■
■
■
箱根駅伝スタート地点を歩く
■
■
■
2016年1月2日(土)
朝7時〜 大手町
▼001▼1月2日早朝の地下鉄

▼002▼霞ヶ関駅 がらがら

▼003▼大手町駅7時 地上はすでに大変な混雑 発走は8時

▼004▼読売新聞社の前は歩くのも困難

▼005▼ここがスタート地点

▼006▼

▼007▼

▼008▼

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼順天堂の応援団

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼超高視聴率を誇る 日テレの黄金番組

▼023▼スポーツ報知(読売系)を配っている

▼024▼

▼025▼これは早稲田スポーツ新聞会が発行する「早スポ」

▼026▼これは明治大学の「明スポ」

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼

▼031▼応援の旗を配っている

▼032▼走者の前後を走るオートバイ

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼一度コケたら起こすのが大変そう

▼039▼

▼040▼交差点は横断禁止

▼041▼

▼042▼

▼043▼華やかな応援団

▼044▼伝統的な「花の応援団」スタイルも健在

▼045▼

▼046▼

▼047▼

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼学ラン女子もいる

▼054▼

▼055▼応援団で「笑顔」の訓練を積めば 就職にも有利かも

▼056▼

▼057▼さすが日本大学 応援団も規模が大きい

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼

▼065▼

▼066▼ふだんは国際的な金融街ですが 今日だけは大学の学園祭ムード

▼067▼

▼068▼

▼069▼巨大な応援旗

▼070▼旗持ちくん

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼

▼076▼

▼077▼

▼078▼

▼079▼

▼080▼

▼081▼

▼082▼

▼083▼

▼084▼

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼学ラン女子

▼107▼新垣結衣の映画の影響?

▼108▼

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼発走時間が迫ってきた これは先導するオートバイ 警視庁の花形

▼116▼

▼117▼発走3分前 緊張ムード

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼発走です 先導オートバイが動きました

▼124▼続いて走者の一団

▼125▼

▼126▼

▼127▼あっという間に走り去ってしまいました (^_^;)

▼128▼

▼129▼

▼130▼

▼131▼

▼132▼

▼133▼どっと緊張が解ける みんなこのあと初詣でかな

▼134▼

▼135▼

▼136▼駅に向かってごった返す

▼137▼

▼138▼

▼139▼

▼140▼この先が皇居 今日は一般参賀があるはず

▼141▼

▼142▼

▼143▼駅伝を箱根でも見たい人のための特別電車?

▼144▼六本木の地下道 がらがら

▼145▼松屋でビール分を補給 生ビール150円!

▼146▼

▼147▼空は快晴

▼148▼歩く人もまばら

▼149▼いつものWFCでコーヒー

▼150▼がってん寿司は元旦も営業してたんだね

以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました (^_^;)

歩くの大好き
Copyright (C) M.Kosugi. All Rights Reserved.