019▼

▼020▼八王子市民の北島三郎さん 巨額の住民税を払っているのかな?

▼021▼

▼022▼ケーブルカーには乗らず 6号路というコースを歩き始める

▼ルート▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼みんなケーブルカーに乗ったのか 歩きのコースは空いている

▼026▼

▼027▼

▼028▼散歩気分で来たのですが 完全に登山装備の人もいてビックリ

▼029▼

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼信仰の山なんですね

▼038▼

▼039▼小学生の集団に遭遇 歩いて登る学校もあるみたい

▼040▼「スーパー小学生」のTシャツ

▼041▼

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼

▼046▼

▼047▼

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼この日、6号路は一方通行でした

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼山頂に着いた\(^O^)/
6号路は登り100分のコースですが ちんたら110分かけて到着

▼060▼

▼061▼

▼062▼東京方面 ツリーやタワーは肉眼では見えず

▼063▼

▼064▼山頂は小学生の遠足で混雑してました

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼スカイツリー(634m)より低いですね

▼069▼

▼070▼

▼071▼かすかに富士山が見えます

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼

▼076▼

▼078▼

▼079▼

▼080▼

▼081▼カルピスで水分補給 下界より少し高い

▼082▼

▼083▼

▼084▼

▼085▼一番ラクそうな1号路を下ることにしました

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼1号路は舗装してあるので 和服の女性もいました

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼

▼107▼

▼108▼

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼「なむいづなだいごんげん」と読みます

▼116▼

▼117▼

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼

▼124▼

▼125▼

▼126▼

▼127▼

▼128▼

▼129▼

▼130▼ご縁がありますように

▼131▼四国88箇所を5分でお参りできます

▼132▼

▼133▼

▼134▼

▼135▼

▼136▼

▼137▼

▼138▼

▼139▼

▼140▼

▼141▼

▼142▼

▼143▼

▼144▼

▼145▼

▼146▼

▼147▼

▼148▼

▼149▼

▼150▼

▼151▼

▼152▼

▼153▼

▼154▼

▼155▼

▼156▼

▼157▼

▼158▼八王子市の北島三郎さん 奉納杉苗10万本

▼159▼

▼160▼

▼161▼

▼162▼

▼163▼

▼164▼

▼165▼

▼166▼

▼167▼

▼168▼

▼169▼

▼170▼

▼171▼

▼172▼

▼173▼

▼174▼

▼175▼

▼176▼

▼177▼

▼178▼

▼179▼

▼180▼

▼181▼

▼182▼

▼183▼

▼184▼

▼185▼

▼186▼

▼187▼

▼188▼

▼189▼

▼190▼

▼191▼

▼192▼

▼193▼

▼194▼

▼195▼

▼196▼

▼197▼

▼198▼

▼199▼

▼200▼

▼201▼

▼202▼

▼203▼リフト乗り場

▼204▼

▼205▼

▼206▼

▼207▼

▼208▼

▼209▼

▼210▼

▼211▼

▼212▼

▼213▼

▼214▼

▼215▼

▼216▼

▼217▼

▼218▼

▼219▼

▼220▼

▼221▼ふもとに着いた

▼222▼

▼223▼

▼224▼

▼225▼

▼226▼

▼227▼中で食事もできます

▼228▼

▼229▼京王線の特急に乗れば 新宿までわずか48分381円

▼MAP▼

▼230▼新宿に着いた

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.