■
■
■
駆け込み寺を歩く
■
■
■
2020年7月29日(水)
北鎌倉「
東慶寺
」〜鎌倉〜逗子
▼MAP▼本日のお散歩コース
▼001▼JR品川駅
▼002▼13時品川発の逗子行きに乗ります
▼003▼平日の昼間なので車内ガラガラ コロナのせいもあるのかな
▼004▼北鎌倉(鎌倉の一つ手前)に着いた
▼005▼上から4番目
東慶寺
(かけこみ寺)歩いて4分
▼006▼駅の脇にトンネルがあって、何かもめてるみたい
▼007▼
▼008▼
▼009▼有名人のお墓もあるようです
▼010▼
▼011▼
▼012▼
▼013▼
▼014▼
▼015▼
▼016▼
▼017▼悩める女たちが歩んだ道
▼018▼
▼019▼
東慶寺
に着いた 歩いて4分
▼020▼
▼021▼
東慶寺
の境内に一歩でも入れば、男から逃げられた
▼022▼
▼023▼
▼024▼
東慶寺
は、もともと尼寺ですから、禅寺の武骨さは無いですね (^_^;)
▼025▼お寺の脇にカフェがあります
▼026▼
▼027▼
▼028▼
▼029▼
▼030▼宝暦は1751〜1764年 江戸時代の中ごろでしょうか
▼031▼
▼032▼
▼033▼
▼034▼
▼035▼
▼036▼
▼037▼
▼038▼
▼039▼
▼040▼
▼041▼
▼042▼
▼043▼
▼044▼
▼045▼
▼046▼
▼047▼
▼048▼
▼049▼
▼050▼
▼051▼
▼052▼
▼053▼
▼054▼
▼055▼
和辻哲郎
のお墓かな
▼056▼
岩波茂雄
(岩波書店の創業者)
▼057▼
西田幾多郎
のお墓かな
▼058▼
出光佐三
(出光石油の創業者)
▼059▼
▼060▼
▼061▼
▼062▼
▼063▼
▼064▼
東慶寺
で1時間ほど過ごし、鎌倉に向かって歩いているところ
▼065▼宗教業界の大企業
▼066▼中学高校も経営してます
▼067▼
▼068▼
▼069▼
▼070▼
▼071▼建長寺はパスして鎌倉へ
▼072▼
▼073▼
▼074▼
▼075▼
▼076▼
▼077▼
▼078▼
▼079▼
▼080▼
▼081▼「公暁の隠れいちょう」も倒壊して、今はこのありさま
▼082▼
▼083▼
▼084▼
▼085▼
▼086▼
▼087▼
▼088▼
▼089▼
▼090▼
▼091▼
▼092▼
▼093▼
▼094▼若宮大路を鎌倉駅の方へ歩く
▼095▼
▼096▼鎌倉駅
▼097▼若宮大路に並行している道
▼098▼
▼099▼
▼100▼
▼101▼江ノ電の線路
▼102▼
▼103▼
▼104▼
▼105▼
▼106▼
▼107▼
▼108▼
▼109▼
▼110▼この家も、昭和時代の遺跡?
▼111▼
▼112▼
▼113▼中国コロナのせいで今年は海水浴禁止 (T_T)
▼114▼材木座海岸
▼115▼
▼116▼
▼117▼
▼118▼サーフィンしている人はいました
▼119▼20年くらい前に、この近所にあった海の家に、友人とよく来ていた
▼120▼右奥が逗子マリーナ
▼121▼
▼122▼
▼123▼
▼124▼
▼125▼
▼126▼
▼127▼逗子マリーナは1971年に出来たので、来年で半世紀
▼128▼こんな恐ろしいところに、よく住んでいたもんだ ((((;゚д゚))))
▼129▼回転すし発見! ビール分を補給しよう \(^o^)/
▼130▼
私はキンキン冷たいビールが好きなので、どこのお店でも、グラスに氷をもらいます。
昨日、
かっぱ寿司の逗子店
でビンビールを飲み、グラスに氷をお願いしたら、次のビンビールを頼んだ時、言わなくても別なグラスに氷を入れて添えてくれました。
なかなか良く気が付く、素晴らしいサービスだなぁと感心しました。
(^_^;)
▼131▼1時間半ほどいました
▼132▼
▼133▼
▼134▼
▼135▼
▼136▼
▼137▼
▼138▼駅前にあった神社 なんと
亀
ヶ岡八幡宮
(鎌倉にあるのが
鶴
ヶ岡八幡宮)
▼139▼うまい具合にドトール発見
▼140▼
▼141▼
▼142▼京急逗子駅の内部
▼143▼帰りもガラガラ
▼144▼金沢八景で乗り換え
▼145▼
▼146▼
▼147▼
▼148▼金沢八景駅の改札
▼149▼
▼150▼
▼151▼
▼152▼品川に着いた
以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました
▼東慶寺を舞台にした映画
歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.