4関西

まだつかまらない

post_24475_20180818

大阪府警富田林署から勾留中の樋田淳也が逃走した事件は、発生から半月が経過した。

大阪府警は樋田淳也を全国に指名手配し、3000人態勢で行方を追う。

だが似た男の目撃情報などは寄せられるものの、依然として樋田淳也の行方は分かっておらず、既に大阪府内にいない可能性も指摘される。

この間、管理態勢の不備のほか、初動捜査や近隣住民への周知の遅れなど、杜撰(ずさん)な対応が相次いで発覚。

大阪府警富田林署のあまりの失態続きに、市民はあきれ果てている。

police_patocar_man

 
 とんだばやし警察署の名称を
  とんでもない警察署に変えたら?  (^_^;)
 

続きを読む

樋田淳也 ヒョーゴスラビアに移動か

f43c8_1641_a310dc5a_d6d5b5ae
アホの富田林警察署から逃走した樋田淳也が、大阪府からヒョーゴスラビアに移動していた可能性が出てきました。
走ってくる1台の黒いバイク。運転手はいったん停止してから辺りを見回し、バイクを発進させます。しばらくしてから再び画面に現れ、走り去ります。
これはヒョーゴスラビア県の尼崎市にあるJR立花駅近くの防犯カメラの映像で、逃走から2日後の14日午前1時ごろ、樋田淳也容疑者(30)に似た人物が映っていました。
樋田淳也容疑者は12日夜、アホの大阪府警富田林署から逃走した疑いで指名手配されています。

ヒョーゴスラビア

a13afae3摂津や播磨、丹波など個性豊かな旧五国が一緒になった兵庫の多様性を、多民族国家の旧ユーゴスラビアになぞらえたツイッターの投稿が反響を呼んでいる。
県より旧国や神戸など地域への愛着を記した書き込みが目立ち、「言い得て妙」と感心する声も。
「うちの県も」と全国的に関心を呼び、投稿の転載は数日で1万件を超えた。
兵庫県は七つの県境、六つの方言、五つの国、四つの新幹線駅、三つの空港、二つの海を持つ、一つの県
ヒョーゴスラビア連邦と形容されるほど地域性多様
神戸市出身で東京在住の男性が7月中旬、県政150周年記念ロゴの画像とともに、こんな投稿をした。
きっかけは、ツイッターで読んだ〈静岡県共通の文化なんてない〉との投稿。
静岡(旧駿河西部、同東部、遠江、伊豆)を四つの地域(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)からなる英国に例えてあったが、「兵庫の方が地域色が強い」と感じたからだ。
「ヒョーゴスラビア」は数年前にもネット上で話題になった。
バルカン半島にあった旧ユーゴは「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字を持つ、一つの国家」だった。
兵庫(ヒョーゴ)との語呂の良さもあり、造語が生まれたようだ。
ちなみに、サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会で準優勝したクロアチアを含め、旧ユーゴの構成国は今では六つ全てが独立国家となっている。
男性のこの投稿に対し、「いいね」の数は1万5千を突破した。
兵庫県ゆかりの人からは「出身を聞かれても、兵庫県民とは名乗らない」など、地域色の強さゆえに希薄な県民意識を指摘する投稿が目立った。
「ヒョーゴスラビア」という異名には「ユニーク」「兵庫は奥深い」「多様性県・兵庫って感じで面白そう」といった好意的な声も寄せられた。
また、兵庫と“境遇”が似た県の住民らから「うちの県も」と投稿が続いた。
10以上の藩がまとまって誕生した長野県は、県名が県北部の地名のため、南部の人が「かなり違和感がある」「モヤッとする。長野は長野市のこと」などと不満を書き込んだ。
全国では他にも、青森県の津軽地域と南部地域のように、互いのお国自慢やライバル意識が、テレビのバラエティ番組などでたびたび取り上げられる県もある。
兵庫県の郷土史に詳しい園田学園女子大の田辺眞人名誉教授は「異なる言葉や生活様式を育んできた旧66カ国が、47都道府県になった。旧国が二つ以上ある県は、それだけ県内が“国際的”ということで、統一の県民性がないのは当然。県政150年を機に、個性の違う旧国がうまく融合して一つの県という意識が生まれれば」と話している。

詳細はここをクリック

 

PC組み立て教室

P1160984_o
パナソニックは、2018年8月4日、兵庫県神戸市のパナソニック モバイルソリューションズ事業部神戸工場において、「手づくりレッツノート工房 2018」を開催した。
2002年の開催から16年目を迎え、18回目の開催となった今回は、12.1型モバイルノート「レッツノート CF-SV7」を組み立てた。
手づくりレッツノート工房は、小学校4年生から高校3年生までを対象に、毎年実施しているもので、50人の募集に対して、全国から約189人が応募。
北は宮城県、南は鹿児島県からも参加した。兵庫県内からの参加は16人、大阪からの参加は12人となった。また、男の子の参加は30人、女の子の参加が20人。
年齢別では、11歳がもっとも多く12人となった。
pose_necchuu_computer_woman
 
 パソコンの組み立ては 意外と簡単です  (^_^;)
 
続きを読む

甲子園見学

20180731-00000094-dal-000-14-view
第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕・甲子園球場)の出場校による甲子園見学が31日、スタートし、春夏通じて初出場の白山(三重)の女性部長・川本牧子氏(40)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。
例年の甲子園練習が、今大会は56校と出場校が多く、甲子園見学に切り替えられた。
選手たちはグラウンドを見学し、ボールを使わずにボール回しのふりやシャドーピッチをする中、それまで選手たちを見守っていた川本部長は、ナインや東拓司監督(41)から招かれるようにグラウンドへ。
白いポロシャツに紺のスカート、野球帽姿で右打席に入り1回スイングをしてみせた。
チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、注意を受けた。
川本部長は「監督がぜひぜひ、という感じだったので…。でも、打席に立ってはいけないと注意されました」と肩をすくめた。
そして「試合のための見学会なので、私が立ってはいけないところですよね」と反省し「かなり怒られましたよ」と肩を落とした。
日本高野連の竹中雅彦事務局長は「今回の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則だったので。女性だからダメ、というわけではない」と説明していた。
なお、川本部長は小学生時代に少年野球チームに所属。中学、高校でソフトボール部だった。
普段は部員にノックを打つことなどは「自主練の時など、年に2日くらいです」と話している。
baseball_girl
 
 学生野球支配老人
  規則愛好者多々  (^_^;)

忍者は募集していません

k9yPKKYg_400x400
日本の伊賀市が忍者不足に直面しているとの報道が話題となっている。
伊賀市役所 産業振興部 観光戦略課は7月24日、忍者の募集は実施していないと発表した。
伊賀流忍者発生の地を称する伊賀市の観光戦略課は、世界中から大量の応募書類を受け取ったという。
しかし伊賀市は日本語で出した声明文で、忍者の公式な募集はまったくしていないとし、「ご注意ください」と呼びかけた。
この混乱は、米メディアの報道がきっかけとみられる。
7月16日、米ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)が、経済を扱うポッドキャスト「プラネット・マネー」内の番組「ジ・インディケーター」で、伊賀市が忍者を基盤にした観光戦略の拡大にあたり、労働者不足に悪戦苦闘していると報じた。
「伊賀市は2つ目の忍者博物館を建設予定だ(が、問題は)労働者不足だ(中略)。(伊賀市は)忍者自体も増やしている」とサリー・ハーシップス記者はNPRのポッドキャストで述べた。
「忍者不足だ。正確に言えば、忍者役が不足している」。
ハーシップス氏はまた、日本では忍者を演じる役者は年間2万3000ドル(約255万円)から8万5000ドル(約943万円)稼げると付け加えた。
ただ、すぐに勤務可能な忍者の募集枠があるとはしなかった。
NPRのポッドキャストはインターネット上での報道の熱狂に火をつけた。
「伊賀市が年収8.5万ドル(約1000万円)で忍者を募集」と関連報道の多くが伝えた。
NPRはその後、ポッドキャストの要約が「間違って伝わった」とし、ポッドキャスト内での話が誤解されているかもしれないとも述べた。
igakouga
NPRが公開していた番組の要約は、伊賀市が「深刻な問題に直面しており、年間8万5000ドルを出しても、忍者になるための訓練をする人が足りない」と伝えていた。
「この描写は間違っていた」とNPRの広報担当者はBBCに話した。
「この話がインターネット上に投稿された後、話の一部がソーシャルメディア上で曲解されたり、他のメディア企業に簡略化されたりした」
しかしこれらの報道は、23カ国から少なくとも115件の忍者希望者による伊賀市への連絡を引き起こした。
勤務可能な職はないかとの問い合わせだったという。
伊賀市産業振興部観光戦略課の島井基吉氏はロイター通信に対し、ほとんどの問い合わせは本当に募集しているのかというものだったが、雇ってくれるよう懇願し、自分を売り込んでくる人もいたと語った。
kinniku_hanasu何人かは自分の体や強さに自信満々だったという。
伊賀市は、混乱を機会に変え地元をアピールしようと、すぐに動いた。
発表で伊賀市は、「忍者に関する施設をはじめ、素晴らしい観光名所がたくさんあります」と同市の見所を自賛。
観光協会のウェブサイトによると、日本中部にある伊賀市は初の忍者博物館に加え、複数の忍者衣装レンタルショップがあり、観光客が手裏剣を投げたり吹き矢を吹いたりできる、年に1度の忍者祭りもあるという。
「伊賀市では忍者の募集はしておりませんので、ご注意ください。ただ伊賀市は『忍者市』。
伊賀流忍者発祥の地です」と伊賀市は発表で伝えた。
「街中の随所で忍者の息吹を感じることができます。ぜひ伊賀市へお越しください」。
ninja_mizugumo
 
 自衛隊には 忍者部隊が組織されている
  と思っている人は 海外に多いようです  (^_^;)

万協フィギュア博物館

記者が子どもの頃にはまったキン肉マンのフィギュアもある。筋骨隆々ぶりは漫画とそっくりだ

ウルトラマン、ガンダム、ゴジラ、ドラゴンボール、ワンピース……。

世代を超えて心が躍るフィギュア3万体超が並んだ私設の「博物館」が、三重県にあります。

地元製薬会社の社長が、約2億円を投じて集めたコレクションの陰に、苦難の物語がありました。

003

 
 収集癖は 男の子の永遠の夢!
  見る人によっては 「金持ちの道楽」
 に見えたりもしますが  (^_^;)
 
続きを読む

京ねこ


f91fb33b3d1488b97f890c2ecddd5c10
 
 ほっこり しますねー  (^_^;)
 

修理完了

AS20171222001224_comm
京都市東山区の三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)(国宝)に並ぶ千体千手観音立像(国重要文化財)について、45年間続いてきた保存修理がすべて終わり、12月22日午前、最後に修理されていた9体が堂内に運び込まれた。
観音立像は計1001体。平安~鎌倉時代につくられ、南北約120メートルの堂内で本尊の千手観音坐像(ざぞう)(国宝)の背後に1体、左右のひな壇に500体安置される。
年間100万人の参拝者が訪れるため、衣類の繊維などのほこりが表面に付着。その下層は、漆や金箔(きんぱく)がはがれやすくなるなどの傷みが進んでいた。
1973年から、年に数体~50体ほどを美術院国宝修理所(京都市)の工房に運び込み、ほこりの除去や表面の金箔(きんぱく)の浮き上がり防止などの修理作業を順次続けてきた。
総事業費は約9億2千万円。6割程度は国庫補助でまかなわれた。
文化庁によれば、重文の彫刻1件の修理期間としては過去最長だという。
2013_0427s十一面観音s招き猫・緑
 
 こうゆうコツコツとした仕事って
  日本人は得意だよね  (^_^;)