自衛隊の車両が路外転落
幸いケガ人はいなかったそうですが
こんなことでロシア軍の奇襲攻撃から
北海道を守れるのだろうか?
と少し心配になりました
((((;゚д゚))))
4/8朝、北海道の国道で、陸上自衛隊の車両が路外転落する事故がありました。
4/8午前9時15分ごろ、長沼町東2線南5の国道337号線で、訓練のため恵庭市の演習場向かっていた陸上自衛隊北部方面隊・第11旅団・滝川駐屯地所属の「16式機動戦闘車」が、道路外に飛び出し、側溝に落ちました。
車両には運転席と助手席に隊員が乗っていましたが、ケガ人はいません。
警察によりますと、運転をしていた隊員は
「反対車線から大きな車が来たため、
念のため左にハンドルを切ったら落ちてしまった」
と話しているということです。
▲16式機動戦闘車