■
■
■
久々の西新宿会
■
■
■
西新宿会(慶応会の徳永邸分科会)
令和元年6月28日(土)15時〜 西新宿 徳永邸
久しぶりだったので 場所が分からなくなった人続出 (^_^;)
▼001▼徳永パパが板前さんをしています 修行歴半世紀!

▼002▼いい味出してる釣り猫

▼003▼エジプト猫

▼004▼

▼005▼

▼006▼ベトナム風の生春巻

▼007▼生ハムメロン

▼008▼

▼009▼乾杯しましょー

▼010▼

▼011▼乾杯〜!

▼012▼本格的な握り寿司

▼013▼美味しそう!

▼014▼愛用の庖丁

▼015▼こちらは「食べる人」たち (^_^;)

▼016▼

▼017▼再び乾杯〜!

▼018▼日本酒を飲みましょう

▼019▼日本酒大好き!

▼020▼

▼021▼

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼パエリアを召し上がれ!

▼028▼

▼029▼

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼ソカラ(おこげ)が香りを良くします

▼035▼

▼036▼うまく写ってないけど、山崎家のフェレット「うなぎ」くん

▼037▼ぶら下げちゃった

▼038▼高橋さんが古物屋さんから買って来た東京五輪1964の絵はがき
期待のマジックショーは無かったけど
当時の雑誌「明星」で大いに盛り上がりました

▼039▼スパークリング日本酒をどうぞ

▼040▼

▼041▼

▼042▼

▼043▼コルク栓 信長の家紋に似てますね

▼043+▼

▼044▼徳永ママ(左)は最近 津軽三味線の名取になられたそうです
着物が素敵! おめでとうございます \(^o^)/

▼045▼仲むつまじい慶子さんご夫妻

以上で全部です
徳永パパママ、大野さん
美味しい料理と楽しい時間を
ありがとうございました! (^_^;)

歩くの大好き
過去の西新宿会へ
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.