やる気の階段
・やったぞ!
・やるぞ。
・できるぞ。
・試してみるぞ。
・どうやってやるんだっけ?
・やってみたい。
・できないもん。
・やらないぞ。
やる気が出ない、モチベーションが上がらない……。
ほとんどの人が、こうした悩みを抱えているかと思います。
モチベーションの上げ方がわからない人に、ちょっとした意識のコツをご紹介します。
・やるぞ。
・できるぞ。
・試してみるぞ。
・どうやってやるんだっけ?
・やってみたい。
・できないもん。
・やらないぞ。
やる気が出ない、モチベーションが上がらない……。
ほとんどの人が、こうした悩みを抱えているかと思います。
モチベーションの上げ方がわからない人に、ちょっとした意識のコツをご紹介します。
One more step 「今日はどのステップ(階段)まで行きましたか」
一気に下から上までは無理でも、1つだけステップを上げることなら、できそうな気がしませんか。
ひとつ進むごとに、上に近づいていくことを心がけるのが大切だそうです。
これを見て共感する人、打ちひしがれる人など、海外掲示板にはさまざまなコメントが寄せられていました。
一気に下から上までは無理でも、1つだけステップを上げることなら、できそうな気がしませんか。
ひとつ進むごとに、上に近づいていくことを心がけるのが大切だそうです。
これを見て共感する人、打ちひしがれる人など、海外掲示板にはさまざまなコメントが寄せられていました。
●アップ、ダウン、アップ、アップ、ダウン、ダウン、アップ、アップ、アップ、ダウン、ダウン、ダウン……。
↑A、B、スタート、セレクト。(※ゲーム機のソフトリセット)
↑新しい武器をアンロックしました。現在のお金は無制限です。
●「2ステップ進んで1ステップ戻っても、1ステップ進んだことになる」
あるいは「6ステップ進み、6ステップ戻れば……なんてこった……」
●自分は「試してみるぞ」のところで止まっている。ぐずぐず引き伸ばしの永遠のサイクルに入っている。誰か良いヒントで導いてくれる親切な人はいないかな?
●これは毎朝、学校に行くときの自分だ。起きるだけで最低だ。
●こういうのは英語の教室の壁に貼られている。クラスの先生は「どうやってやるか」については絶対に答えず「自分で考えなさい」と言うんだ。
↑自分はいつも「何も質問してこない」と言われたが、質問すると「頭がいいんだから自分で考えなさい」と言われた。自分は頭はよくなかったらしい。
●そこにないステップ:「やりたくない」
↑見えてないステップがその下にあって「やることがない」である。
みんな苦労しているようですが、とりあえず1段、階段を登ってみませんか。
日付: 2017年11月23日
目次のジャンル: ちょっといい話