Category » お笑い(^O^)

キレイ過ぎる証明写真

35262424

▲タレントの菊地亜美(33) 右がパスポート写真

travel_passport2

 

パスポートとか運転免許証の写真って、人に見せるためじゃなくて、本人確認のためにあるのは当然なんですが、そうは言っても少しでもキレイに見せたいというのは人情

それをやりすぎて、本人確認に支障をきたしたという、よくありそうなお話

韓国式写真」というのは初めて知りました

もともと韓国という国は、母親が年頃の娘に美容整形手術を受けるようにススメたりするお国柄ですから、何でもアリ

usotuki

しかもウソをつくことへの抵抗感が異常に乏しい

韓国の偽証罪の発生率は、日本の100倍!

日本人は、世界一お人好しで正直で人を信じやすいので、いつも韓国人お得意の真っ赤なウソにダマされ続けています

従軍慰安婦ネタの真っ赤なウソでは、トコトン因縁をつけられ、しつこく謝罪や賠償を要求されて、さんざんタカられたのは記憶に新しいところ

しかも、その従軍慰安婦ネタの真っ赤なウソの出所というのが、あの中韓工作員の巣窟、朝日新聞です

真っ赤なウソがバレて、朝日新聞の社長(中韓工作員のボス)がウソだったことを認め、嫌々ながら形式的な謝罪をしましたが、まったく反省していません

asahifake240

「ダマされる日本人が悪い」くらいに思っています

そんな訳で、「韓国式写真」なるものが、原形をとどめないほど徹底的に加工されているであろうことは容易に想像がつきます

ただ上の証明写真(右)は、その割にはマトモな感じ

空港で毎回のように足止めされているのは、写真のせいじゃなくて、化粧がキツ過ぎるからじゃないのかなぁ?

(^_^;)

 

* * * * * * *

 

タレントの菊地亜美(33)が、空港で毎回のように足止めされている。

菊地亜美によると

「コロナ禍の間にパスポート期限が切れちゃって

syoumeisyashin_woman

新しく撮り直そうと思った時に

免許とかパスポートの証明写真って

顔がだいたい変になるじゃないですか。

“10年使うし、絶対キレイにしよう!”

と思って、韓国式写真ってのがあるんです。

韓国って多少、加工しても許されるって。

それを聞いて撮りに行ったんです」

とキレイに写るように、わざわざ韓国式の証明写真を撮りに行ったという。

travel_zeikan_engish

ところが

「あまりにもその写真がキレイ過ぎて…

絶対、止められるんですよ、空港で」

と実物よりキレイな映りのため、空港で足止めをくらうと明かした。

 


本当にダサい県はどこか?

35262417

35262418

▲左は埼玉県知事の大野元裕

 

私はマンガ家、魔夜峰央(まやみねお)の大ファン!

彼の代表作パタリロ(→)は、私の愛読書です

「パタリロ」は単行本で100巻以上もあって、日本のマンガ史に残るほどの超長期連載マンガですが、ほぼ全巻もってます

魔夜峰央は新潟県出身で、埼玉県に住んでいたこともある

埼玉県民としてやや自虐的に描いたマンガ『翔んで埼玉』が売れて、映画化もされたが、それも大ヒット

埼玉県の「都会のような、田舎のような」ビミョーなポジションが埼玉県民の自虐趣味につながり、有名なダさいたまという流行語になりました(タモリの造語らしい)

joukyou_inakamono

本当に文字通り「ダさい田舎」(例えば佐賀県みたいな)に向かって「ダさい」なんて言ったら、もうシャレにならない

(佐賀県のみなさん、ごめんなさい)

だから埼玉県は、ちょうど良かったんでしょうね

いずれにしても、日本は政府が地方交付税なんかを使って都会と田舎の格差を減らす努力をしてきたので、今の日本国内に本当の意味で救いようのない「田舎」なんてありません

・・・というのは、牧歌的な日本国内のお話

これが中国とかになると、上海などの都会と中国奥地では経済的にも文化的にも、とても同じ人類とは思えないほどスサマじい隔絶した違いがあって、話題にすることすら憚(はばか)られるほどです

3224896-1

上海などの都会には、チャイナチス中国共産党の幹部などで、年収1000万円を超えるような連中がいっぱいいて、豪邸に住み、日本へ海外旅行に来て大金を使ったりしています

その一方で中国奥地には、年収が数万円といったレベルの人たちもいて、とても人類とは思えないような生活をしています

さらにその奥のウイグル国やチベット国(どちらの国も中国が侵略・占領して、今は勝手に自治区にしている)には、

アウシュビッツのような強制収容所

があり、ウイグル人やチベット人に対して、今も虐殺や拷問が行われています

チャイナチス中国共産党は、現地のウイグル人やチベット人に対して強制避妊手術をして子どもを作れない体にし、民族絶滅をはかっています

 

 

中国では住むところ(住所)を変えるのにも役所の許可が必要になるので、田舎の人が都会へ引っ越すことも簡単ではありません

共産党幹部以外には地獄のような中国

何をするにも役所の許可(とそのためのワイロ)が必要な中国

ローンを組んでマンションを買っても、工事が止まって住めない中国

(しかも払ったお金は帰って来ず、ローンの支払いだけが続く)

それに比べると、日本はいい国だなぁと思います

まあ、赤組(中露韓北)に比べれば、世界中が「いい国」かもしれませんが

それにしても、上の写真の埼玉県知事・大野元裕さん

田舎の村長さんみたいな、実にいい味、出してますねぇ~

(^_^;)

 

* * * * * * *

 

 

「埼玉県民の日」11/14に合わせ、11/23公開の『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』のイベントが埼玉県庁で行われた。

前作『翔んで埼玉』(2019年)興行収入37.6億円のヒットを記録した。

原作は1982年から1983年にかけて掲載された魔夜峰央による漫画。

当時の流行語だった「ダさいたま」が、そのベースになっている。

埼玉県在住の男女500人に、本当にダサい県はどこか?をアンケート調査した。

【第1位】220票 埼玉県

pose_saitama_man_woman

【第2位】136票 茨城県

【第3位】65票 群馬県(最近注目のグンマー

【第4位】26票 千葉県

【第5位】25票 栃木県

【第6位】20票 東京都

【第7位】8票 神奈川県

なんと、圧倒的な票を集めたのが地元・埼玉。

自虐的な意味もこめて「ダサい」。

しかし、その裏には埼玉県民たちの深い「埼玉愛」が込められている。

詳細はここをクリック

 


習近平は独裁者だ

3224896-1

▲今年6月の報道

 

上の動画は今年2023年の6/20に、米国大統領バイデンが

「習近平は独裁者だ」

と発言したときのものです

そして一昨日、11/15の米中首脳会談後の記者会見でも同様に、バイデンは

「習近平は独裁者だ」

と改めて発言しました

これに対して中国政府は

face_angry_woman5

「強烈な不満と断固反対」・・・(*)

などと、いつものように怒り狂っています

もちろんバイデンも、この程度の反発は十分に計算した上で少しからかって発言していますし、撤回するつもりもありません

中国政府やチャイナチス中国共産党は、上の(*)のような

修飾語(形容詞や副詞)を多用した表現

変な修飾語(熱烈に、強烈な、断固、など)の連発

を好みます

これは

文章表現力が乏しい、子供じみた言い方

であって、

知的能力の低い人、言語表現力の弱い人の文章に共通して見られる欠点

であると言えます

就職試験などでは、面接や小論文がよく課せられます

それは、受験者の発言や文章で使われている言葉を、それなりのレベルの人が聴いたり読んだりすれば、受験者の知的能力がだいたい分かるからです

35262413

上の中国政府の言葉(*)を、ひろゆき(→)が読んだら

「頭の悪い人って、形容詞が好きっスよねー」

とか言いそうな気もします

(^_^;)

 

▼昨日の報道

 


神様とイブの会話

神様の言ってることは、確かにその通りなんだけど、少し耳が痛いですね

日本の九州地方の女性たちは、神様の教え(条件)をしっかり守っているようです

(^_^;)

 


バレちゃった

uwaki_genba_man

 

浮気してもいいけど

分からないようにやってね

と考えている人は多い

(^_^;)

 


知ろうとしないことをに思わない夫

35262349

saiban_small_no_gavel

 

世の中には、ビックリするほどものを知らない人というのがいて

法律で民事と刑事の違いを知らない人

妻の不倫でも、離婚では妻が夫から慰謝料をもらえると思っている人

などという「いい年した大人」が結構な比率で実在していて、周囲を爆笑の渦に巻き込んだりしているようです

これに比べれば、下の

パレスチナとパキスタンの違いを知らない夫

などはカワイイもので、実害も少ないように思います

fashion_heian_kizoku_woman_juunihitoe

むしろ、こんなどうでもいいことを「恥に思っている」妻の方が、少し考えすぎ、人の目を気にしすぎのような気もしますけどね

人生なんて、電気の交流と直流の違いを知らなくても、紫式部と清少納言の違いを知らなくても、何の問題もなく生きていけます

ただね、今はスマホからググれば(グーグル検索すれば)、たいていのことはスグに分かる時代ですから、何でもスグにググるくせをつけておくと、いろいろお得だとは思いますよ

(^_^;)

 

* * * * * * *

 

syokuji_couple_smile

「知ろうとしないことをに思わない夫」

を持つという桑島ゆうみさん(仮名)35歳は言う。

「今回のパレスチナ問題は

 ニュースでやっていても

 夫には話題を振らないようにしています」

パレスチナ問題が連日ニュースに流れている今日このごろ、ゆうみさんは夫の無教養を決定的に知ることになったという。

「いつまで続くのかしらねパレスチナ問題は、と私が夫に話しかけると、

「ほんとだよな。カレーでも食って平和にしてりゃいいのにな」

 と言ったんです。私、意味がわからずに、ずっと考えていたんですが・・・」

ゆうみさんが考えに考えた結果、夫はパレスチナとパキスタンを

「5文字の”パ”つながり」

で混同しているのではないかと疑った。

「いくらなんでも、そんなことあるはずがないと思いたかったのですが、

カレー』だなんて、他に理由が思い当たりません。

 聞くのが怖かったので確かめてはいないですけど……。

 

* * * * * * *

 

そう言えば、イスラエルとインドは「イつながり」、ウクライナとウイグルは「ウつながり」ですね

(^_^;)

 


ジャニーズたたき 大手マスコミは「目くそ鼻くそ」

35262345

▲成田悠輔

 

76e627a2ec9349b6fa20407edea74d6520221006150415657

ホリエモンとかひろゆきと並ぶ「歯に衣着せぬ論客」の代表といった感じの人です

TBSの「サンデージャポン」と言えば、中韓工作員が大手マスコミを支配してる代表みたいな腐敗クソ番組

そんな「サンデージャポン」が、成田悠輔に出演依頼したということは、腐敗マスコミの中韓クソ工作員も、少しは危機意識を感じ始めてるのかな?

(^_^;)

 

* * * * * * *

 

経済学者の成田悠輔が10/8放送の「サンデージャポン」(TBS系)にリモート出演し、ジャニーズ事務所の〝NGリスト会見〟について私見を述べた。

35262342

成田悠輔はNGリストについて

「この期に及んでNGリストを作ってたとすると

 ジャニーズ事務所も器が小さくて、

 情けない感じがするのは間違いないと思う」

と話した。その一方で

「メディア側も、そんなに叩く資格があるのか?」

と疑問を投げかけた。

「こうやってジャニーズ叩きを頑張っている記者とかジャーナリストのほとんどの人達も、つい最近までこの問題に一切触れずに

『みんなで叩いてOK』

『ジャニーズ事務所を叩くと安全、むしろ数字が取れる』

となってから大騒ぎを始めた人たちですよね。

だからジャーナリズムの側がNGリスト的なものをずっと敷いてたことになると思う。

そう考えるとジャニーズ事務所も問題だが、それを叩いてるメディアの側も同じぐらい情けなくて。

目くそが鼻くそを批判してるみたいな感じがしちゃう」

とバッサリ。

35262346

 

成田悠輔

イェール大学助教授、一橋大学特任准教授、スタンフォード大学客員助教授、ヂンチ株式会社代表。

専門はデータとアルゴリズムを使ったビジネスと公共政策の改造。

 


先進文明国(G7)の国歌

usotuki

 

日本人は英語が苦手と言われています

あるとき英国人が日本人に、なぜそんなに苦手なのか?と尋ねたら

「私たちには、舌が1枚しか無いから」

と答えたそうです(ジョークです)

いまガザ地区で激しい争いが勃発していますが、元を正せば、英国人の二枚舌(ウソつき)が原因だと言われています

日本人は確かに、かなり正直な方の国民だと思いますが、弱肉強食の厳しい国際政治の世界では、正直は馬鹿と同義語です

日米欧などの先進文明国の中なら、相手もそれなりに礼節をわきまえてますから、正直が美徳で通用する余地もあります

しかし野蛮な反日赤組(中露韓北)を相手に正直外交なんぞやったら、いいように食い物にされて馬鹿を見るだけです

日米欧など先進文明国(G7)の国歌を集めたYouTube動画(↑)があったので、しみじみ聴いてみました

上の二枚舌ジョークのように国民性や民族性の違いを取り上げたエスニック・ジョークはとても面白いのですが、国歌の比較というのは、究極のエスニック・ジョークかもしれません

基本的に日英のような王国(立憲君主国)の国歌は、君主をたたえておだやかな国歌が多い

逆にフランスのように革命で王政を打ち倒した国(共和国)の国歌は、戦闘的で勇ましく行進曲のようです

イタリアの国歌を聴いていると、これからオペラが始まるみたいで、さすが芸術の国だなぁと感心します

私たち日本人には、ワインと言えばフランスとかイタリアのイメージですが、ドイツの国歌にはワインが繰り返し登場するので、ドイツ人はビールよりワインに愛着があるのかな?

soccer_shot_man

サッカーなどの国際試合が始まる前にかかる国歌なら、フランスのような国歌がピッタリで、日本の国歌は戦いを前にしては、ちょっと静か過ぎる印象があります

でも海外では日本の国歌は割と人気があって、その理由の一つは短いこと(君が代は演奏時間が世界一短い)

これから試合が始まるワクワクしている時に、ダラダラ長い国歌を聴くのは苦痛かもしれません

* * * * * * *

これ(↓)は有名なエスニック・ジョーク

タイタニック号が沈みだして、みんなボートに避難した

kyuujo_ukiwa_tasukaru

ボートが定員でいっぱいになって、女性にゆずるために男性がボートから水に飛び込む必要が生じた

各国の男性に、どのように頼めばいいか? 

アメリカ人男性には「飛び込めばあなたはヒーローですよ」

イギリス人男性には「飛び込めばあなたは紳士です」

ドイツ人男性には「飛び込むのがルールです」

日本人男性には「みんな飛び込んでますよ」

イタリア人男性には「飛び込むと女性にモテますよ」

フランス人男性には「飛び込まないでください」 ←これが最高!

(^_^;)

なお、これがタイタニック号ではなくて、韓国の客船だとしたら、船長が真っ先にボートに乗って逃げてしまうので、乗客が乗るボートは残っていないかもしれません

 


中国人の海外旅行先 人気1位は日本

5966956462150722547

3224896-1

▲天安門広場の国慶節の飾り付け

 

中国では9/29からの8日間が、国慶節10/1を中心とする秋の大型連休

チャイナチス中国共産党は、科学的根拠ゼロの福島処理水反対で馬鹿騒ぎをしており、日本商品を買うな、日本旅行をするな!とキャンペーン中だ

それでも中国人の海外旅行先で、人気第1位は日本だ

共産党に遠慮した旅行会社の日本向け団体ツアーは中止が相次いでいるが、

「確実に(中国からの)個人旅行客は増えています」

「女性がお使いになる美顔器、20万円ぐらいするけど、

 (中国の個人旅行客に)非常に売れています」

「中国からの個人旅行客には、60~70万円する時計など

family_airplane_travel

 小さくて高額な商品が売れています」

とのことで、中国人の日本旅行熱や日本製品への消費熱は衰えていない

北京から日本行きの航空便は、いずれも満席だという

日本旅行は「日本通」の多い個人リピーター主体だから、チャイナチス中国共産党政府がギャーギャー騒いでも、聞く耳を持たないようだ

韓国では子どものころからの徹底した反日教育を受けるので、骨の髄まで反日に凝り固まっている韓国人が少なくないが、中国人はそこまで馬鹿ではない

チャイナチス中国共産党政府が愚かな反日をしても、中国人には親日家や日本好きな人がいっぱいいる

それはともかく、今日から10日間、日本国内の有名な観光地では、中国人観光客の大きな声でやかましくなるのは避けられないだろう

(^_^;)

 


一緒に寝るの

私は基本的にネコ派なんだけど

 こりゃカワイイね!

(^_^;)