■
■
■
鵜原理想郷を歩く
■
■
■
2023年3月15日(水)
千葉県勝浦市 鵜原理想郷
(うばら・りそうきょう)
▼map1▼

▼map2▼

▼001▼品川駅 常磐線の特急 これには乗りません

▼002▼

▼003▼常磐線の快速 平日なのでガラガラ

▼004▼容器はJimBeamですが、中身は梅酒 (^_^;)

▼005▼我孫子で乗り換え

▼006▼

▼007▼

▼008▼

▼009▼水戸偕楽園の梅まつり まだやってますね

▼010▼我孫子から成田へ向かう これもガラガラ

▼011▼

▼012▼

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼新しい駅が出来る

▼017▼成田駅から千葉駅へ そこそこ席が埋まってる

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼千葉駅 久しぶりに来たら、すっかりオシャレな駅に変わった

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼上総一ノ宮から先は、何と2両編成

▼031▼鵜原駅に着いた

▼032▼

▼033▼ホーム上の待合室

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼1時間に1本

▼041▼帰りの電車をチェック

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼

▼046▼全部歩くとかなりの距離なので、今日は左上の理想郷だけ

▼047▼

▼048▼

▼049▼

▼050▼こんな人気の無い静かな場所でも、郵便局は営業中

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼ここを左へ、海水浴場の方へ歩く

▼062▼海が見えてきた

▼063▼

▼064▼さすがにまだ泳いでいる人はいません

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼

▼069▼

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼

▼076▼

▼077▼

▼078▼

▼079▼

▼080▼

▼081▼

▼082▼

▼083▼

▼084▼

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼

▼107▼

▼108▼

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼

▼116▼

▼117▼

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼

▼124▼

▼125▼

▼126▼

▼127▼

▼128▼

▼129▼

▼130▼

▼131▼

▼132▼

▼133▼

▼134▼

▼135▼

▼136▼

▼137▼

▼138▼確かに民家があります

▼139▼

▼140▼いかにも手彫りといった感じのトンネル

▼141▼

▼142▼

▼143▼

▼144▼

▼145▼

▼146▼

▼147▼

▼148▼

▼149▼

▼150▼

▼151▼

▼152▼

▼153▼

▼154▼

▼155▼

▼156▼

▼157▼

▼158▼

▼159▼

▼160▼

▼161▼

▼162▼

▼163▼駅の待合室で電車を待っているところ

▼164▼座りにくそうなベンチ

▼165▼

▼166▼

▼167▼

▼168▼

▼169▼帰りも2両編成 空いてました

▼170▼

▼171▼新橋に着いた 生ビール190円 (^_^;)

▼172▼

▼173▼

▼174▼

▼175▼鉄道150年 まだやってますね

▼176▼

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
次へ進む
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.