偶然入ったこの店で、初めてこの煮込みを見たとき、つい「アホか!」と口走りそうになった。
それくらいこの店の「鶏の煮込み」は衝撃的だった。
だいたい煮込みなのに小鉢ではなく、小丼にたっぷりという盛りがおかしい。
しかもスープを口に運んでまた驚いた。
澄んでいるのに濃厚な鶏のだしがブワッと口の中に広がる。
しかも鶏肉はホロホロと崩れるほど柔らかいのに、しっかりとその身に味を残している。
どういうことだ…。と驚いて店主に聞いてみると、実はこの煮込み1人前あたり、250グラムという大量の鶏もも肉を使っているという。
しかもその鶏肉を少しの水と日本酒で半日かけてコトコト煮込み、仕上げに昆布で味を調えるという手のかけよう。
それだけ素材をぜいたくに使えばスープの味も深くなるし、少ない水で煮出しているから肉にもしっかり味が残る。
いや調理の理屈はわかる。だが、それだけの素材と手をかけた煮込みを1人前380円で出している。意味がわからない。
しかも一時期は通販まで手がけていた。当時のお値段、5食セットで1980円。
「店舗で好評だったので、通販もやってみたものの、梱包まで手が回らなくて。いまはお休み中です」
店主自らが仕込みから通販の梱包まで…。手が回るわけがない。
そんなおかしな店の名前は「焼鳥どん」。
もともとは東京・板橋で開業し、現在は荻窪店と駒込店を合わせて3店舗を構える小規模焼鳥チェーンだ。
焼鳥も1本80円と格安。
にも関わらず、仕込みをきっちり行い、1本1本焼き上げる。
各店でメニューは少しずつ違うが、全店炭火焼きで鶏の煮込みも共通メニューだ。
と、原稿を書いていたら、当の店主からLINEが飛んできた。
「こんちゃーす! 板橋店、手狭になったので閉店しました。24日に西巣鴨に移転して新店オープンします!」
軽いなあ…。
ともあれ、7月24日、「焼鳥どん」西巣鴨店(都営三田線西巣鴨駅すぐ)が開店しました。
少し前のZAKZAK(夕刊フジ)の記事ですね
とにかく焼き鳥全品1本80円は激安!
あのテング酒場も 微妙に値上げしてます (^_^;)
2東京
藝祭2018と上野散歩
▲藝大近く 上島珈琲店前の交差点
東京ラブストーリー再放送
鈴木保奈美単独主演の伝説の月9「東京ラブストーリー」(1991年1月期、フジテレビ系)が14日から14年ぶりに再放送される。
連ドラの再放送を行っている「メディアミックスα」枠(月~金曜後3・50、関東ローカル)で28日までオンエア。7回目の再放送となる。
ドラマは、アメリカに住んでいた経験を持ち、自由気ままに生き、恋愛にもまっすぐな赤名リカ(保奈美)が主人公。
そんなリカに好意を寄せられるリカの同僚・永尾完治(織田裕二)や完治の高校の同級生・三上健一(江口洋介)、同じく完治の高校の同級生で完治が思いを寄せる関口さとみ(有森也実)、三上の大学の同級生・長崎尚子(千堂あきほ)らが複雑な恋愛模様を織りなすラブストーリー。
平均視聴率22.9%、最終回には32.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の番組最高視聴率を記録。
原作・柴門ふみ、脚本・坂元裕二、演出・永山耕三、本間欧彦、プロデュース・大多亮。小田和正の主題歌「ラブ・ストーリーは突然に」も大ヒットした。
織田と鈴木は、10月8日スタートの月9「SUITS/スーツ」(月曜後9・0)で「東京ラブストーリー」以来、27年ぶりの共演を果たすことが大きな話題となっている。
バブル絶頂期の 記念すべき名作ドラマ
あのころ日本は キンキラキンでした
もう一回バブル 来ないかなぁ~ (^_^;)
藝大アートプラザ
出島には、1点数万円、あるいは数十万円もする作品もあれば、1000円程度で買える、けれど1点もののブローチもあります。
作品だけではなく、藝大らしい意匠が凝らされたオリジナルのビスケットやマシュマロのほか、ミュージアム・グッズ、書棚には、アート本を中心にコミック、雑誌も並んでいます。
国立大学も 独立大学法人になって
独立採算制が強化されつつあります
いろいろビジネスのネタ 考えてますね (^_^;)
さんま祭り 9/9、16、23
今年のさんまは 大漁らしいですよ (^_^;)
品川区 目黒駅前さんま祭り 9/9
- 開催日時
-
2018年9月9日(日)
10:00~14:00
雨天決行 ※雨天時:さんまは生で配布予定
- 開催場所
- 目黒駅前商店街
- 最寄駅
-
目黒
- 料金
- 入場無料
港区 東京タワーさんま祭り 9/23
岩手県・大船渡港から直送された“新鮮さんま”を、3,333名に無料振舞い!
- 開催日時
-
2018年9月23日(日・祝)
9:30~16:30
小雨決行・荒天中止
- 開催場所
- 東京タワー
- 最寄駅
-
赤羽橋 / 御成門 / 神谷町 / 大門 / 浜松町
- 料金
- 入場無料
藝祭2018
東京藝術大学 大学祭「藝祭」
2018年9月7~9日
猫パルボウイルス
東京・立川の猫カフェ「MOCHA 立川店」で、一部の猫が猫パルボウイルスに感染する事態が発生したとして、運営会社であるケイアイコーポレーションは8月2日、関東の「MOCHA」全店を3日より臨時休業とすることを発表しました。
同店を巡っては「猫パルボウイルスがまん延しているにもかかわらず営業を続けている」との告発ツイートが7月末ごろから話題になっており、猫好きを中心に非難の声が高まっていました。
働いているネコたちにとって
ブラック企業だった訳ですね (;´Д`)
続きを読む
包丁を振り回している
30日午前9時55分頃、東京都目黒区中根の路上。
通行人から「包丁を振り回している人がいる」との110番があった。
警察官が駆けつけると、男が大声を出しながら包丁を振り回して抵抗したため、警視庁碑文谷署は男を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。
近くにいた60歳代の女性が男に右腕を切りつけられて負傷したが、命に別条はないという。
男は50歳代とみられ、同署は傷害容疑でも調べている。
現場は東急東横線・都立大学駅の南約400メートルの住宅街。
まさに キチ×イに刃物 ((((;゚д゚))))
隅田川花火 独占生中継
長い中断を挟みながらも、200年以上に渡って隅田川での花火大会は続いてきた。
中断していた両国花火の再開は、1978年。
なんだか大騒ぎしてたの覚えてます (^_^;)
この時に、警備と交通整理を理由に、両国よりも少し上流で打ち上げられることになり、名称も隅田川花火と改められた。
今ではおなじみのテレビ東京(当時の東京12チャンネル)での実況中継も、この年に始まった。
東京都だけではまかなえない予算を負担することで、東京12チャンネルの独占契約となったようだが、ほかのメディアからのクレームもあったという。
いずれにせよ、1961年以来17年ぶりの復活がいかに注目されていたかがわかる。
花火大会当日1978年7月29日のテレビ欄を見てみると、19時から2時間特番で独占生中継をしている。
総合司会は宮田輝、ゲストには三波伸介、ピンクレディー、榊原郁恵、こまどり姉妹、菅原文太、愛川欽也などが呼ばれている。
裏番組には『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジテレビ)、『クイズダービー』(TBS)、『8時だヨ!全員集合』(TBS)といった伝説の番組が並んでおり、当時から花火中継はキラーコンテンツだったことをうかがわせる。
ちなみに、ピンクレディーは同時間帯のフジテレビの『ズバリ!当てましょう』にも出演し、「歌って踊って着物で奮闘」している。
2017年のテレ東による第40回隅田川花火大会の中継は、平均視聴率10.0パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という驚くべき数字を記録した。
40年前と同じく同時間帯には他局の人気番組が並んでいるが、花火中継は健闘以上の結果を残している。
テレ東では、マンパワーの問題もあり、花火中継はスタッフの誰もが一度は通る道となっているという。
花火だけでなく、その中継もある種の伝統になっている。
日本人って お祭りとか花火が大好き
日常がかなり鬱陶しい社会なので
たまには鬱憤晴らし したいんでしょね (^_^;)
隅田川花火大会 29日に順延
▲写真をクリックすると迫力出るよ (^_^;)
今週末、日本に直撃すると予想されている台風12号『ジョンダリ』。
この台風の真の目的は「隅田川花火大会を殺す」という説もある。
とんだ台風12号『ジョンダリ』だが、花火大会側も黙ってやられてはいない。
なんと、29日に順延することが発表された。
なお、29日の実施可否については、28日18時に公式twitterで発表するという。
この判断にネットでは拍手喝采が巻き起こっている!!
「前倒し判断よくやった!」
「ナイス」
「うぎゃー」
「真っ当な判断」
「良い判断だと思います!」
「早めのご判断ありがとうございます。日曜、晴れますように!」
「行こうかな」
「ナイス判断」
「日曜が晴れることを祈ってます」