愛犬家プーチン
▲2012年に東日本大震災の復興支援への返礼として贈られた秋田犬「ゆめ」
上の写真は2016年で、ずい分大きくなっています
独裁者には愛犬家が多いそうですが
犬は人間と違って裏切らない
からでしょうか?
((((;゚д゚))))
▲プーチン悪魔「そんなに乱暴な持ち方をするなよ」
火曜日, 5 of 7月 of 2022
かんちょうていにちじょう
▲2012年に東日本大震災の復興支援への返礼として贈られた秋田犬「ゆめ」
上の写真は2016年で、ずい分大きくなっています
独裁者には愛犬家が多いそうですが
犬は人間と違って裏切らない
からでしょうか?
((((;゚д゚))))
▲プーチン悪魔「そんなに乱暴な持ち方をするなよ」
像を作ってもらえた犬なんて
忠犬ハチ公並みですね
融けない材料の像にして
秋田駅前に設置したら
観光名所になりそうです
(^_^;)
平昌五輪の金メダリストで、プロフィギュアスケーターのアリーナ・ザギトワ(ロシア、→)が1/30、インスタグラムを更新。
雪像になった愛犬の秋田犬マサルとのツーショットを披露した。
モスクワ・ゴーリキー公園で開かれている
「雪と氷の国際フェスティバル」
に展示されているオブジェは、マサルがボール遊びをしているような躍動感ふれる作品。
ピンクのダウンジャケットがキュートなザギトワは、お利口さんにお座りするマサルと雪像の前でポーズを取った。
雪像にザギトワ自ら漢字で「勝」と上手にしたためた様子も公開している。
@luckydog628 This dog 🐶 is so high maintenance.cannot eat a dumpling without dipping in vinegar #KraftMacMeSkip #cleverdog @kungfuheroine2 ♬ BBL SQUID GAME x BABY Q – Baby Q💖
犬は猫に比べると飼い主に従順
とゆーイメージがありますけど
必ずしもそーでもないよーです
(^_^;)
Date: 2022年1月25日
Categories: 43【飲んだり食べたり】, お笑い(^O^), わんこ
これって、人間も付けたらどうだろう?
一人でいるのが好き!
という人は、けっこういますからね~
(^_^;)
お散歩中のワンコのリードに“黄色いリボン”がついていたら、それは
「そっとしておいて」
というサイン……。
さまざまな事情で人や犬との交流が難しいワンコたちへの理解を深める運動
「イエロードッグ・プロジェクト」
を描いた漫画がTwitterで注目を集めています。
犬はお好きですか?
日本「大好きです、カワイイもん」
中国「大好きです、大好物アルヨ」
中国や韓国では犬食文化が根強く残っており、先月に中国玉林市で開催された「ユーリン犬肉祭り」に続いて韓国では今月16日、犬肉料理を食べる「ボクナル(犬肉スープ祭)」が始まった。
そして今年も動物保護の活動家により、韓国の食用犬農場から100頭以上もの犬が救われたという。
韓国では毎年7月から8月の間に、犬肉料理を食べる「ボクナル(犬肉スープ祭)」が開催される。
今年は7月16日、26日と8月15日を中心に韓国のあらゆる地域で犬肉が食され、普段は食べない人も「ボクナル」の時期には犬肉レストランを訪れるため、行列ができる店もあるほどだ。
世界最大級の動物保護団体「ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナル(HSI)」によると、韓国では毎年国内で年間200万頭の犬が食用犬農場で飼育され、ボクナルの時期には100万頭以上もの犬が屠殺されているそうだ。
そして今年もまたHSIが、韓国の動物保護団体「Save korean dogs」とともに犬の救出のために立ち上がった。
同団体はボクナルの開催前に、数か月を費やして100頭以上もの犬を食用犬農場から救出することができた。
救出された犬はHSIによって今月16日に韓国からアメリカへと空輸され、バージニア州、ペンシルベニア州、ニュージャージー州、メリーランド州、ニューヨーク州の動物保護施設へと送られ、その後は各団体が犬達の新しい家族を探す予定だ。
ちなみにニュースメディア『VICE』によると、韓国では犬をペットとして飼う人が増えているものの、その多くはペットショップやブリーダーから購入しているという。
動物保護団体などから保護犬をペットして迎え入れた飼い主は、昨年で僅か0.8パーセントだったと伝えている。
そのため「Save korean dogs」では、食用犬農場から救出した犬のほとんどをHSIと連携してアメリカやカナダに送っているという。
このたび食用犬農場から救出された犬達は、劣悪な飼育環境に置かれ、ゴミや排泄物が溜まったケージに閉じ込められて必要最低限の餌しか与えられていなかった。
HSIのプレスリリースでは、次のように述べられている。
「韓国は人間が食するために大規模に犬を農場で繁殖している唯一の国です。
毎年200万頭もの犬が国内にある数千の食用犬農場で飼育されているのです。」
「韓国の農場では恐ろしいほど劣悪な状況で犬を飼育しています。
犬達はワイヤー・ケージの中に閉じ込められ、病気になっても治療は施されず、
感電死かまたは残虐な方法で殺害されるまで一生をそこで送るのです。」
HSIやバージニア州を拠点とする「Angels of Assisi」などの動物保護団体のFacebookでは、韓国から無事に到着した犬達の元気そうな姿の写真が投稿され、犬達のセカンドチャンスのために各団体のスタッフらが募金などを呼びかけている。
Date: 2020年7月21日
Categories: 43【飲んだり食べたり】, わんこ, 中国, 朝鮮半島, 生物
ウソつきを嗅ぎ分けられる犬が
いるといいんだけど (^_^;)
新型コロナウイルスのにおいを、犬が嗅ぎ分けられるかもしれない。
犬には、乳がんや前立腺がんといった別の病気を嗅ぎ分けられる能力があるからだ。
フランス・コルシカ島では、消防士たちが新型ウイルスの嗅ぎ分け方を犬に教え込もうとしている。
ロックダウンが解除された後に、空港などで新型ウイルス感染者を特定するのに役立つかもしれないと期待されている。
この取り組みは、イギリスやアメリカなど複数の国で行われている大規模実験の一部だ。
Date: 2020年5月4日
Categories: ★中国コロナ生物兵器, フランス, わんこ