フィッシュGAL

001フィッシュガールによるマグロの解体

 
愛媛県は、首都圏で水産物の小売り販売店を展開している吉川水産の協力により、東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木の23店舗で「愛育フィッシュフェア」を開催する。
実施期間は8月1日~3日
愛媛県は、魚類養殖生産額35年連続日本一を誇っており、同県で育てた養殖魚を「愛育フィッシュ」としている。
同フェアでは、宇和島水産高校の女子高生によるブランド鮮魚「だてまぐろ」の解体セールを実施する。
同校の女子生徒で結成した「フィッシュガール」から、水産食品科3年生の女子生徒2人が先生とともに登場。
豪快に「だてまぐろ」の解体を披露し、まぐろのさばき方の解説からエサ、養殖のこだわり、料理方法などを紹介する。
また、愛媛県産養殖「だてまぐろ」をはじめ、ハーブやみかんを練りこんだエサを食べさせることで生臭さをなくした「みかん鯛」「ハーブ媛ひらめ」などのブランド鮮魚の直送販売も行う。
同フェアの開催場所は、東京都6カ所、神奈川県6カ所、千葉県4カ所、埼玉県5カ所、茨城県1カ所、栃木県1カ所。
マグロ解体セールは、銀座三越 (1日16時~)、そごう大宮店(2日16時~)、三越多摩センター店(3日15時~)。
銀座三越・そごう大宮店・三越多摩センターでは、同県イメージ アップキャラクター「みきゃん」も参加予定とのこと。
 
サカナを食べて 長生きしましょ~ (^_^;)
 

平均寿命80・21歳

20140731ax04日本人男性の平均寿命が初めて80歳を超えた。
2013年の平均寿命が前年を0・27歳上回り、過去最高の80・21歳となった。
女性は前年より0・2歳上がって過去最高の86・61歳となり、2年連続の世界一になった。
厚生労働省が31日に発表した「簡易生命表」でわかった。
厚労省は毎年1回、各年齢の人が平均してあと何年生きられるかを表す「平均余命」の見込みを計算していて、そのうち0歳の平均余命が平均寿命となる。
平均寿命を押し上げたのは、各年齢でがんや心疾患、脳血管疾患、肺炎の死亡状況が改善したためという。
厚労省が把握している海外の国・地域のデータと比べると、日本人女性は前年に続いて世界一だった。
日本人男性の平均寿命は前年の5位から4位に上がった。
世界一は香港の80・87歳だった。
 
ちなみに 58歳(男)の
平均余命は 約24年です
先は長いなぁ~ (^_^;)
 

猫バー

009
おにゃんこがお相手する
猫バー(ニャールズバー)
猫オタには たまりません (^_^;)
 
続きを読む

SNOOPY in 銀座2014

P
東京都中央区銀座の銀座三越の8階催物会場で、「ピーナッツ」のキャラクターをあしらったグッズの物販展「SNOOPY in 銀座2014」が行われる。
開催期間は7月30日~8月12日(10時30分~20時)。
「花のお江戸物語」がテーマのグッズを販売する
銀座三越オリジナルや限定アイテムも
16回目を迎える今年は「花のお江戸物語」をテーマに、江戸職人や町人たちの娯楽文化を「スヌーピーグッズ」という形で表現したオリジナルグッズが登場する。
販売されるアイテムは、スヌーピーと仲間たちが越後屋や火消し、大工、駕籠かき、飛脚、歌舞伎、相撲といった江戸の商人や町人になりきり、江戸のさまざまなシーンに入り込んだ約30種類以上のオリジナルグッズ。
墨田区のブランド「すみだモダン」とコラボレーションした、二宮五郎商店による「コインケース(6,480円)」や、「メモパッドホルダー(5,400円)」。紗蔵からは「ティッシュケース(1,944円)、「カードケース(4,752円)」、丸源飲料工業の「トーキョーサイダー 横綱・越後屋・忍者(各357円)」などをラインナップしている。
さらに、銀座三越オリジナルグッズとして「缶入りお茶 煎茶・玄米茶・ほうじ茶(各681円)」、「湯呑(864円)」、「巾着入り瓦煎餅 忍者・大工(各648円)」、「やげん堀七味・専用容器入り(各1,404円)」などを販売。スヌーピータウンショップや、3階ライツスタイルにおいてもグッズを用意しているという。
なお会期中、1回の買い物で3,000円以上購入した来場者、毎日先着500名に銀座三越オリジナルステッカーを1枚プレゼント。会場は8階催物会場で、1人1枚のみ、当日のレシートのみ有効とのこと。
 
スヌーピーおたく(スヌおた)には
たまらない企画です  (^_^;)
 

駅乗車ランキング

7a8edc4a86a57eaff793ee32f42be4da JR東日本の昨年度の駅乗車ランキングで、新宿、池袋に次ぎ19年連続3位だった渋谷が5位に転落した。
渋谷駅では、東急東横線とメトロ副都心線の相互直通運転の開始にともない、東急渋谷駅が地上2階から地下5階へ移設された。
この地下化でJRの地上駅に乗り換える客が減少したのが原因とみられる。
 
新宿は 渋谷の2倍 なんだね (^_^;)

世界肝炎デー

IMG-d6ed7-thumbnail2 2010年、世界保健機関(WHO)は7月28日を“World Hepatitis Day”(世界肝炎デー)として制定。
アメリカの医学者バ ルーク・サミュエル・ブランバーグ氏(1925-2011)の誕生日にちなんでいる。
ブランバーグ氏はB型肝炎ウイルスを発見し、さらには診断法とワクチ ンも開発。
1976年にはノーベル生理学・医学賞を受賞している。
日本では昨年、厚生労働省が世界肝炎デーと同じ日を、日本肝炎デーとして制定。
肝炎が広がるのを防ぎ、無理解による差別や偏見が解消されることな どを目的として、大規模にイベントが行なわれるようになった。
ウイルス性肝炎は日本国内最大の感染症で、自覚症状がないまま感染している人も多く、患者の 数は350万人とも言われている。
肝炎になっても、肝臓はなかなかSOSを出しません。
ウイルス性肝炎に感染していると、気づかないうちに肝硬変や肝がんに進行するおそれがあります。
「体がだるい」と気付くころには、かなりの重症になってしまっています。
肝炎は「早期発見・早期治療」が重要です。
この機会に、これまで肝炎ウイルス検査 を受けたことがない方は、ぜひ検査を受けましょう。
 

ドラえもんがいっぱい

2014-07-23 14-47-16
 
2014-07-23 14-47-23
 

 人気アニメキャラクター「ドラえもん」の模型66体が、テレビ朝日が主催する東京・六本木ヒルズの夏祭り「SUMMER STATION」(7月19~8月24日)に展示されることになった。

 六本木ヒルズ森タワーの玄関前広場「66プラザ」に、強化プラスチック製のドラえもんがズラリと並ぶ。

それぞれが「タケコプター」「ほんやくコンニャク」など異なるひみつ道具を持ったこだわりよう。

期間中は声優によるライブステージ、着ぐるみショーなども開催される。

 

黄色いのは 「トラのもん」

ドラえもんには 耳が無いんだね (^_^;)

 

新宿エイサーまつり2014


東京都新宿区の新宿駅周辺各所で、沖縄の伝統芸能エイサーが繰り広げられる「新宿エイサーまつり2014」が行われる。
開催日時は7月26日、12時~20時まで。
 
出場チームが各地でエイサーを披露
同イベントは2001年の新宿の祭礼時に沖縄のエイサーチームを招いたのがきっかけで始まったもので、全国からエイサーチームが集まりパフォーマンスを披露する。
昨年は出場チーム26団体1,200名、111万人の来場者を記録したという。

道路いっぱいにエイサーが繰り広げられる

13回目を迎える今年の出場チームは、13時からアルタ前で披露する金武区青年会、13時15分からは琉球舞団昇龍祭太鼓、13時30分の東京中野区新風エイサーに続き、13時45分からは、なんくるエイサーなど。
また、新宿高野前には、13時から明正小HAPPY☆エイサーズ、13時15分から舞弦鼓、13時20分から町田エイサー青海波、13時45分に琉 球創作太鼓零、14時から美ら星エイサーなどが登場する。そのほか、三越伊勢丹新宿ビル前や、伊勢丹前、マルイアネックスでも実施されるとのこと。
また、夜の部では17時からモア4番街で、心~くくる~、17時20分には上石神井琉球エイサー会、横田西多摩エイサー太鼓、新宿三井ビルでは13 時からエイサーシンカゆい、17時20分に町田遊星などがエイサーを披露。また、双葉通り、旧コマ劇場前広場、小田急電鉄本社前、小田急ハルク横でも見る ことができる。

子供たちも参加

 

昨年の写真は ここをクリック