■
■
■
日枝神社の山王祭(神幸祭)
■
■
■
2018年6月
内幸町〜日比谷〜銀座
▼MAP▼
▼001▼日比谷公会堂(市政会館)
▼002▼16時に行列がこの辺に来る予定ですが、まだ来てない
▼003▼ルートをさかのぼって歩く 右が帝国ホテル
▼004▼お祭りモードの人たちがいました
▼005▼
▼006▼右折して銀座方向へ
▼007▼この辺にも「町会」あるんですね
▼008▼高級制服で有名になった泰明小学校
アルマーニ着てる子どもは見当たらず
▼009▼
▼010▼
▼011▼140周年とはスゴイ
▼012▼
▼013▼やっと神幸祭の行列にぶつかりました
▼014▼日枝神社の撮影スタッフ
▼015▼来ました
▼016▼
▼017▼日本のお祭りは 笛と太鼓 どんどんひゃらら〜♪
▼018▼
▼019▼
▼020▼
▼021▼お馬さんも参加 パカポコ
▼022▼さほど見物客も多くなく 道行く人も「何これ?」って感じで見ている中を
あまりヤル気のない行列が だらだらと進みます
▼023▼
▼024▼幕末の官軍も こんな錦の御旗を立てて 江戸に攻め寄せたのかな?
▼025▼願いかなって全国的に天下泰平
平和ボケしそうな日本の町並みを 粛々と行列が進む
▼026▼
▼027▼
▼028▼
▼029▼
▼030▼
▼031▼
▼032▼
▼033▼このファッション 原宿あたりで流行らないかな
▼034▼
▼035▼
▼036▼
▼037▼お神輿のような「かつぎもの」が無く すべて車輪付きの台に乗っている
▼038▼
▼039▼大名行列の武士はこんな感じ
▼040▼少し間が空きました
▼041▼お神輿が登場したけど かつがないので盛り上がらない
ただ押してるだけ (;´Д`)
▼042▼下町の御輿と違って 何となく京都テイスト
▼043▼
▼044▼
▼045▼
▼046▼
▼047▼
▼048▼
▼049▼
▼050▼
▼051▼
▼052▼
▼053▼
▼054▼
▼055▼\(^O^)/「万歳!」の前は「奉賀!」と叫んでいたのですが
連続して叫ぶと「阿呆がー!」と聞こえるので「万歳!」に変えたそうです
▼056▼
▼057▼
▼058▼
▼059▼下町の祭りのような活気もなく アクビしながら行列が進む
ふつうこうゆうのは子どもが引っ張るもんだけど
東京の子どもは塾で忙しいのかな? (^_^;)
▼060▼祇園祭のミニチュア版
▼061▼
▼062▼日枝神社の守り神の 猿 が来ました
▼063▼私は猿歳生まれなので 勝手に日枝神社を守り神にしています (^_^;)
▼064▼日枝神社のお祭りが「山王祭」で 今日はその中の「神幸祭」
▼065▼行列の最後にバスが2台 倒れた人や疲れた人を乗せるのかな?
▼066▼
▼067▼コーンを片付けているところ
▼068▼近道をして再び行列の先頭へ
▼069▼
▼070▼
▼071▼日比谷公会堂のところで追いつきました
▼072▼周囲の景観との違和感をものともせず 粛々と行列が進む
▼073▼
▼074▼行列が進む間 交差点は完全に交通ストップ
▼075▼
▼076▼
▼077▼
▼078▼
▼079▼
▼080▼
▼081▼
▼082▼
▼083▼
▼084▼
▼085▼
▼086▼
▼087▼
▼088▼
▼089▼
▼090▼
▼091▼行列が余りにも長いので いったん止めて 渋滞したクルマを流しています
▼092▼
▼093▼かつぐような格好をしてますが 実は車輪が着いてて 押してるだけ (^_^;)
▼094▼
▼095▼
▼096▼
▼097▼
▼098▼一番右は たぶん馬のフンを片付ける人 (^_^;)
▼099▼
▼100▼
▼101▼
▼102▼待たされてるドライバーは 「変なのにつかまちゃったなー」と思っているかな (^_^;)
▼103▼
▼104▼
▼105▼
▼106▼
▼107▼
▼108▼
▼109▼行列が交差点を渡り終えた
▼110▼やっと普段の交差点に戻った
▼111▼
▼112▼日比谷公園に移動したら 別のお神輿がいました これはちゃんとかついでます
▼113▼小さいけど「わっせーわっせー」と活気がある
▼114▼
▼115▼
▼116▼
▼117▼これですね 日比谷大江戸まつり 日枝神社とは関係なし
▼118▼公園内のオブジェ
▼119▼レストラン松本楼
▼120▼
▼121▼
▼122▼お祭り会場
▼123▼
▼124▼
▼125▼新しく出来たミッドタウン日比谷
▼126▼
以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました
歩くの大好き
日枝神社のHPへ
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.