■
■
■
音頭丸殿会&特撮会
■
■
■
オンド・マルトノ
2024年3月16日(土)
13時〜 ミューザ川崎
16時〜 怪獣酒場川崎店


▼001▼ミューザ川崎に着きました

▼002▼吹き抜け

▼003▼オブジェ

▼004▼上から見た吹き抜け

▼005▼ミューザの外観 展望360度

▼006▼奇妙な楽器 オンド・マルトノ
演奏する人が少ない絶滅危惧楽器 (^_^;)

▼007▼これに目を奪われました!

▼007+▼雅楽の背後にある大太鼓(左上)を連想します

▼008▼キーボードの手前に独特のワイヤが張ってあります
リングに指を入れて、左右に動かして演奏します

▼009▼

▼010▼ミューザの舞台は客席に近い

▼011▼

▼012▼裏側にも弦があって計24本

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼演奏が終わったところ

▼018▼

▼019▼ミューザのロビー

▼020▼怪獣酒場に来ました
2014年3月14日開店なので、ちょうど10周年!

▼021▼ジャミラのジョッキなど、いろいろ

▼022▼サラダを食べたそうなゴジラ

▼023▼料理を頼むと怪獣コースターをもらえる

▼024▼

▼025▼怪獣心(かいじゅうごころ)あふれた料理

▼026▼

▼027▼ジャミラの生ジョッキとゴジラ

▼028▼「ガオー!」

▼029▼

▼030▼ダダの梅酒

▼031▼バルタン星人の麦焼酎
ちなみに怪獣酒場の店長は、バルタン星人です

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼ガラモン(ピグモン?)違い

▼040+▼夜汽車に乗るガラモン

▼041▼

▼042▼

▼043▼ジャミラの真実の口

▼044▼地球防衛隊員は出禁(できん、出入り禁止)

▼045▼店長(バルタン星人)からのご挨拶

▼046▼宇宙人・海獣連合保険局の許可をとって営業

▼047▼

▼048▼怪獣酒場の向かいにあるタイ料理のお店

▼049▼怪獣酒場は、川崎仲見世通りに面したビルの地下1階

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼怪獣酒場の入口

▼057▼

▼058▼

▼059▼怪獣酒場のチラシ(PDF)

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼

▼065▼

▼066▼外(仲見世通り)から見た怪獣酒場

▼067▼川崎駅方向

▼068▼反対(銀柳街)方向

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.