ちょっといい話

豪徳寺の招福猫児

l20180812-10

syougatsu2_manekineko

 

 日本人のカワイイもの好きは

  今や世界中に有名ですが

 その頂点にいるのがお猫さま

  (^_^;)

 

35260933

江戸時代の初め、武蔵野でのこと。

とある大名が鷹狩りの帰り、小さな貧乏寺の前を通り掛かった。

ふと大名が寺の山門に目をやると、1匹の白猫が座っており、しきりに大名を招く仕草をしている。

奇妙に思って境内に入ると、住職も驚いた様子で出てきて

「なんのご用事でしょうか?」

と大名に尋ねた。

その寺に大名が訪ねてくることは、めったにないことだったからだ。

obon_ocha

大名が猫に招かれたことを言うと、住職は

  「確かにその猫は当寺で飼っているものだが

   今までそのようなことをしたことがない」

と首をひねった。

しかし、せっかくの縁ですので粗茶でも召し上がっていってください、と言って一行を寺に上げた。

35260934

すると、一同が客殿に上がって間もなく、激しい雷雨となった。

大名は

「猫はこの雷雨にあわぬよう

 寺に上がっていけと言っていたのか」

と感心するとともに、会話の端々から知られる住職の徳の高さにも感服したのだった。

FLSKOECNNNKXDPILVJEJ6MO2QQ

この大名は彦根藩主の井伊直孝(いいなおたか、←)で、これをきっかけに井伊家はこの寺を井伊家の菩提寺とした。

寺は直孝の法名から寺号を豪徳寺とし、以後、大きく発展を遂げた。

その後、この直孝を寺に呼び込んだ猫の姿を模して縁起物としたのが、招き猫の起源だといわれる。

現在、東京都世田谷区の豪徳寺を訪ねてみると、境内には招猫殿というお堂があり、その前には大小の招福猫児(まねきねこ、豪徳寺は招き猫をこう呼ぶ)像が無数に並んでいる。

商売繁盛などを祈願してかなった人たちが奉納したものという。

招き猫というと三毛猫のイメージがあるが、豪徳寺の招福猫児は伝説に基づき白猫となっている。

なお、招き猫の起源については、台東区の今戸神社など複数の説があり、どこが最初なのかは分かっていない。

 

35260935

 

給食のおばちゃん 世界大会19連覇

8c890_1212_44317464_0295b900

▲澤千代美さん(72)

undou_bench_press_woman

 

何もしないと、加齢と共に筋肉は弱まりますが

 何か筋肉への負荷(トレーニング)を与えれば

年齢に関係なく、筋肉は強化できるそうです

 (^_^;)

 

澤千代美さん(72)が今年10月、リトアニアで開催された「世界ベンチプレス選手権大会」で挙げたバーベルの重さは100kg!

50歳で始めたベンチプレスで世界大会19連覇という偉業を達成中の“70代女性の星”。

元、給食のおばちゃんで、孫が3人いるおばあちゃんでもある。

ベンチに仰向けに横たわった状態でバーベルを押し上げるベンチプレス競技は、上半身を引き締める効果もあることから、日本では人気のあるトレーニング法としても知られる。

とはいえ、女性が重いバーベルを持ち上げる姿というのは、まだ一般的ではないかもしれない。

20年以上前に澤さんがベンチプレスを始めたきっかけも、実はダイエットだった。

詳細はここをクリック

 

ある配達員の体験

30bd68d6b62c0b5a2cfb3e02535daaf2

nimotsu_ukewatashi

 

 ネット上には沢山の掲示板があって

  浮気とか嫁姑の修羅場の掲示板もあります

 その中に次のような投稿があったので引用します

  修羅場のような、心温まる話のような

 (^_^;)

 

450-20200610160045300883

昔、宅急便の配達員をしていた。
月に二回くらいのペースで配達する家があり、段ボール箱はいつも壊れ物扱いだった。

そのうち段々と箱が重くなり、生ゴミみたいな匂いがするようになった。
まさか金掛けて生ゴミ送る人もいないだろうし、ドリアンとかかな…と思っていた。

ある日積み荷を準備して走りだし30分もした頃に三件程回った時、
荷台の積み荷から「わむー……わむぅーうぅー」みたいな鳴き声がしている。

何とか時間指定の所を急いで回り、空き地に停めて、わむぅの箱を探しだした。
明らかに箱が動いていて、内側から開けようとしていた。。
届け先に連絡して事情を話し、箱を開ける事になった。

pet_suteneko

箱の中には、生ゴミに埋もれ、後ろ脚を傷つけられた猫が入っていた、、
急いで猫を出して水を飲ませて、届け先に生ゴミ箱と猫を届けた。

受け取りをした女性は姑から嫌がらせをされており
ゴミや切り刻まれた衣類などを送り付けられていたらしい。

女性は「申し訳ございません」と謝り、猫を病院に連れていった。
それからその家への届け物はなくなり、自分も転職した。

つい最近自分の飼い猫をワクチンに連れていったら、その時の女性とあの猫に遭遇した。
女性はあのときより格段に元気そうで、猫もちゃんと生きて可愛がられているみたいだった。

双方元気そうだったので記念に書いた。

詳細はここをクリック

 

佐々木希「記憶にありません」

▲クレディセゾンの新CM

35260946

 

 今でこそカワイイ系の代表ですが

  若いころはヤンキー(←)だったので

 キモがすわってますね

  どっかの首相みたいにブレません

 (^_^;)

 

images

モデルで女優・佐々木希(33、→)。

12/14には、佐々木希が出演する

「クレディセゾン新CM発表会」

に出席。

宇宙人と初共演する一風変わったCMについて

「宇宙人と心が通じ合いました」

と笑顔だった。

「仕事のまい進ぶりはすごいですよ。

 夫の騒動を含めた過去も

 『昔のことは記憶にないんです。忘れてしまった』

20200403203417

 などと笑顔で言っている。

 周りに気を使っての発言かもしれませんが、

 『今はいただいた仕事に集中!』

 といった心境のよう。

 主演ドラマも控えてますし、

 ウジウジしながら子育てする暇はないのでしょうね」

 (ドラマ関係者)

3年半ぶりの連続ドラマも注目されている。

来年1月期のテレビ東京系

ユーチューバーに娘はやらん!」(月曜・23時6分)

がそれ。

download

ヒットメーカーの秋元康が企画・原作を手掛けるラブコメディーで、連ドラ主演は、2018年4月から6月まで放送された「デイジー・ラック」(NHK)以来となる。

夫のアンジャッシュ・渡部建(→)は、昨年6月の不倫騒動で芸能活動はいまだ〝休業中〟。

後輩芸人のいけだてつやが11/05放送の「痛快!明石家電視台」(毎日放送)で、豊洲市場でアルバイトを継続していることを明かしたばかりだ。

一方、佐々木は育児をしながら、今年はCMはもちろんドラマや舞台など女優業に大忙しだった。

芸能プロ関係者は

「離婚危機を報じられたこともあったが、

family_bbq

 まったくその様子はない。

 最近も週刊誌で先月、

 家族でキャンプに行ったことが報じられ、

 自身もSNSにキャンプの様子を投稿していた。

 夫の復帰を焦っておらず〝私が頑張るから〟と、

 子育ても手を抜いていない」

と語る。

35260945

来年は

「お仕事を楽しみながら、

 プライベートの時間も大切にしたい」

と言い切った佐々木。

なりふり構ってはいられない。

 

品川駅が便利に

35260940

▲山手線と京浜東北線が同じ島ホームで乗換可能になった

thumb

 

いままでは山手線の内回り外回り両方が、1本の島型ホームだったので、ここがひどい混雑でした

これが解消されるのがウレシイです

これ以外にも品川駅は、以前から大規模な改造を続けていて、全部終わるには、あと10年くらいかかるみたいです

ところで消えた2番線は、永久欠番になるんでしょうかねぇ?

 (^_^;)

 

jr_01_s

 

maxresdefault

東京都港区のJR品川駅で、ホーム拡幅工事が終わり、山手線外回りと京浜東北線大宮方面行きが12/5始発から、階段を上り下りせずに同じホームで乗り換えができるようになった。

JR東日本は混雑緩和や利便性向上につながるとしている。

JR東によると、使われていなかった線路をなくしてホーム幅を約4メートル広げ、京浜東北線大宮方面行きと山手線外回りの電車が同一ホームに向かい合わせで乗り入れるようにした。

京浜東北線大宮方面行きで品川に着き、山手線で渋谷・新宿方面に行く場合、階段とコンコースを経由せずに済む。

 

二代目さかなクン

35260937

kid_job_boy_uchuhikoushi

 

 将来は宇宙飛行士もいいけど

  二代目さかなクンという手もありますね

 ノーベル賞を狙うかな

  (^_^;)

 

teacher_tensaku_woman

学研プラスが発行する

「最強生物大百科 水の章」

で魚の分類に表記ミスがあったとして、修正後の増刷版が月内にも出版されることになった。

東京都町田市の幼稚園児、白戸 喜秀(よしひで )ちゃん(5)の指摘を受けての対応で、同社は

校正ミスを発見できるほど読み込んでもらってうれしいし、感心した」

としている。

喜秀ちゃんは8月、深海の生物を紹介する2冊の図鑑を見比べ、白い大きなオタマジャクシのような魚の分類表記が違うことに気づいた。

同社の図鑑では、

「カサゴ目」の「シンカイクサウオ」

1661931

他社の図鑑では

「スズキ目」の「マリアナスネイルフィッシュ」

と紹介している。

同じ生物の別名だと記憶していた喜秀ちゃんは、

「なんで分類が違うのかな?」

と疑問に思った。

母親の広美さん(35)が学研プラスに問い合わせたところ、

「最新の研究内容を反映しておらず、

 従来のカサゴ目のまま製作を進めてしまった」

などと説明された。

同社は増刷版で「スズキ目」と表記することにした。

288c40d9d2a578fc24bbae90b8ce7ecd

喜秀ちゃんは自宅近くに移動図書館車が来ると、生物の本などを一度に20冊借りるほどの本好き。

両親や祖父母から図鑑をプレゼントされると、ボロボロになるまで読み込む。

大人も知らないような生物の名前を暗記し、食卓に魚が並ぶと、分類まで説明する。

「もっと生物の勉強をして将来は宇宙飛行士になりたい」

と夢を語る。

 

電気自動車「たま」

cute cartoon Cat Kitten driving a car fast

 

 ネコみたいな名前の電気自動車ですが

  なんと敗戦から2年、1947年に国産されました

 敗戦にもメゲなかった

  日本のエンジニア・スピリッツを感じます

 (^_^;)

 

電気自動車「たまは、1940年代後半から1950年代初頭にかけて、東京電気自動車株式会社が製造・発売していた、世界で初めて量産された電気自動車

東京電気自動車株式会社は、立川飛行機の流れを汲み(1949年に本車両に因み「たま電気自動車株式会社」に改名、プリンス自動車工業株式会社の前身。

「たま」という車名は、工場の位置する地名の「多摩」から命名された。

 

詳細はここをクリック

 

石川佳純

2153667_202010130749987001602572869e-w1200_h667

sports_takkyu_women

 

 今や女子スポーツ界でダントツ人気!

  卓球の苦しい練習に比べたら

 外国語の修得なんて簡単!

  ということかな~

 (^_^;)

 

卓球の世界選手権個人戦3日目(11/25、米・ヒューストン)

女子シングルス3回戦を突破し16強入りした石川佳純(全農)が、試合後の勝者インタビューで流ちょうな中国語を披露し、中国で話題になっている。

CE67C3B8-6EA5-4BA3-B580-205343D9A78C

試合後、現地のインタビュアーが最初にマイクで英語で石川に質問。

通常は日本語の通訳がいるが、この日は不在。

主催者は石川が中国語が堪能なことを知っており、別の通訳が中国語に訳して石川に質問した。

中国系の観客が多かったようで、会場からは

「ヒュ~!」

と拍手喝采。

石川は照れながらも中国語で

「自分でもこんなにいいプレーができると思わなかった」

study_chinese_girl

などと答え、歓声で声が聞こえにくくなるほど会場を盛り上げた。

中国のウェイボーのホットワードでも

「石川佳純が、中国語でインタビューに答えた!」

が上位に入り、マイクを前に照れながら答える画像が次々に投稿された。

「本当にかわいい!」

「中国語がとてもうまい!」

と話題になっている。

 

 

ネコ仙人

unnamed

9d3ac2ba

 

 ネコをなでてあげると

  ゴロゴロいって、とてもカワイイです

 メンタルにも良いみたいで

  血圧も下がるんだとか

 (^_^;)

 

4ecaacabe54b3b4a2ece57e831263084_t

以下のようなコメントが相次いで寄せられた、まるで「人間みたいな顔の猫」の写真がツイッターで大きな注目を集めています。

仙人に見えてきました」

「おじぃ、おばぁちゃん……?」

「どこかしら、うちの夫に似ている……」

飼い主さんに両手で顔をなでられ、とろけるような表情を見せるてとくん。

嫌がるそぶりも全く見せず、身を任せている様子を見ていると、なんだかこちらまで幸せな気持ちになってきます。

「朝なでり」というつぶやきと共に投稿された4枚の写真。

35260925

どの写真もかわいいのですが、特に4枚目の手を離された際の写真が仙人のような、おじいさんのような、味わい深い表情をしています。

この「なでり」とは、飼い主さんがてとくんの顔の両側を両手で押し出すようになでることを指し、今回以外にもたびたび飼い主さんによる「なでり」の様子がツイッターに投稿されています。

pet_natsukareru_cat_woman

飼い主さんが帰宅した時や朝起きた時など、甘えん坊モードになっているてとくんをお腹の上に抱っこして行っており、うれしい時や気持ちいい時はゴロゴロ喉を鳴らして、じっと「なでり」されているのだとか。

このとろけるような表情を見れば納得です。

てとくんは現在7歳になりますが、この「なでり」は飼い主さん宅に迎えられてすぐの頃からずっと行ってきているのだとか。

今や当たり前のスキンシップであると思いますが、飼い主さんを信頼しきっている証とも言えるでしょう。

てとくんが気持ちよさそうにしているのはもちろんのこと、飼い主さん自身もこの「なでり」をすることにより、毎回てとくんの表情に癒やされて、笑ってしまうそうです。

 

あんたが悪い

2021-11-03 16.46.03

kouyou_temple

 

 東京の三田(慶応大学のすぐ近く)の

  あるお寺の掲示板です

 うまいこと言うもんだなぁ

  (^_^;)