■
■
■
満開の目黒川を歩く(1)
■
■
■
2023年4月4日(火)
東京湾〜五反田駅〜中目黒駅〜渋谷駅
(1)は東京湾〜五反田駅
▼map▼

▼001▼近所の桜も満開

▼002▼

▼003▼

▼004▼

▼005▼

▼006▼

▼007▼

▼008▼

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼海洋大の船着き場

▼018▼アイル

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼

▼041▼目黒川が東京湾に注ぎ込んでいる河口

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼

▼046▼水に浮いているのは、散った桜の花びら

▼047▼

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼

▼069▼ミッフィー

▼070▼

▼071▼河口を目黒川側から見たところ

▼072▼これからしばらく、目黒川に沿って歩きます

▼073▼

▼074▼右岸より左岸の方が日当たりが良さそうですね(まだ日陰は寒い)

▼075▼

▼076▼橋を渡って左岸へ
フランソワーズ・サガンという作家がいましたね

▼077▼

▼078▼

▼079▼旧東海道の品川宿は、現在の品川駅よりかなり南にありました
それで北品川駅が品川駅より南にあったり混乱しています

▼080▼

▼081▼

▼082▼

▼083▼旧東海道

▼084▼

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼京急の新馬場駅を通過

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼

▼107▼

▼108▼

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼

▼116▼

▼117▼

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼

▼124▼

▼125▼

▼126▼東海道線の下をくぐる

▼127▼京浜東北線も走ってる

▼128▼

▼129▼

▼130▼

▼131▼東海道新幹線も走ってる

▼132▼

▼133▼

▼134▼

▼135▼

▼136▼

▼137▼

▼138▼山手線と埼京線の下をくぐる

▼139▼

▼140▼

▼141▼

▼142▼

▼143▼

▼144▼

▼145▼

▼146▼

▼147▼

▼148▼

▼149▼

▼150▼

▼151▼

▼152▼

▼153▼

▼154▼

▼155▼

▼156▼

▼157▼この辺が大崎駅の近くです

▼158▼

▼159▼

▼160▼

▼161▼

▼162▼

▼163▼

▼164▼

▼165▼

▼166▼

▼167▼

▼168▼

▼169▼

▼170▼

▼171▼

▼172▼

▼173▼

▼174▼川沿いの散歩道にしては、えらく広いですね

▼175▼

▼176▼

▼177▼

▼178▼

▼179▼

▼180▼

▼181▼

▼182▼

▼183▼

▼184▼

▼185▼

▼186▼魚金

▼187▼

▼188▼

▼189▼

▼190▼東急池上線 えらく高いところを走ってる

▼191▼

▼192▼

▼193▼

▼194▼

▼195▼池上線五反田駅のホームが川の上に突き出てる

▼196▼

▼197▼

▼198▼

▼199▼


歩くの大好き
次へ進む
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.