大船観音と横浜桂台徳永邸 

















2025年7月19日(土)

大船観音→横浜桂台徳永邸


(徳永邸の写真は▼060▼からです)













▼map1▼





▼map2▼





▼001▼上野東京ライン(東海道線)で大船に着いた

品川から30〜40分くらい 横須賀線、京浜東北線でも来れる

新宿渋谷方面から来るなら湘南新宿ライン(東海道線)





▼002▼駅から見える大船観音





▼003▼





▼004▼ここから登って行きます





▼005▼このお寺は、先日行った総持寺の系列だそうです





▼006▼





▼007▼





▼008▼





▼009▼





▼010▼





▼011▼





▼012▼





▼013▼さらに登って行く





▼014▼これが大船観音 全身像ではなく胸像です





▼015▼なんかマリア様っぽくない? (・_・?)

ペンダントも十字架っぽいし まさか隠れキリシタン?





▼016▼





▼017▼大船駅を見下ろす





▼018▼





▼019▼





▼020▼大船観音の裏側





▼021▼大船観音の内部





▼022▼





▼023▼





▼024▼





▼025▼





▼026▼





▼027▼





▼028▼





▼029▼「礼拝用マット」も、何となくキリスト教っぽい





▼030▼9月下旬の「キャンドルナイト」も

キリスト教っぽいなぁ

さすがに、クリスマスは無いね (^_^;)





▼031▼





▼032▼大船観音と大船駅の位置関係





▼033▼割と最近出来た観音像なので

内壁はいかにも鉄筋コンクリート





▼034▼





▼035▼





▼036▼





▼037▼さっき登って来た階段は脇道で、これが正面階段





▼038▼下から見たところ





▼039▼





▼040▼





▼041▼





▼042▼総持寺と同じ曹洞宗





▼043▼東急創業者の五島慶太が動いた





▼045▼





▼046▼この崖の上の家 眺めは良さそうだけど恐い ((((;゚д゚))))





▼047▼湘南モノレールの大船駅 懸垂式なので下のレール無し





▼048▼先日行った江ノ島までを結んでる





▼049▼





▼050▼





▼051▼





▼052▼





▼053▼ここから見ると「全身像かな?」という感じ





▼054▼懸垂式のレール





▼055▼





▼056▼





▼057▼





▼058▼





▼059▼近くに玉縄城の城跡があります





ここから徳永邸



▼060▼横浜桂台の徳永邸に到着





▼061▼





▼062▼黒猫の宇宙(そら)くん





▼063▼





▼064▼キャットタワー





▼065▼好きなエサを選べる





▼066▼





▼067▼バーベキューの準備中





▼068▼





▼069▼ペットのお骨





▼070▼山潤さんと絃(げん)くん





▼071▼





▼072▼





▼073▼バーベキュー・パーティー





▼074▼





▼075▼乾杯〜!





▼076▼





▼077▼後ろ姿が絵になる宇宙(そら)くん





▼078▼室内で再び、乾杯〜!





▼079▼アメリカ旅で大ケガ(骨折)したけど

ほぼ全快、元気になった徳永ママ





▼080▼





▼081▼





▼082▼





▼083▼山潤さんは夕方で次のホルン・コンサートへ





▼083+▼ホルン・コンサート





▼084▼ママがアメリカ旅で骨折したときに使った車いす





▼085▼絃くんが大好きなドーナツおもちゃ

投げると必死に追いかけて拾ってくるよ





▼085+動画▼



▲これは動画です 画面をクリックするとスタートします



▼085++▼

投げる直前、ワクワクして見つめてる表情が超カワイイ!





▼086▼





▼087▼





▼088▼超うれしそうな絃くん





▼089▼





▼090▼こんな目で見つめられると、たまらんね (^_^;)〜♪





▼091▼





以上で全部です 最後までご覧いただき ありがとうございました

徳永パパママ、何から何まで、ありがとうございました!







私がスマホと傘、柴田さんがリュック

忘れまくり (^_^;)



スマホ送っていただき

ありがとうございました!









歩くの大好き









Copyright (C) M.KOSUGI. All Rights Reserved.