■
■
■
表参道と麻布を歩く
■
■
■
2023年4月13日(木)
原宿駅~表参道~六本木~広尾~目黒駅
▼map▼

▼001▼原宿駅の旧駅舎は完全に解体されて更地になった

▼002▼

▼003▼ラフォーレ前

▼004▼バベルの塔ビル建設中

▼005▼表参道の新緑 さわやか~!

▼006▼

▼007▼交番前のマップ 道を尋ねられそうな場所に網羅的にシールが貼ってある

▼008▼神宮前小学校 隣は表参道ヒルズ

▼009▼向かいはこれ

▼010▼青山墓地の手前

▼011▼

▼012▼陸橋の上から

▼013▼青山墓地中央

▼014▼

▼015▼

▼016▼ミッドタウン方向へ

▼017▼

▼018▼

▼019▼乃木坂駅 桂由美ブライダルビルが傾いて見える

▼020▼魚金六本木店の前から美術館方向

▼021▼魚金六本木店の前からミッドタウン方向

▼022▼

▼023▼ミッドタウン正面

▼024▼六本木交差点

▼025▼飯倉に高層ビルが出来ていた

▼026▼ロアビルはもうすぐ解体かな?

▼027▼

▼028▼鳥居坂通り

▼029▼東洋英和

▼030▼六本木美術館 スヌーピーから櫻井翔へ

▼031▼東洋英和正面

▼032▼

▼033▼旧岩崎邸 この国際文化会館って、田中康夫のエッセイによく出て来る

▼034▼麻布十番に向かって急落する鳥居坂

▼035▼ツインタワーは、ヒルズレジデンス

▼036▼けやき坂下へ

▼037▼

▼038▼この石垣の上が旧岩崎邸の庭園

▼039▼

▼040▼けやき坂下

▼041▼けやき坂 右はテレ朝

▼042▼

▼043▼ハイアット前

▼044▼

▼045▼

▼046▼旧愛育病院前

▼047▼

▼048▼有栖川公園通り

▼049▼秋篠宮悠仁親王はここでご生誕

▼050▼

▼051▼図書館へ 最近までこの近所に住んでいたので、よく来ました

▼052▼図書館エントランス

▼053▼

▼054▼公園の名称になった有栖川宮熾仁親王の像

▼055▼有栖川公園の池

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼各国大使館御用達のナショナル麻布スーパー

▼061▼

▼062▼

▼063▼広尾駅前

▼064▼天現寺交差点

▼065▼

▼066▼首都高下の道

▼067▼プラチナ通り

▼068▼港区も貸しスクーター始めたのかな?

▼068+▼近くに貼ってあったポスター
女性尺八奏者らしいけど、名前にビックリ!

▼068++▼兇悪な反日売国政治屋 暴力団「関西生コン組」の組長の女(スケ)

▼069▼自然教育園脇の道

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼庭園美術館前

▼074▼新緑が美しい

▼075▼

▼076▼目黒駅前の百万ドルビル、解体ですね

▼077▼百万ドルビル

▼078▼疲れたのでお寿司 (^_^;)

▼079▼

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.