■
■
■
上野の美術館を歩く
■
■
■
2023年10月20日(金)午後
東京上野 国立西洋美術館 東京都美術館
▼000▼
▼001▼午前中は国立科学博物館
それでお食事して、午後は国立西洋美術館 すぐトナリです
私は文学や科学に比べると、美術や音楽にはさほど深い興味は無いのですが
たまには絵でも見よう! という軽いノリです (^_^;)
▼002▼キュビスムに格別の興味は無いので、今日は常設店を観ます
▼003▼美術館の向かいが都響の本拠地、東京文化会館
ここは音響が良いらしいけど、館名がダサいね
そろそろネーミング・ライツか何かで館名を変えないかな
▼004▼常設展の入場券
▼005▼エントランス・ホール
▼006▼展示品の撮影は自由なので、気になる作品を撮影します
▼007▼
▼008▼
▼009▼
▼010▼これはイエスを十字架から降ろしたところ?
それにしては手に穴があいてないね
▼011▼
▼012▼
▼013▼ソドムと言うと、ジャニーズ事務所を思い出してしまいます
▼014▼西洋絵画には、静物画、人物画、風景画などがありますが
私は風景画が一番好きで、特にユトリロが好き
これ(↓)はもちろんユトリロではない
▼015▼
▼016▼
▼017▼
▼018▼
▼019▼1645年というと日本なら江戸時代
なぜ東海道とかに馬車が走らなかったのか?
▼020▼
▼021▼
▼022▼
▼023▼
▼024▼
▼025▼
▼026▼西洋美術館と川崎重工の関係は深い
もし館名を「川崎美術館」にしていたら、川崎市のイメージアップになってたかも
ちなみに川崎市岡本太郎美術館というのはあります
▼027▼
▼028▼
▼029▼
▼030▼昔の書物の不思議なレイアウト
▼031▼
▼032▼
▼033▼
▼034▼
▼035▼
▼036▼
▼037▼表情がリアルですね ((((;゚д゚))))
▼038▼
▼039▼聖心女子大の学園祭に行ったら
廊下の壁にこんな絵がいっぱい飾ってあった
▼040▼
▼041▼
▼042▼
▼043▼
▼044▼
▼045▼
▼046▼
▼047▼
▼048▼
▼049▼
▼050▼
▼051▼
▼052▼
▼053▼
▼054▼
▼055▼こうゆうローマの廃墟っぽい絵って好き
▼056▼
▼057▼
▼058▼
▼059▼
▼060▼
▼061▼
▼062▼
▼063▼
▼064▼
▼065▼
▼066▼
▼067▼
▼068▼
▼069▼
▼070▼
▼071▼
▼072▼
▼073▼
▼074▼
▼075▼
▼076▼
▼077▼
▼078▼彼はディオゲネスの信奉者
▼079▼1655年の作品とは思えない現代的な色彩感覚
▼080▼
▼081▼
▼082▼白人って、こうゆうグロい絵が好きだよね
牧畜民族で、家畜を殺すのに慣れてるからという説もあるけど
▼083▼
▼084▼
▼085▼
▼086▼
▼087▼この馬の表情が好き
▼088▼
▼089▼
▼090▼
▼091▼
▼092▼
▼093▼
▼094▼
▼095▼
▼096▼
▼097▼中央のおっさんの服装、いいね (^_^;)
▼098▼
▼099▼
▼100▼ウクライナが米国の仕掛けたワナだとしたら
このキツネはプーチン
▼101▼
▼102▼
▼103▼
▼104▼
▼105▼
▼106▼
▼107▼
▼108▼
▼109▼
▼110▼
▼111▼
▼112▼
▼113▼
▼114▼ユトリロっぽいけど、モネです
▼115▼
▼116▼
▼117▼
▼118▼
▼119▼
▼120▼
▼121▼
▼122▼
▼123▼
▼124▼
▼125▼
▼126▼
▼127▼
▼128▼
▼129▼
▼130▼
▼131▼
▼132▼
▼133▼
▼134▼
▼135▼
▼136▼
▼137▼
▼138▼
▼139▼
▼140▼
▼141▼
▼142▼
▼143▼
▼144▼
▼145▼
▼146▼
▼147▼
▼148▼
▼149▼
▼150▼
▼151▼
▼152▼
▼153▼
▼154▼
▼155▼
▼156▼
▼157▼
▼158▼
▼159▼
▼160▼
▼161▼国立西洋美術館はコルビュジェの設計 彼は画家だったが
ピカソに出会ってその天才に圧倒され、建築家に転じた
▼162▼
▼163▼あれっ、コルビュジェだけ撮影禁止になってるね
もう撮影しちゃったけど (^_^;)
▼164▼
▼165▼天才コルビュジェを絶望させるって
ピカソって、どれほどケタはずれの天才やねん?
私にはさっぱり分からんけど
▼166▼
▼167▼
▼168▼
▼169▼
▼170▼
▼171▼
▼172▼
▼173▼
▼174▼
▼175▼
▼176▼
▼177▼
▼178▼
▼179▼
▼180▼
▼181▼
▼182▼
▼183▼
▼184▼
▼185▼
▼186▼
▼187▼
▼188▼
▼189▼
▼190▼
▼191▼
▼192▼
▼193▼
▼194▼
▼195▼
▼196▼
▼197▼
▼198▼
▼199▼
▼200▼西洋美術館の外へ出たところ 向かいは文化会館
▼201▼
▼202▼
▼203▼国立博物館の前でイベントやってますね
▼204▼
▼205▼
▼206▼
▼207▼
▼208▼
▼209▼
▼210▼
▼211▼
▼212▼
▼213▼
▼214▼ウクライナがテーマの絵
▼215▼
▼216▼
▼217▼
▼218▼
▼219▼
▼220▼
▼221▼
▼222▼
▼223▼上野〜御徒町の、ガード下の飲み屋街
▼224▼金曜日の夕方なので、混んでます
以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました
歩くの大好き
「科学博物館を歩く」へ
Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.