御徒町散歩 東大博物館 















2025年9月25日(木)

御徒町周辺 東大博物館
















▼map▼





▼001▼朝5時38分 夜明け





▼002▼朝7時50分 JR品川駅ビルの骨格





▼003▼駅の本屋 東大京大で売れてる本





▼004▼線路に人が入ったとかで、電車が動かない(T_T)





▼005▼やっと電車が動いて、御徒町駅





▼006▼いまアメ横の近く





▼007▼「ものづくりエリア」って何だろう?





▼008▼有名な宝石街





▼009▼松坂屋 湯島天神への便乗商法





▼010▼落語定席





▼011▼左は旧岩崎弥太郎邸





▼012▼三菱資料館





▼013▼





▼014▼





▼015▼東大病院の方へ歩く





▼016▼東大鉄門

「鉄門」は東大医学部の別名でもある(校舎が鉄門の近くだから?)





▼017▼病院の裏へ行ってみよう





▼018▼





▼019▼





▼020▼古色蒼然とした建物  全般に、東大の建物は異常に古い

特に法学部のあたりは、ローマ帝国の遺跡かと思うくらい古い





▼021▼池之端門へ向かう道





▼022▼反対側へ歩く





▼023▼「要件」ではなく「用件」だと思うが、意味が通じればいいか

それとも職員以外への「入館許可要件」がしっかり定められてるのかな?





▼024▼東大150年企画





▼025▼





▼026▼





▼027▼





▼028▼大学組織でも業務改革やってるんだね





▼029▼病院の裏をぐるっとまわって、ここまで来ました





▼030▼





▼031▼隈研吾って東大教授だったのか





▼032▼





▼033▼





▼034▼





▼035▼





▼036▼





▼037▼図書館





▼038▼





▼039▼





▼040▼予約すれば学外者でも利用出来るのかな





▼041▼歴史好きなら、みんな知ってる「史料編纂所





▼042▼今日のお目当ての東大博物館





▼043▼考古学研究棟の中に見学コースを設けたような感じ

研究室の中で研究してる研究者(学生さん?)が見れるね





▼044▼誰でも入れる博物館なのに、こんな標本が無造作に積んである

盗まれないのかな? (・_・?)





▼045▼





▼046▼想像してたより、はるかに規模の小さい博物館、30分で外に出る

東大キャンパスは、カラスとハチの危険エリア? ((((;゚д゚))))





▼047▼歩き疲れたので、御徒町の居酒屋に入ってビール分を補給 (^_^;)〜♪





▼048▼





▼049▼





▼050▼





▼051▼





▼052▼





▼053▼





▼054▼





▼055▼ビール中ビン429円、安い! この辺は居酒屋激戦区





▼056▼





▼057▼





▼058▼





▼059▼中ビン3本飲んだ (^_^;)〜♪





▼060▼隣にいた老人グループ いかにも平日の昼呑み

おばちゃん二人が、機関銃のようにしゃべっていた (^_^;)





▼061▼





▼062▼吐く人が多いんだな





▼063▼





▼064▼平日昼間でもにぎやかな御徒町飲食街 向こうが上野駅

この辺の居酒屋経営者(宝島さん)が先日殺されたよね ((((;゚д゚))))





▼065▼向こうが御徒町駅





▼066▼





▼067▼





▼068▼焼鳥屋が密集している





▼069▼このあと、街並みなどを記録したいので

どうでもいい写真をいっぱい撮ります





▼070▼





▼071▼





▼072▼





▼073▼





▼074▼





▼075▼





▼076▼





▼077▼





▼078▼





▼079▼





▼080▼





▼081▼





▼082▼





▼083▼





▼084▼





▼085▼





▼086▼





▼087▼御徒町駅





▼088▼





▼089▼





▼090▼





▼091▼





▼092▼





▼093▼





▼094▼





▼095▼





▼096▼





▼097▼





▼098▼





▼099▼





▼100▼





▼101▼





▼102▼





▼103▼





▼104▼





▼105▼





▼106▼





▼107▼





▼108▼





▼109▼





▼110▼





▼111▼





▼112▼





▼113▼





▼114▼





▼115▼





▼116▼





▼117▼





▼118▼





▼119▼





▼120▼





▼121▼





▼122▼





▼123▼





▼124▼





▼125▼





▼126▼





▼127▼





▼128▼





▼129▼





▼130▼





▼131▼





▼132▼





▼133▼





▼134▼





▼135▼





▼136▼上野駅





▼137▼





▼138▼





▼139▼





▼140▼





▼141▼





▼142▼





▼143▼





▼144▼





▼145▼





▼146▼





▼147▼





▼148▼





▼149▼





▼150▼





▼151▼上野東京ライン(常磐線)品川止まり





▼152▼





▼153▼





▼154▼





▼155▼





▼156▼





▼157▼





▼158▼





▼159▼





▼160▼





▼161▼





▼162▼





▼163▼





▼164▼





▼165▼





▼166▼





▼167▼





▼168▼





▼169▼





▼170▼





▼171▼





▼172▼品川駅





▼173▼最近、高輪GWにNEWoManがオープン





▼174▼品川駅港南口前に新しくできたラーメン屋





▼175▼





▼176▼





▼177▼





▼178▼品川駅前の飲み屋街





▼179▼スゴい量の木の枝を刈ったね





▼180▼





▼181▼





以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました









歩くの大好き









Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.