■
■
■
京都を歩く
■
■
■
2019年10月2日(水)
嵯峨嵐山〜清水寺界隈
▼map▼
▼001▼昨日の鞍馬山ハイキングで足ガクガクなので
今日は京都市街をプラプラ歩くことにします
とりあえず宿の近くの渡月橋から

▼002▼

▼003▼

▼004▼

▼005▼

▼006▼

▼007▼

▼008▼天皇陛下がお立ち寄りになった場所は 聖跡になります (^_^;)

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼

▼014▼

▼015▼

▼016▼

▼017▼

▼018▼

▼019▼

▼020▼

▼021▼

▼022▼

▼023▼

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼

▼029▼

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼

▼041▼

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼

▼046▼

▼047▼

▼048▼定番の観光コースは 外人さんがウジャウジャ

▼049▼

▼050▼

▼051▼

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼

▼057▼ちょっと定番コースを外れると ひっそりしています

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼そうそうたる方々や家系のお墓が並んでますね

▼065▼

▼066▼

▼067▼観光寺院を蔑視してますね
観光収入に頼らず 檀家からの収入でやっていける自信の表れ?

▼068▼

▼069▼

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼

▼076▼

▼077▼

▼078▼

▼079▼

▼080▼

▼081▼

▼082▼

▼083▼

▼084▼

▼085▼葬地というのは墓地ではなく 土葬にも火葬にもしない
よく言えば鳥葬 悪く言えば「死体捨て場」

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼

▼093▼

▼094▼

▼095▼

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼


歩くの大好き
次へ進む
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.