遠山清彦 議員辞職 税金でキャバクラ通い
▲「平和学博士」って何? (・_・?)
よほど銀座のクラブがお好きのようですが
今は余りにもタイミングが悪すぎですね~
緊急事態宣言が終了したら 自分のお金で
好きなだけ遊べばいいのにと思いますけど
(^_^;)
公明党の衆院議員、遠山清彦(51)=比例代表九州ブロック=が議員辞職する意向を固めた。
公明党幹部が2/1、明らかにした。
中国コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下の深夜に銀座のクラブを訪問した問題などの責任を取るとみられる。
2/1中に記者会見を開き、正式表明する。
公明党関係者によると、公明党は次期衆院選で、遠山清彦を神奈川6区の公認候補として擁立する方針だったが、取りやめるという。
公明党幹事長の石井啓一(→)は、問題発覚後も神奈川6区での遠山清彦擁立は「変わらない」と述べていたが、方針を転換する。
遠山清彦は1/22深夜まで東京・銀座の会員制クラブを知人と訪問したとして、1/26の週刊文春電子版で報じられていた。
遠山清彦は、2019年の政治資金収支報告書に、キャバクラなどの飲食費計11万円を計上していたことも発覚していた。
税金を使ってキャバクラ通いをしていた訳だ。
遠山清彦はこれらの問題の責任を取って、1/29に党幹事長代理を辞任した。
だが、遠山清彦自身や公明党への批判は収まっておらず、1/31に党幹部や支持者らと協議して議員辞職を決意したという。
Date: 2021年2月1日
Categories: ★★★中国コロナ, キャバクラ・ガールズバー, 事件・事故, 政治, 新橋・銀座