新宿

新宿駅 生ける彫刻

日本一の乗降客数を誇る新宿駅。

ホームにいる様々な人の姿を、通り過ぎる電車からハイスピード撮影した動画が、Vimeoに公開されている。
制作したのはベルリンに住む、ハンガリー人の写真家、Adam Magyarさん。
作品のコンセプトについて「この作品は、写真と動画の境界に位置づけられるもの。延々と続く、電車待ちの人たちの姿はまさに、生ける彫刻なんだよ」と語っている。

偶然 写っちゃった人 いませんか~  (^_^;)

動画は ここをクリック

 

dues(デュース)新宿

DSC_8295_2
ディスクユニオンは2013年12月14日、東京都新宿区に、多目的イベントスペース「dues(デュース)新宿」をオープンした。
 

多目的イベントスペース「dues新宿」がオープン

同施設は、”音楽と音のスペシャリスト集団”である同社が運営する、防音環境・音響設備を完備したイベントスペース。
新宿駅・新宿三丁目駅から至近 (徒歩3分)の立地で、ライブ/トークショーをはじめとした各種音楽イベントや、映画試写会/サイン会/お笑いライブなど各エンタテインメントのイベント を実施することができる。
収容人数は、スタンディング60名/着席30席。
オープン後は、各エンタメ業界のイベントや個人での利用まで、幅広く各種企画を受け付ける。
同社ならではの音楽と密接な関係性を持つ様々なカルチャーを交えた、質の高いイベントを提供する場としていくという。
その他、詳細は同施設Webページで確認できる。
 

dues 新宿

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル
tel : 03-6380-6141
mail: dues@diskunion.co.jp
営業時間: 10:00~22:00(不定休)

dues_map-L

新宿御苑・ベルサイユ宮殿

 
環境省はフランス・ベルサイユ宮殿の協力を得て、明治期の代表的な近代西洋庭園である新宿御苑(東京都新宿区、渋谷区)を設計当時の姿に復元することを検討する。
26日、ベルサイユ宮殿美術館国有地公団と共同記者会見して明らかにした。
新宿御苑は欧州に留学した農学者の福羽逸人が構想し、福羽の師であるフランスの造園家アンリ・マルティネが設計。1906(明治39)年に完成した。
英国式、フランス式、日本式の三つの庭園で構成されている。
その後、戦災で設計図が焼失。

庭園を管理していく中で枝切りの仕方などに日本的な要素も加わり、「ハイブリッドな(混じり合った)様式になった」(建築家のピエール・アンドレ・ラブロード氏)という。

 
新宿御苑の記事は ここをクリック

 

新宿で9月から 客引き防止条例

shinjukukyakuhiki-thumb-500x375-1191
条例施行から1ヵ月
摘発が続く新宿歌舞伎町の違法客引き
「月に500万稼ぐ人も」
先日、新宿や池袋の繁華街で悪質な客引きに対する一斉摘発が行なわれ、16人が現行犯逮捕された。
新宿区では2013年9月から「客引き行為等の防止に関する条例」が施行されたこともあり、今後、客引きの逮捕者は増えることと思われる。
続きを読む

大新宿区まつり

「大新宿区まつり」を開催 ※画像は昨年の「ふれあいフェスタ」の様子

 
新宿区・大新宿区まつり実行委員会は20日まで、「第34回大新宿区まつり」を開催している。
 
続きを読む

鉄砲組百人隊 出陣の儀

001l
東京都新宿区の皆中稲荷神社では22日、「江戸幕府 鉄砲組百人隊 出陣の儀」が開催される。
開催日は、9月22日
会場は、皆中稲荷神社(東京都新宿区百人町1-11-16、JR新大久保駅の近く)ほか。
 

火縄銃の試射や合戦演武を実施

同イベントは、毎回多くの見物客が訪れる、隔年(奇数年)で挙行されている祭事。
その起源は、江戸幕府開設期にさかのぼるという。
天正18年(1590)8月、豊臣秀吉の命で徳川家康が江戸入府を果たした際に、その先陣を勤めたのが服部半蔵を頭領とする鉄砲同心百人だった。
家 康入府後も、西方から攻めてくる北条氏の残党を想定し、鉄砲組百人隊を現在の新宿の地に駐屯させた。
現在の東京都新宿区の百人町の地名は、鉄炮組百人隊が 駐屯していたことに由来するものとされる。
会場となる、百人町に所在する皆中稲荷神社も、鉄砲組と深い縁で結ばれている。
射撃がうまくいかず悩んでいた鉄砲組の与力がある夜、稲荷の大神が夢 枕に立ち護符を示された。
翌朝さっそくお参りしたところ、大矢場(練習場)での射撃が百発百中。
以後、皆中稲荷が「みなあたるのいなり」と読めることから 射撃のご利益があるとして、鉄炮組の多くの士がお参りをするようになった。
その後、報恩感謝のため「鉄炮組百人隊出陣式」が奉納されるようになったとい う。
イベント当日は、鎧や兜で身を固め、百人町界隈を練り歩き、火縄銃(ひなわじゅう)の試射や合戦演武を実施。
本物の火縄銃の凄まじい轟音と、煙と臭いに圧倒されるという。
なお、火薬は使用するものの、本物の玉は使わないため、危険はないとのこと。
 
鉄砲オタクの祭典です (^_^;)
 

新宿タイムズアベニュー

 
東京都は18日、新宿警察署(東京都・新宿区)前の青梅街道上り線側に、新たに新宿歩行者専用道第2号線(以下、タイムズアベニュー)の出入口を設置し、4月25日11:00から供用開始すると発表した。
タイムズアベニューは、東京都庁第1本庁舎から新宿区道、青梅街道を経て小田急ハルク前へ至る延長1,010メートルの地下歩道。
新宿駅周辺と西新宿地区を結ぶ地下歩道ネットワークの一部を形成している。
 

新宿歩行者専用道第2号線ネットワーク概要図

このうち、2号線2期区間において、新宿警察署前の青梅街道上り線側に、新たにエレベーターを併設した出入口を設置。
同区間の利便性の向上を図るとともに、バリアフリー化を進める。
事業費は約6.5億円。供用開始日時は25日11:00。

左:地下歩道構内 エレベーター、右:地上出入口

都は、タイムズアベニューについて、「安全・安心・快適」に回遊できる歩行空間として順次整備を進めているとのこと。