多摩ファミ室内楽コンサート 















2025年6月22日(日)13時〜

京王線高幡不動 七生公会堂(日野市)




山潤さんの演奏動画は、▼015▼の次にあります















▼map▼





▼001▼京王線の高幡不動駅に着いた

これは駅前から高幡不動へ続く参道





▼002▼駅前ロータリー





▼003▼散策路がありますね





▼004▼日野は新選組のふるさと





▼005▼近くに百草園(もぐさえん)があります





▼006▼逆方向から見た駅前





▼007▼後で利用する予定のミライザカ





▼008▼ミライザカが満席だったら、ここにしよう

ここはテング酒場と同系列なので焼鳥が安くて美味しい





▼009▼多摩モノレール  延伸予定

奥にコメ不足で話題のJA(農協)がある





▼010▼モノレール来ました





▼011▼七生公会堂に着いた 日野れんがホールに比べると地味





▼012▼すぐ前を流れてる川





▼013▼もうすぐ都議選





▼014▼多摩ファミ室内楽「フレンズコンサート」は2階





▼015▼2階のロビーで開場を待っているところ





▼015+▼山潤さん演奏1 ホルン(ざ・まうすぴーす)





▼015++▼山潤さん演奏2 マリンバ(タマリンバ)

超熱演!\(^o^)/





以上、大槻さん撮影の動画です

動画はPCやスマホなどの閲覧環境によっては見れなかったり

閲覧可能になるまで少し時間がかかる場合もあります



▼016▼高幡不動駅の近く「ミライザカ」へ移動して飲み会





▼017▼





▼018▼釜飯が炊けるまで、なんと30分くらいかかる

急がず焦らず、じっと待つ竹永さん (^_^;)





▼019▼





▼020▼





▼021▼





▼022▼飲み会を終えて渋谷へ 私は渋谷から井の頭線経由

渋谷を歩き回って疲れたので

宇田川町の角の中華「兆楽」でビール分を補給





▼023▼渋谷駅前 行くたびに様相が変わる





▼024▼





▼025▼





▼026▼





▼027▼





▼028▼





▼029▼





▼030▼





▼031▼





▼032▼私のスマホの安カメラは、夜になるとボケやすい





▼033▼





▼034▼





▼035▼ここからは時間を戻して、コンサートの前(12時ころ)の渋谷駅





▼036▼こうゆう建設現場を見るのが好き!





▼037▼





▼038▼





▼039▼





▼040▼井の頭線の車窓





▼041▼駅のポスター





▼042▼「歩くの大好き」の山之内すずちゃん

警視庁のポスターに登場!





▼043▼やっぱり「一日警察署長」やってました

実は彼女、家庭環境が複雑で、かなり苦労している





以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

山潤さん、ホルンとマリンバの熱演、お疲れさまでした!









歩くの大好き









Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.