■
■
■
とんかつ要(かなめ)会
■
■
■
2025年11月7日(金)午後
馬事公苑〜竹永邸〜とんかつ要(かなめ)
▼map1▼

▼map2▼

▼001▼品川駅前の屋台村 時々やってる

▼002▼品川駅前の最近できたラーメン屋 今日も行列

▼003▼山手線で渋谷に着いた

▼004▼工事現場の中に駅がある

▼005▼

▼006▼

▼007▼

▼008▼

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼違法駐車のバイク チェーンを切ってる

▼018▼撤去された

▼019▼桜新町に着いた ここは長谷川町子の街

▼020▼サザエさん

▼021▼

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼波平の髪の毛

▼026▼

▼027▼

▼028▼サザエさん通りを歩く

▼029▼長谷川町子美術館

▼030▼

▼031▼すぐ向かいにある長谷川町子記念館

▼032▼

▼033▼

▼034▼長谷川町子美術館

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼

▼039▼大山詣の像

▼040▼蛇崩川 洗い場跡

▼041▼ゆったりとした歩道

▼042▼

▼043▼

▼044▼東京農業大学

▼045▼お隣が桜丘中学校 世田谷の学習院

▼046▼すぐ南側に馬事公苑がある

▼047▼けやき広場

▼048▼

▼049▼

▼050▼馬事公苑正門

▼051▼

▼052▼馬事公苑メインアリーナ

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼乗馬教室?

▼057▼馬事公苑メインオフィス

▼058▼アリーナに水をまく機械?

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼記念写真

▼064▼

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼

▼069▼

▼070▼

▼071▼

▼072▼農大の研究所に入ってみよう

▼073▼

▼074▼農大創立者は榎本武揚 知らなかった ( ゚Д゚)ビックリ

▼075▼

▼076▼

▼077▼NO SAKE, NO LIFE

▼078▼

▼079▼

▼080▼さすが世田谷 さりげなくポルシェ

▼081▼「とんかつ要(かなめ)」前

▼082▼

▼083▼フライ これで1人前 他に刺身なども

▼084▼乾杯〜♪

▼085▼

▼086▼

▼087▼11月は白井さんの誕生月

▼088▼長谷川さんも

▼089▼

▼090▼ベルマーレTシャツ

▼091▼「あれっ、おちょこはどこ?」 「ソースの上!」

▼092▼木下さんから借りたエイトマン

▼093▼そろそろお開き〜

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼バスで渋谷へ向かう

▼098▼渋谷に着いた

▼099▼

▼100▼この現場感がたまらない

▼101▼

▼102▼

▼103▼エスカレーターも工事中?

▼104▼品川に着いた

▼105▼

▼106▼品川駅前の屋台村 まだやってる

▼107▼

▼108▼品川駅前の飲み屋街

▼109▼金曜の夜なのでにぎやか (^_^;)〜♪

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

歩くの大好き
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.