■
■
■
紅葉旅2021
■
■
■
2021年11月12日〜20日
京都、岡山、宝塚など
▼0900▼

▼0901▼

▼0902▼

▼0903▼

▼0904▼また岡山にもどる

▼0905▼

▼0906▼

▼0907▼

▼0908▼

▼0909▼

▼0910▼

▼0911▼

▼0912▼

▼0913▼

▼0914▼

▼0915▼

▼0916▼

▼0917▼

▼0918▼

▼0919▼これ特製のタバスコ・ボトル

▼0920▼車中でビール

▼0921▼

▼0922▼

▼0923▼

▼0924▼

▼0925▼

▼0926▼

▼0927▼岡山から京都へ戻った

▼0928▼

▼0929▼

▼0930▼

▼0931▼

▼0932▼

▼0933▼保津峡の紅葉をもう一回見る

▼0934▼

▼0935▼

▼0936▼

▼0937▼

▼0938▼

▼0939▼

▼0940▼

▼0941▼

▼0942▼

▼0943▼

▼0944▼

▼0945▼

▼0946▼

▼0947▼

▼0948▼

▼0949▼数日前より紅葉が進んだかな

▼0950▼

▼0951▼

▼0952▼

▼0953▼

▼0954▼

▼0955▼

▼0956▼

▼0957▼

▼0958▼

▼0959▼

▼0960▼

▼0961▼

▼0962▼

▼0963▼

▼0964▼

▼0965▼

▼0966▼

▼0967▼東本願寺の前にある、非常に昔風のお店
日本橋にあった越後屋呉服店(三越デパートの前身)もこんな感じだったのかな?
▼0968▼

▼0969▼

▼0970▼

▼0971▼

▼0972▼

▼0973▼

▼0974▼

▼0975▼

▼0976▼

▼0977▼

▼0978▼

▼0979▼四条河原町 京都一の繁華街

▼0980▼修学旅行生

▼0981▼

▼0982▼

▼0983▼

▼0984▼

▼0985▼三条大橋 東海道の西の起点

▼0986▼

▼0987▼

▼0988▼

▼0989▼

▼0990▼ライトアップで有名な永観堂へ向かう なんだか道がだんだん暗くなる

▼0991▼懐中電灯なしでは歩けないほど細く暗くなった ((((;゚д゚))))

▼0992▼もう完全に真っ暗だよ!

▼0993▼と思ったら突然、目の前に鮮やかなライトアップ!

▼0994▼

▼0995▼

▼0996▼

▼0997▼

▼0998▼

▼0999▼


歩くの大好き
次へ進む
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.