青春18旅 2012春(2) 







▼001▼ 東京駅のがってん寿司へ行ったら休み(T_T)





▼002▼





▼003▼ なんと、もうすぐ店がなくなる





▼004▼ ここがライバルか





▼005▼ 東京駅の地下にあるラーメン通り

六厘舎 すごい繁盛!





▼006▼





▼007▼





▼008▼ 東京駅前のJRバスターミナル





▼009▼





▼010▼ ガード下の居酒屋で腹ごしらえ





▼011▼ JR以外の高速バス発着所になっている鍛冶橋駐車場





▼012▼ 長距離バスが続々と入ってくる





▼013▼ 今回はさくら観光の高速バスを利用 東京→大阪3900円





▼014▼ バスの中は 1列-通路-2列 幸い1列の方だった





▼015▼ カーテンを閉めるとこんな感じ 横3列なのでスペースは割と広い





▼016▼ サービスエリア 高速バスがずらり





▼017▼





▼018▼ こっちは高速トラックがずらり 日本の流通を支えるトラック野郎たち





▼019▼ 2列側 やっぱり隣が気になる感じ





▼020▼ 夜が明けた 京都大阪間





▼021▼





▼022▼ 何かと話題の大阪市役所





▼023▼ 天王寺駅で突然女性が倒れた





▼024▼ 駅員さん タンカもってくる





▼025▼ 鶴橋で近鉄に乗り換え





▼026▼ 天理行き





▼027▼ 日本では珍しい宗教都市・天理市





▼028▼ 天理駅前





▼029▼ 天理駅前から続く商店街の入り口





▼030▼ 午前中のせいか 人影はまばら





▼031▼ これが天理教の礼服なのだそうです 明治時代の大礼服に似ている





▼031+▼ 天理教のはっぴを着た人が多かった

別にお祭りとかではなく 普段着として着ている

欲しい人はしろくま堂で買えます (^_^;)





▼032▼ 天理教の新聞 今は天理(立教)175年4月だそうです





▼033▼





▼034▼ 天理教は神道系なので 神具店が多かった





▼035▼ 有名な天理教の太鼓 近隣トラブルになることもある





▼036▼





▼037▼ 天理教のキューピーさん 天理教のはっぴ着てます (^_^;)





▼038▼ 天理教の教会本部





▼039▼





▼040▼





▼041▼ これが天理教の鳥居?





▼042▼ 信者の団体さん? イスラム教徒がメッカに来たような感じ?





▼043▼





▼044▼





▼045▼





▼046▼





▼047▼ 天理大学の校舎?





▼048▼ もうすぐ天理教教祖(中山みき)の誕生祭

「よろこびの大合唱」 ベートーベン第九のようなもの?





▼049▼ 学生さんが手足をそろえて行進していた





▼050▼





▼051▼ 石上神宮 「いそのかみじんぐう」と読みます

古代史に出てくる豪族物部氏の守り本尊

当時の天皇家の武器庫だったらしい





▼052▼ 今はひっそりとして訪れる人も少ない

天理教本部のすぐ近くにあるが 天理教とは無関係





▼053▼





▼054▼





▼055▼





▼056▼





▼057▼





▼058▼





▼059▼





▼060▼





▼061▼





▼062▼ 古代から続く 山辺の道  『古事記』崇神天皇の条に

「御陵は山辺の道のまがりの岡の上にあり」と記されている





▼063▼





▼064▼





▼065▼





▼066▼





▼067▼ 夜都歌神社(やつぎじんじゃ)





▼068▼ この辺のJR(桜井線)は単線 近鉄に完全に負けている





▼069▼ 奈良駅





▼070▼ 餃子大王





▼071▼ 帰りに寄った浜松の寿司屋「魚がし鮨

異常に大きいかき揚げ天ぷら 食べきれなかった

幅30センチはあるね なんとこれで580円 (^_^;)





▼072▼ メニューでは小さかったのに





▼073▼ 浜松から帰りの東海道線快速





▼074▼ 四人席を占領してゆったり (^_^;)





▼075▼ 熱海からはグリーン席





▼076▼ 東京駅









最後までご覧いただきありがとうございました (^_^;)



青春18旅 2012春(1)はこちらです














Copyright (C) 2007-2012 M.Kosugi. All Rights Reserved.