■
■
■
青梅紅葉散歩2022
■
■
■
2022年11月8日(火)
青梅線 宮ノ平駅〜御嶽駅
▼map1▼

▼map2▼

▼001▼東京駅

▼002▼立川行き中央線快速

▼003▼

▼004▼立川で青梅線へ

▼005▼

▼006▼青梅駅に着いた

▼007▼周囲はかなり山の中なのだが、電車だけは都会風

▼008▼ゆりかもめの「青海駅」(お台場)と間違えるとエラいことになります

▼009▼青梅駅のホーム待合室

▼010▼

▼011▼青梅から1駅の宮ノ平駅 今日はここから散歩スタート

▼012▼

▼013▼

▼014▼東京都とは思えぬ山の中

▼015▼

▼016▼

▼017▼

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼こんな静かな道を歩き始める

▼023▼

▼024▼歩いている人は、ほとんどいません

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼最近、ベランダ園芸を始めているので、こうゆうのが気になる

▼029▼

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼風景はほとんど山梨県?

▼034▼

▼035▼

▼036▼まっすぐ行くと奥多摩湖

▼037▼週に1本だけのバス停

▼038▼

▼039▼

▼040▼多摩川上流の渓谷美

▼041▼

▼042▼

▼043▼

▼044▼地名から分かる通り、この辺は梅の名所
数年前に梅の木にウイルスが発見され、全木伐採で大騒ぎになった

▼045▼

▼046▼左上の「梅の公園」が春になると梅の名所

▼047▼

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼日が「のっと」出るというのが斬新ですね

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼ホームセンターがあった

▼062▼

▼063▼最近、DIYにハマっているので、こうゆう工作材料が気になる

▼064▼

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼

▼069▼ホームセンター全景

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼

▼076▼

▼077▼河原へ降りていく道

▼078▼

▼079▼

▼080▼

▼081▼川面が見えてきた

▼082▼

▼083▼向こう岸へ渡る

▼084▼

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼

▼107▼

▼108▼

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼

▼116▼

▼117▼

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼

▼124▼

▼125▼

▼126▼

▼127▼6駅も歩きました (;^_^;;)

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.