Category » 秋葉原
忘れ物が戻った
▲万世橋警察署
いつも持ち歩いてるバッグをどこかに置き忘れてガッカリしていたのですが、警察から電話があって、心当たりがあるなら取りに来てくださいとの連絡だった
バッグの中に「拾ったら連絡ください」という紙を入れて、名前と電話番号とメルアドを書いておいたのが良かったみたい
こうやって遺失物がちゃんと戻って来るのは、世界中で日本だけかもしれません
日本人に生まれて良かったなぁ、と感じました
そんな訳で、秋葉原駅の近くにある万世橋警察署に出かけました
「秋葉原警察署」にした方が通りが良いように思うのですが、警察署の名前って割と保守的で、めったなことでは変えませんね
例えば警視庁って、本来なら「東京都警察本部(都警)」とするのが筋なんですが、明治の初めから使ってる伝統的な名称を使ってます
そのために警視庁と警察庁と検察庁という似たような名前が並び、その違いをちゃんと言える人の方が少数派かもしれません
そのあと電気街を散歩したんですけど、かわいいメイドさん(→)がいっぱい客引きをしていて、日本は平和だなぁ、なんてホッコリしました(日本人に生まれて良かったなぁ)
12年前には、スゴイ事件が起きたけどね
(^_^;)
猫カフェ? ニャバクラ?
かわいい猫と遊べる猫カフェは数あれど、かわいい店員さんとのトークも楽しめる店は、多くないかもしれない。
東京・秋葉原にある『僕と猫』は、「ネコが大好きな優しい女の子とかわいいネコと楽しく過ごせる」をコンセプトにした猫カフェだ。
猫カフェが風営法の
対象業種になるかも~ (^_^;)
つづきはここをクリック »