発見当時は 卑弥呼のいた邪馬台国か!
と大騒ぎになった吉野ヶ里遺跡
歴史オタクには たまらない魅力です
(^_^;)
吉野ヶ里遺跡、1月〜2月限定で本物の青銅器作れるから超オススメ…
なんなら来年も行きたい…
鏡は超磨いたら写真(↓)みたいにピカピカになるよ…
発見当時は 卑弥呼のいた邪馬台国か!
と大騒ぎになった吉野ヶ里遺跡
歴史オタクには たまらない魅力です
(^_^;)
吉野ヶ里遺跡、1月〜2月限定で本物の青銅器作れるから超オススメ…
なんなら来年も行きたい…
鏡は超磨いたら写真(↓)みたいにピカピカになるよ…
知ると知らないとでは大違い
それが本当の知識
というものです
(^_^;)
突然だが、あなたは「火災保険」に加入しているだろうか?
一戸建てに住む人なら、もちろん「Yes」と答える方が大半だろう。
しかし、「今まで保険金を受け取ったことがあるか?」という質問には、ほとんどの方が「No」と答えるのではないだろうか。
「火災保険」はその名前の印象から、「火災」が起きなければ保険金の対象にならないと勘違いしている人が多いが、実は「台風」や「雪」などによる被害も対象だ。
しかも、実は経年劣化による “ちょっとした被害” でも、それが「災害の影響」と判断されれば、保険金がおりることを知らない人は多い。
その額なんと「平均104万円」。
「築7年以上の一戸建て」のうち「約95%以上」がその対象となり、受け取り金額の平均は「104万円」にものぼるというのだ。
今回は、戸建てに住んでいる人なら知っておくべき「火災保険の実態」と、加入者であれば絶対に活用したい「驚きの裏ワザ」をご紹介したい。
▲万世橋警察署
いつも持ち歩いてるバッグをどこかに置き忘れてガッカリしていたのですが、警察から電話があって、心当たりがあるなら取りに来てくださいとの連絡だった
バッグの中に「拾ったら連絡ください」という紙を入れて、名前と電話番号とメルアドを書いておいたのが良かったみたい
こうやって遺失物がちゃんと戻って来るのは、世界中で日本だけかもしれません
日本人に生まれて良かったなぁ、と感じました
そんな訳で、秋葉原駅の近くにある万世橋警察署に出かけました
「秋葉原警察署」にした方が通りが良いように思うのですが、警察署の名前って割と保守的で、めったなことでは変えませんね
例えば警視庁って、本来なら「東京都警察本部(都警)」とするのが筋なんですが、明治の初めから使ってる伝統的な名称を使ってます
そのために警視庁と警察庁と検察庁という似たような名前が並び、その違いをちゃんと言える人の方が少数派かもしれません
そのあと電気街を散歩したんですけど、かわいいメイドさん(→)がいっぱい客引きをしていて、日本は平和だなぁ、なんてホッコリしました(日本人に生まれて良かったなぁ)
12年前には、スゴイ事件が起きたけどね
(^_^;)
メリー・クリスマス!
いまや大人気の 現場ネコ
YouTubeには動画がいっぱい
好物は ストロングゼロ
(^_^;)
GIMPというのは、フォトレタッチ(画像加工)ソフトの一つです
フォトレタッチソフトというと、プロのデザイナーさんたちの間では「Photoshop」(略して「フォトショ)などと呼ばれる)が定番です
非常に機能が豊富なソフトで、「Photoshopに出来ないことは無い」などと言われていますが、プロ御用達なので無料では使えない
私はプロのデザイナーではないのですが、ブログに載せる画像に文字を入れたり加工したいので、Photoshopほど高機能ではなくても良いから無料のフォトレタッチソフトは無いものかと探したら、GIMPがありました
完全無料で使えますが、かなり高機能です
最初はマニュアルも読まずに適当に使って、習近平の写真に文字を入れたりしていた(→)のですが、なかなかの高機能なので、ときどき使い方が分からなくなって立ち往生する
Amazonで本のマニュアルを探したら、あったけど2000円くらいする
それでWEBを探したら、ありました!
そのものズバリ「GIMPの使い方」というサイト
非常に分かりやすく丁寧に書いてあって、これなら本のマニュアルは不要です
こんな素晴らしい情報が無料で手に入るのも、ネットの良さですね
という訳で、ソフトもマニュアルも、全部タダになりました
ちなみにフォトレタッチソフト本家のPhotoshopは、顔写真の修正にも大々的に利用されていて、下のように変身(変顔)することが可能です
あまり修正し過ぎると、誰だか分からなくなるから、加減が難しそう
最近は動画でも自動的に目を大きくするソフトとかもあって、tiktokで踊ってる女の子にも利用してる人が多いらしいですよ
(^_^;)
この人は大人っぽく見えるけど
まだ20歳なんですね
大復活を期待してます
(^_^;)
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が、2021年の初レースとして1月10日に東京辰巳国際水泳場で行われる東京都新春競技会の100メートル自由形に出場することが13日、関係者への取材で分かった。
12月3~6日の日本選手権は体づくりなど強化に専念するため欠場しており、10月の日本学生選手権以来の試合となる。
池江は長期の入院生活を経て、8月に約1年7カ月ぶりに実戦復帰。
個人種目は50メートル自由形のみに出場してきた。
短水路(25メートルプール)で争う今回は距離を延ばし、自身が51秒62の短水路日本記録を持つ種目で泳ぎの感触を確かめる。
橋本環奈が、6日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。
意外な素顔を明かした。
この日、映画『新解釈・三國志』のPRのため登場した橋本。
ここで紹介されたのが、
「『鬼滅の刃』の禰豆子(→)を演じて欲しい女優ランキング」
彼女はそこでネットユーザーによるアンケートで1位になっていることが分かった。
これに対して本人は
「漫画は好きなので嬉しい」
としながらも、
「ネットではまだ決まってもいないのに叩かれている」
と驚きの報告。
さらにもう1つ、1位になっているランキングが紹介された。
それが、
「意外と酒豪で驚いた女性有名人」
というカテゴリー。
これについてフットボールアワー後藤輝基から
「それこそ今年家にいることが多かったと思いますけど、
家でもいくんですか?」
と質問。
すると橋本は
「飲んでましたね」
と照れながら返事。
東野幸治から
「何飲むの?家で」
と聞かれると、
「芋焼酎」
と答えた。
さらに橋本は芋焼酎を水割りではなく、ロックで飲んでいることが明らかになると、共演者からは
「ロックで!?」
「強いねー!」
と驚きの声が。
さらに酒のツマミ、いわゆる“あて”については
「普通に梅干しとか……」
これには後藤も
「渋すぎるやろ…何歳よ?」
と驚き。
橋本が
「21(歳)です」
と答えると、東野は
「すごいな!21で芋焼酎、ロックで」
と、さらにびっくりしていた。
永井荷風の全集は、かなり以前にヤフー・オークションで、古本を非常に安く買った
全30巻もある大全集なので、とても一時に読めるものではなく、気が向いたときに気が向いた作品を拾い読みしている状況で、まだ未読部分が多い
荷風と言えば「断腸亭日乗」(だんちょうていにちじょう)が有名で、荷風数え39歳から亡くなる直前まで書き続けた日記
全集の第21巻から第26巻までが日乗にあてられている
近現代日本の日記文学として最高峰と言われている
日乗を始めた直後に、麻布市兵衛町(現在の六本木一丁目)に「偏奇館」(ぺんきかん)という洋館を建て、自由気ままに一人暮らしの自由を楽しんだ
私が麻布に住もうと思ったのは、これの影響が大きい
以前に「濹東綺譚」(ぼくとうきたん)という映画がヒットしたが、その中には偏奇館でのエピソードが種々盛り込まれている
日乗を時々紐解いて、現在の私と同じころの年齢に、荷風が何を考え、何をしていたかを読むのは、とても楽しい
と言っても、荷風の晩年は第二次大戦と重なり、世の中の雰囲気は暗く陰鬱だ
それでも、文人である荷風にとって書斎の中は別世界で、優雅な精神世界に暮らしつつ、女遊びにも余念がなかった(荷風は金持ちで女好きだった)
ちなみに、映画「濹東綺譚」の荷風役は津川雅彦
実にハマリ役で、スケベなインテリ中年を演じさせたら、この人の右に出る者はいない
秋吉久美子と共演した映画「ひとひらの雪」(→、渡辺淳一原作)も良かったなぁ
荷風数え67歳、昭和20年3月9日の東京大空襲で偏奇館は焼亡、書斎も蔵書も灰燼に帰し、荷風は日乗をカバンに収めて、火の中を逃げ回る
空襲を生き延びた荷風は、79歳まで生きて日乗を書き続けたので、まだ当分は楽しめそうだ
(^_^;)
「断腸亭日乗」昭和20年3月9日