句読点を嫌う若者とアウトライナー

コラム095

computer_message_app

 

若者はSNSのメッセージに句読点を使わないそうだ

句読点に「冷たい印象」を受けるという感性があることに、今まで気が付かなかった

かつての口語文と文語文の違いのようなものを、若者は敏感に感じ取っているのだろうか?

別に若者ぶるつもりは無いが、私も文末の句点(。)を余り使わないというクセがある

当ブログ「観潮亭日乗」を長くご覧いただいている閲覧者の方ならお気づきかもしれないが、記事の文章が大きく分けて

(1)私の意見(原則として文字色はオレンジ色)

(2)よそからの引用(青っぽい文字色)

に分かれている

引用が長くなりそうな場合は、「詳細はここをクリック」で元情報へ飛ばす

(1)と(2)の間には、(^_^;)などの顔文字(これもオレンジ色)を入れることが多いが、これは単なる私の趣味

そして(1)では、句点(。)を使わず、その代わりに改行する

いや、むしろ改行する方が先で、改行していれば文末の句点(。)は無くてもいいだろうという考えだ

なぜ改行するのかと問われると、これにはいろいろ私の文章作成のクセが絡んでいるのだが、若い頃から文章を書くのに「アウトライナー(アウトライン・プロセッサー)」を使っていることが大きい

b7e52904fdef4624e3379e913b2582fc_t

アウトライナーは、ワープロソフトの一種で、文章を構造的に書いてゆくのに便利なソフトだ

大雑把に言えば、箇条書きを階層化したようなワープロ、という感じ

これは慣れると超便利で、手放せなくなる

少しまとまった文章を書くときは、アウトライナーに目次のような、文章の大枠(構造)を入力する

そして、少しずつ構造を細分化し、内容(文章)を肉付けしていく

世の中にはスゴい天才がいて、この作業をすべて脳内で済ませて、いきなり1行目の1文字目からサラサラと書いていき、推敲することもなく、それが最終原稿になるという人もいるらしい

mozart

モーツアルトの作曲がそんな感じで、曲の最初から順番に、五線紙にいきなりスラスラと書いていったという話を聞いたことがある

モーツアルトが五線紙に書き始める時点で、彼のアタマの中には、曲全体が完成している訳だ

しかも、その曲全体の完成が、一瞬のヒラメキで行われたとか言われているので、天才というものは恐ろしい

私は天才じゃないので、まず構造を作り、それから肉付けをする

アウトライナーで文章を書くときの肉付け作業は、箇条書きした文章の断片を、上にやったり下にやったり、くっつけたり切り離したりしながら、文章全体の構造の中に位置づけていく

このときの文章の断片はすべて箇条書きだ(そうじゃないと自由に動かせない)

images

アウトライナーのソフトウェアにはいろいろあって、好みが分かれるのだが、私はいま「workflowy」というアウトライナーを主に使っている

これはデータが常にクラウド上にバックアップされているので、データを失う心配が無い

常にPCと全く同じデータをスマホからも見れて、読んだり書いたりも出来る

こんな便利なアウトライナーなのだが、意外と使っている人は少ない

日本人にはアウトライナーは向かない、などという「暴論」を吐く人もいる

「句読点を嫌う若者」から脱線してしまったが、日記(日乗)というものは、この脱線が面白いんじゃないかな?

 (^_^;)

 

smartphone_schoolgirl_stand

 

若者はメッセージで句読点をつけないし、好印象を持たない。

ネット上で拡散するこうした話題の背景にあるものは何か。

文筆家の御田寺圭さんによると

「若者は、句読点がある“文書”を目にすると、

 自分の責任を追及されているような、

 詰問に近いニュアンスを感じ取り嫌う」

それは、句読点(が用いられた文章)には「冷たい印象」を受けてしまうからだという。

詳細はここをクリック

ゆっくり動画へ

鴨川勢力図

miya_2209kamogawa01

maikosan

 

地図というのは詳しすぎると分かりにくくて

この図のようにシンプルな方が役に立ちますね

世界的な観光地の京都ですが、地元民の生活の場でもあります

「男女」の間隔が8mというのは心理学テーマ

ときどき「男男」「女女」もあるのが、LGBT全盛の今っぽい

shinsengumi_bushi01-e1619571283438

三条河原は、今は平和なデートスポートですが、明治維新まで1000年の処刑場でした

豊臣秀次とその家族や関係者、石田三成、新鮮組の近藤勇(→)など、多くの有名人が、この場で処刑されたり、さらし首になりました

 ((((;゚д゚))))

 

bg_kamogawa

 

三条大橋周辺に集まる人々や生き物の分布を図解した「鴨川等間隔勢力図」が話題になっています。

作者は、マルチクリエイター・エンジニアのこちさん。

「鴨川デルタ勢力図」の第2弾。

主にカップルが等間隔で座っている鴨川の岸。

図の上・左側には、「散歩犬」「ファミリー」「カモ(にエサをやる)おばさん」といったゾーンが。

music_hikigatari_rojou_live_woman.png

一方で、下側は「路上ライブ会場」「グローバル飲み会」「喫煙者・酔っ払い」ゾーンがあり、にぎやかな様子。

さらに川を挟んだ右側には「瞑想おじさん」がいたりと、いろいろとカオスな図。

生き物では「カモ」のほかに「ヌートリア」「クサガメ」など。

左下に描かれた「トンビ スタンバイ」は、食べ物を狙っているので要注意。

地元民から「この通りで草」「めっちゃ合ってて笑った」の声が寄せられています。

 

35261402

 

FVYUwBIaIAAEch0

ゆっくり動画へ

 

香川照之の銀座クラブ騒動

35261368

▲「鬼の形相」で銀座クラブ女性の髪をつかむ香川照之

0a320198

 

香川照之の銀座クラブ騒動が大炎上、火だるまになっています

相手がプロの女性なんだから、上手におカネで解決できなかったのか?、と感じます

会社の接待は別にして、元々銀座のクラブというところは、おカネいっぱい持ってる男が自分のおカネで遊ぶところなんだから、多少ハメを外しても最後はおカネ解決する、というのが暗黙の了解だと思います

settai_nomi_kyabakura

被害者とされている銀座クラブの女性も、大人気(おとなげ)ないと言うか、プロらしくないと言うか、なんだか違和感を感じます

炎上している背景には、銀座のクラブなんかで遊べない庶民の嫉妬心がメラメラと燃えている訳で、人気者としてあまりにも脇が甘かった、と言えばその通りです

香川は東大出身で頭はいいはずだけど、天才肌の人によくいる変人(サイコパス)傾向が混じっているのかもしれません

img81871fffzikdzj

香川といえば父親は歌舞伎役者で、歌舞伎役者といえば数年前の西麻布で起きた海老蔵事件を思い出します

gardening_hiryou

歌舞伎役者というのは昔から派手な遊びをするもので、昔はそれを「芸の肥やし」として許容してきましたが、だんだん世の中が世知辛くなってきて、社会のストレスレベルが上がっているのかな?

人を殺したわけでもないし、覚醒剤をやったわけでもないので、犯罪レベルとしては微罪ですから、ほとぼりが冷めれば、また演技派俳優として活躍すると思います

ただ今回全て降板したと言われているCM 出演は、今後は難しくなり、その収入減が痛いと思います

 (^_^;)

ゆっくり動画へ

 

藝祭2022がキターーー!

slump_good_woman_paint

 

上野にある東京芸術大学の学園祭「藝祭が始まりました

恒例の神輿が3年ぶりに上野公園繰り出した

私も最近2回くらい見に行ったのですが、さすが藝大、みなさん芸達者な人が多くて面白いです

(^_^;)

 

 

 

▲これは5年前の藝祭 当時の学長さんが踊ってる

息切れしてて、かなり苦しそう (;^_^;;;)

 

女性にAED「ためらう」

ca132cc37642e269748b6f5780a161d8_t

37751d68c7f1abb406ab1ed3100e9e33

 

AEDで命を救ってくれた男性を

 痴漢扱いして訴えた馬鹿女

がいて、それが世の男性に知れ渡ったので

そんなリスクを冒してまでAEDを使う男性が

いなくなったということだ思います

 (^_^;)

 

shinpai_AED_mark

 

女性に“AED”、男性4割「ためらう」

救命時に重要とされるのが、自動体外式除細動器「AED」。

駅や学校、公共施設など人が多く集まるところに設置され、一般市民でも簡単に使える医療機器です。

ある民間企業の調査によると、男性のおよそ4割が「AED」を使うのに躊躇する状況があるといいます。

「目の前で知らない女性が倒れている時、

 AEDを使用することに抵抗を感じますか?」

という問いに対して、およそ4割の男性

「女性にAEDは使いたくない」

「女性であれば、AEDは使わない」

と答えたということです。

AEDを使用するには、上半身を裸にして、素肌にパッドを貼る必要があると言われています。

そのため、女性の服や下着を脱がせることに抵抗を感じる男性が多いというのです。

ゆっくり動画へ

 

しゃくれ猫

35261364

animal_stand_neko

 

ネコに興味のない人から見ると

ネコなんてみんな同じ顔に見えても

ネコ好きが見れば、みんな違う顔!

 (^_^;)

 

あごのしゃくれた猫ちゃんがSNS上で大きな注目を集めている。

「動物病院の先生に、この子しゃくれてますねって言われて

猫にもしゃくれがあるんだって知ったんだけど、

今日特にしゃくれてる。」

と件の猫ちゃんを紹介したのは飼い主の松原さん(@matsuharajun)。

pet_nekosuna

猫にもさまざまな顔つきがあるが、人間のようにしゃくれた顔もいようとは…

松原さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「大爆笑してしまいました うちにもしゃくれがおりまして。

 でも、上には上がいるものだと感服いたしました

 私も彼と出会って初めて下顎の骨格が違う子がいるんだ!と認識しました。

 たくさんの猫との出会いの中でもなかなかレアかと思います」

「我が家の茶白の子ですが、同じく動物病院の先生から

pet_cat_omoi_sleep_man

   『シャクレてる』と言われました 

 先生からご指摘を受けるまで飼い主の私は特に意識はしなかったのですが…

 シャクレの猫さんって個性があって可愛いです」

「動物にもしゃくれるとかあるんだーと思ったが既に存在していた。」

など数々の驚きの声が寄せられている。

 

佐久市は何でもかんでも宣言都市

35261361

12742_tour_045_02

 

おそらく歴代の市長に超お祭り好きの人が多くて

宣言するときの行事(お祭り)をしたくて

何でもかんでも宣言しまくったのかな?

長野には御柱祭りとか、スゴいお祭りもあるからね

 (^_^;)

 

ある街の宣言が話題となっている。

上下にずらりと並ぶいくつもの看板。

これだけあるとすごい威圧感だ。

どんな宣言があるのか、上から順番に見ていこう。

C鯉太郎ミニイラスト左向き

非核・平和宣言都市
暴力追放宣言都市
交通安全宣言都市
環境宣言都市
部落解放宣言都市
子育て支援宣言都市
健康長寿宣言都市
青少年健全育成宣言都市
スポーツ宣言都市
ポイ捨てのない、清潔で美しい宣言都市
地下水、湧水保全宣言都市

並んだ看板は合計で11枚。

これらはすべて、長野県佐久市でなされた都市宣言だ。

2020年6月15日、この看板の様子をツイッターユーザーの酷険道(@kokukendo_)さんが投稿したところ話題となった。

投稿を見たユーザーからは、

「宣言しすぎやろw」
「1枚くらい勝手に追加しても気付かなさそう」
「欲張り過ぎですね!」
「宣言ブーム来てて草」

など、宣言の数の多さに驚きの声が上がっている。

ゆっくり動画へ

 

さよならアンミラと観覧車

70424626_p0_square1200

 

もともと、ややオワコン化していたお店やサービスが

 コロナをきっかけに営業終了しています

それなりに歴史があり、ファンもついていたことから

 別れを惜しむ人も多いです

  (^_^;)

 

o0775108014955830360

 

35261161

 

あの壇蜜さん(←、本名:斎藤支静加)も、若いころ(今でも若いですが、もっと若いころ)アンナミラーズ駒沢店でバイトしていたそうです

駒沢店のしずかちゃん」として有名だったとか

残念ながら、アンナミラーズのユニフォーム姿の写真は見つかりませんでしたが、デビュー直前の写真(↓)がありました

 

5a36538e

 

沖縄が危機なんよ~!

35261356

shizensaigai_typhoon

 

猛烈な台風11号は8/1-2頃、沖縄の南で発達のピークを迎え、台風の中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートルになる予想です。

という予報なんですけど、

  最大瞬間風速は80メートルって

  時速に直すと288キロ

ですから、新幹線なみです

しかも途中で折り返して、また日本の方へ向かってくるらしいです

エラいことです!

  ((((;゚д゚))))

 

489e63b2df0a8fd4ef7b76fc81602e00

 

データが消えたら困る!

computer_data_tobu

友人から

「フェイスブックのアカウントが乗っ取られました。
メールアドレスもパスワードも変更され復旧出来ません。
皆さんに注意喚起をお願いします」

というご連絡をいただきました

 データが消えたら困りますよね!

そこで、現在の私のネットセキュリティ対策の一部をご紹介します

ゆっくり動画へ