「オワコン」という言葉を知っていますか?
「何それ?」というあなたも、「目にしたことはあるけど、正直意味は分んないんだよね」というあなたも、このレシピを見ればもう安心。
「オワコン」の意味と使い方を紹介します。
続きを読む
40【カルチャー】
映画が月1200円で見放題
邦画・洋画の旧作が定額で見放題となるパスポート「シネパス」の販売を、イオンシネマが開始した。
シネコン(シネマコンプレックス)で定額の見放題サービスが実施されるのは初めて。
全国に76劇場あるイオンシネマでは、年間9,800円、1か月1,200円で旧作が見放題となる「シネパス」サービスを4月7日から2015年3月20日まで60劇場で実施予定。
これに先駆け、各パスポートの販売が1日より始まった。
コメディーやラブストーリー、ヒューマンドラマなどの月替わりに設けたテーマでラインナップされ、時間に比較的ゆとりのある55歳以上をメインターゲットにした作品が毎月4本上映される。
見放題のため、すべての作品を音響の優れた大スクリーンで堪能することが可能だ。
シネオタには たまりませんね (^_^;)
世界最高の都市TOKYO
(CNN) 世界に誇る東京。国際オリンピック委員会(IOC)総会は2020年夏季五輪の開催都市に東京を選んだ。五輪開催決定のニュースに、東京中が歓喜に沸いた。
今回は、東京が世界最高の都市である50の理由を紹介する。
IOCの決定に納得できない人も、これを読めば彼らの選択が正しかったと確信するだろう。
日本人に生まれて 良かったなー (^_^;)
1.世界最先端の鉄道
日本は世界最高水準の鉄道システムを有する国。東京には広大な地下鉄網があり、人々の生活を支えている。都内で、電車と徒歩で行かれない場所は皆無に等しい。
2.天皇陛下
皇居では、1月2日に新年一般参賀、12月23日に天皇誕生日一般参賀が行われ、天皇ご一家のお姿を拝見できる。
3.見るだけでも楽しいデパ地下
老舗百貨店、伊勢丹の地下には「デパ地下」と呼ばれる極めてしゃれた巨大地下フードコートがある。そこで売られている手の込んだ洋菓子や、まるで絵のように美しい巻き寿司を見ていると思わずよだれが出てくる。
4.映画「ブレイブハート」の戦闘シーンのようなスクランブル交差点
渋谷駅前のスクランブル交差点は、世界で最も人通りの多い交差点だ。歩行者用信号が青になると、千人もの人々が通りの中心になだれ込み、まるで巨大な編み物のように交差する。
5.数百軒もの若者向けファッションブティック
原宿エリアには、若者向けファッション専門の独立系ブティックが数多く立ち並ぶ。隣の渋谷、表参道、青山まで含めると、世界の主要なデザイナーブランドを網羅する世界最大のファッション街だ。
6.世界一高い電波塔、スカイツリー
東京都の職員たちは、中国広州塔の高さが当時建設中だった東京スカイツリーの当初予定していた高さと同じ610メートルになると知り、スカイツリーの高さをさらに24メートル高くし、「世界一高い塔」の地位を守った。
7.「土」が味わえるレストラン
五反田の老舗レストラン「ヌキテパ」では、各料理にたっぷりと「土」が使われている。土と言っても裏庭にあるような普通の土ではなく、栄養価の高い 特別な土を使用する。この土を使った独特な味わいの料理は、すべてオーナーシェフである田辺年男さんの創作料理だ。田辺さんは体操選手やボクサーを経てこ の道に入った変わり種。田辺さんの土料理を味わえば、オーガニックに対する考え方が変わるだろう。
8.ミシュランガイドにも掲載の有名レストランの数々
フランスのミシュラン社は、「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2013」の中で、都内のレストランに計375個の星を与えた。それも当然。都内の有名レストランの数は16万軒で、パリの10倍以上に上る。
ただ3つ星を獲得したのは日本料理・懐石料理の「銀座小十(こじゅう)」、恵比寿のフレンチレストラン「ジョエル・ロブション」、白金台のフレンチレストラン「カンテサンス」(8月に品川区御殿山に移転)の3店だけだ。
9.まるでテーマパークのような電器店
秋葉原のどの電器店に入っても、点滅光と巨大スクリーンのワンダーランドに足を踏み入れた気分になるが、秋葉原駅前にある複合商業施設ヨドバシ Akibaは、さらに一歩進んでいる。施設の1階から6階には大手家電量販店ヨドバシカメラのマルチメディアAkibaがあり、さらに他の3フロアにはレ ストラン、ジュースバー、書店、CDショップなど、多数のテナントが入っている。
10.登山も楽しめる
コンクリートに囲まれた東京の街にうんざりしたら、東京西部にある自然豊かな高尾山に行こう。高尾山は新宿駅から電車1本で行かれ、特に山頂までのハイキング、秋の紅葉、名物の「とろろそば」が有名だ。
続きを読む
芸術新潮 つげ義春特集
アートマガジン『芸術新潮』(新潮社)の2014年1月号で、漫画ファンにとって非常に興味深い特集が組まれている
。「大特集 デビュー60周年 つげ義春 マンガ表現の開拓者」が掲載されているのだ。
・「つげの世界の虜」
漫画界に大きな衝撃を与えた、つげ義春先生の超問題作『ねじ式』。
この作品で「つげの世界の虜」になってしまった者も多いのではないだろうか。そんな人たちにとって、超保存版ともいえる本誌。
どんな内容になっているのだろうか?
私は「つげの世界の虜」です (^_^;)
卒業写真 翼をください
懐かしの名曲 (^_^;)
明治の大道芸
感動的にスゴイ (^_^;)
dues(デュース)新宿
ディスクユニオンは2013年12月14日、東京都新宿区に、多目的イベントスペース「dues(デュース)新宿」をオープンした。
多目的イベントスペース「dues新宿」がオープン
同施設は、”音楽と音のスペシャリスト集団”である同社が運営する、防音環境・音響設備を完備したイベントスペース。
新宿駅・新宿三丁目駅から至近 (徒歩3分)の立地で、ライブ/トークショーをはじめとした各種音楽イベントや、映画試写会/サイン会/お笑いライブなど各エンタテインメントのイベント を実施することができる。
収容人数は、スタンディング60名/着席30席。
オープン後は、各エンタメ業界のイベントや個人での利用まで、幅広く各種企画を受け付ける。
同社ならではの音楽と密接な関係性を持つ様々なカルチャーを交えた、質の高いイベントを提供する場としていくという。
その他、詳細は同施設Webページで確認できる。
dues 新宿
東京都新宿区新宿3-28-4 新宿三峰ビル
tel : 03-6380-6141
mail: dues@diskunion.co.jp
営業時間: 10:00~22:00(不定休)
なごり雪
なつかしの名曲 (^_^;)
紅白引退さぶちゃん 漫才師だった
紅白引退の“御大”に意外な過去…北島三郎は漫才師だった!
今年の第64回NHK紅白歌合戦を最後に、紅白を引退すると発表した。
紅白出場は、今年で50回目と歴代の歌手の中で最多。
今年は“大トリ”を務めることが内定しているとされ、トリを務めるのは、故・美空ひばり、五木ひろしと並び歴代最多となる。
いわば“紅白の顔”“日本歌謡界の大御所”の北島だが、紅白の演歌枠が減るなか、「先輩がいつまでも壁になっているのもよくない」と語り、演歌枠を後輩に譲るのが紅白引退の理由だと説明した。
「健康不安説なども囁かれましたが、15年ほど前に尿路結石を患った他は特に問題ないようで、年齢相応の疲れなどは感じるものの、体はいたって健康、丈夫。酒もたばこもやらないのが、功を奏しているのではないでしょうか。ひばりさんをはじめ、酒やたばこで体を壊し、歌えなくなる歌手は少なくありませんからね」(芸能関係者)
続きを読む
雑誌発行部数ランキング
あえてジャンルを無視して並べたリスト
ジャンプは600万台から ずいぶん減ったんだね
それでもスゴイけど (^_^;)
1号あたりの平均印刷部数(2012年4-6月)
01位『週刊少年ジャンプ』・2831167部(集英社)
02位『週刊少年マガジン』・1436017部(講談社)
03位『月刊少年マガジン』・736667部(講談社)
04位『コロコロコミック』・700000部(小学館)
05位『週刊文春』・698834部(文藝春秋)
06位『ビッグコミックオリジナル』・663167部(小学館)
07位『ヤングマガジン』・657625部(講談社)
08位『週刊ヤングジャンプ』・650000部(集英社)
09位『月刊ザテレビジョン』・628334部(角川グループ)
10位『ちゃお』・596667部(小学館)
続きを読む