伊予松山の道後温泉 野球拳おどり 本場もん!
このお客さん いい味 出してるなぁ~
松山は とても住みやすそうな街です (^_^;)
2013年8月
季節の風物
秋田竿灯まつり
秋田は美人の本場 (^_^;)
東北を代表する夏祭りの一つで、ちょうちんをぶら下げた竹ざおを高々と掲げる「竿灯(かんとう)まつり」が8月3日夜、秋田市で始まり、笛や太鼓が鳴り響く中、黄金色の光が夏の夜空を照らした。
稲穂に見立てた竿灯の数は282本で過去最多。
大きなもので長さ12メートル、重さ50キロあり、はんてん姿の男性が手のひらや額、肩などでバランス良く支える妙技を披露した。
千葉県市川市から友人と訪れた自営業山口芳三さん(73)は「テレビで見る以上の迫力。7月の豪雨で開かれるか心配だったが、来て良かった」と笑顔で話した。
実行委員会は6日までの期間中、昨年と同じ132万人の人出を見込んでいる。
これも10年前に 現場で見ました
近くで見ると かなりスリリングです
ときどき竿灯が 観客の上に倒れてくるんです (^_^;)
雨天決行
ちょうどいいお湿りで 涼しくて良かったかも (^_^;)
箱根駅伝 青学大が3連覇
箱根駅伝は、最終10区(23・0キロ)も青学大が安定した走りを見せて、11時間4分10秒で総合優勝。
3連覇で、今季の大学駅伝3冠を達成した。3連覇は2005年まで4連覇した駒大に続き、史上6校目。
トップでたすきを受けた青学大・安藤(4年)は終始、堅実な走りで、後続の追随を許さなかった。往路を制した青学大は復路では、1度も逆転されることなく、トップを走り続け、2位の東洋大に7分21秒差をつける圧勝だった。3位は早大、4位は順大だった。5位は神奈川大で、10位以内に与えられるシード権を12年ぶりに獲得した。
6位中央学院大、7位日体大、8位法大、9位駒大。10位東海大はぎりぎりでシード権を獲得した。
十二支の動物を入れ替えたら
年は改まったが、なんだか停滞気味な世の中。ガラリと気分一新する良い方法はないだろうか。
例えば、十二支の動物を入れ替えてみてはどうだろう? 十二支「入れ替え制」である。人気のない動物の代わりに、フレッシュな動物を投入する。新鮮な顔ぶれになれば、世の中も活性化するのでは……?
そこで、干支に新しく動物を入れるなら、どれ? について、アンケート調査を行った(総投票数858票、2016年12月14日~12月26日)。
圧倒的な差で1位に輝いたのは、ネコだった。61.9%、過半数をはるかに超える支持を集めた。
全国の中で、33都道府県でトップとなった。やっぱりね、という人は多いだろう。
今や、「駅長」をはじめいろんな仕事もしている猫。十二支の一つに選ばれても、何ら見劣りすることはない。犬と人気を二分する、ペット界でも重要な存在である。有名写真家が撮影した写真集がベストセラーになるほどの人気だ。十二支の中で、アイドル的存在になるのは間違いないだろう。
さて問題は、2位以下である。とくに2位から4位の差はほとんどない。亀、熊、鹿、いずれ劣らぬ個性派ぞろいだ。
亀は長寿と不老の象徴であり、古代中国やインドでは霊獣として崇められてきた。そもそも十二支の中にいないのが不思議なくらいだが、足が遅いため、神様の召集に間に合わなかったという説もある。
熊の人気もなかなかのものだ。近年は、とくに熊本県出身の彼の奮闘ぶりが目立っている。そう、「くまモン」だ。仕事を選ばない働き者で、県民以外の好感度も高い。
鹿の人気もすごい。奈良方面の鹿がポピュラーだが、つい最近は茨城県鹿嶋市の鹿たち(アントラーズ)が、クラブワールドカップサッカーで決勝戦に進出した。スーパースターを擁するスペインの名門レアル・マドリードと、一時は互角に戦ったことは記憶に新しい。
亀、熊、鹿のうち、どれが選ばれても、十二支の代役は務まりそうだ。
ところで、既存のどの動物を落とすか。
「外してもよさそう」1位は「龍(辰)」。
そもそも動物じゃないし。
とすると、ねー、うし、とら、うー、ねこ、みー。
語呂も良いし、いっそこれで……。
龍(辰)なんて 怪獣みたいなもんだから
十二支にゴジラ いたっていいかも
ねー、うし、とら、うー、ゴジ、みー (^_^;)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします (^_^;)
札幌が危機なんよ~♪
北海道は23日、発達した低気圧の影響で、日本海側とオホーツク海側を中心に記録的な大雪に見舞われ、札幌市では午後6時現在の積雪が95センチに達した。
札幌管区気象台によると、12月に札幌の積雪90センチ超は、1966年以来50年ぶり。
国土交通省新千歳空港事務所によると、午後4時半現在で同空港発着の計240便が欠航。
JR北海道は、札幌と釧路、帯広、稚内、網走の各地を結ぶ特急を含む列車340本を運休し、約4万9千人に影響が出た。
北海道電力によると、強風によって送電線が切れたため、えりも町のほぼ全域と様似町の一部、計約3800戸で一時停電した。
二つの発達した低気圧が接近した影響で、道内は23日、22日夜から引き続いて、全域で大荒れとなった。
新千歳空港では計287便が欠航し、過去最多の約6千人が空港で一夜を明かした。
JR北海道やフェリーなどでも運休や欠航が相次ぎ、交通網は終日混乱した。
気象台によると、24日午前0時現在の積雪は上川管内音威子府村で136センチ、同管内幌加内町朱鞠内で121センチを観測。
風も強まり、23日の最大瞬間風速は日高管内えりも町襟裳岬で34・6メートル、檜山管内奥尻町で28・3メートルとなった。
新千歳空港では雪が強まり、23日午後2時ごろから約6時間半、2本ある滑走路をいずれも閉鎖。
羽田や中部などとを結ぶ計287便が欠航した。
「アナと雪の女王」の方言シリーズ
北海道バージョンが欲しいね 「札幌が危機なんよ~♪」
北海道って方言あるのかな (^_^;)
X'mas Express
山下達郎 28年前の なつかしの名曲
バブル景気 華やかな頃でしたねー
ところでJR東海さん 新幹線もリニアもいいけど
熱海~浜松間の 3両編成ロングシートは
旅の気分ぶちこわし 何とかしてよ~ (^_^;)
紅葉の鳩ノ巣渓谷を散歩
色彩心理学
夏といえば、花火大会やお祭りの季節だ。
駅のホームや電車の中で浴衣の男女の姿を見ると、なぜかこちらまで幸せな気分になるものだ。
ところで、「教えて!goo」に、うら若き女性から
「好きな浴衣の色・柄を教えてください(男性の方お願いします)」
という質問が寄せられていた。
相談者によると、最近付き合い始めた年下の彼氏と花火大会に行くが、持っている薄いピンクの浴衣でも大丈夫なのか、もっと大人っぽい色のほうがいいのか悩んでいるという。
そこで今回は色彩心理学の観点から、男性をドキッとさせる浴衣の色や柄について、心理学者の内藤誼人先生に話を聞いた。
男性を惹きつける色はピンク
「フランスにある南ブルターニュ大学の心理学者ニコラス・ゲーガンが、ピンクの口紅をつけた4人の女性と口紅をつけていない4人の女性の合計8人を4つのバーに行かせ、60分以内に何人から声をかけられるかについて調べました。
その結果、ピンクの口紅をつけた女性の平均は1.72人、口紅なしの女性の平均は1.39人という結果が出たのです」(内藤先生)
ピンクの口紅をつけている方が若干多くの男性に声をかけられるようだ。また、最初の一人に声をかけられるまでのデータもあるらしい。
「ピンクの口紅をつけた女性は平均23.35分、口紅なしの女性の平均は27.03分でした。
こちらも若干ですが、ピンクの口紅をつけた女性の方が、早く声をかけられるということですね。
これはそのまま浴衣にも応用できるのではないかと考えられます」(内藤先生)
そうだとすると、質問者の方が持っているピンクの浴衣は、決して悪くないということだろう。
男性の好きな柄
だが、せっかく色がよくても、柄に問題があっては台無しだ。どんなものを選べばいいだろうか。
「ブルターニュ大学のジョーディ・ステファンが、19歳の女の子にバラの髪飾りをつける(あるいはつけない)状態で、『バスに乗りたいのですが1ユーロいただけませんか?』と見知らぬ人にお願いさせたところ、バラの髪飾りがあると、76.7%がOKしてくれたそうです(髪飾りなしでは50.8%)」(内藤先生)
バラ(花)があることで、女性っぽく見え、みんなが親切にしてくれたことがこの実験から判明している。
そのことから内藤先生は花柄の浴衣がおすすめではないかということだった。
花火大会やお祭りに浴衣で行こうと考えている方はぜひピンク色の花柄の浴衣をチョイスし、一緒に行く恋人や気になる男友達をドキッとさせてみては?
内藤 誼人
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役。
慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。
「解決したがる男 共感がほしい女」(大和書房)、「自分の中からめんどくさい心に出ていってもらう本」(青春出版社)他、著書多数。
男は目で 女は耳で 恋をするそうですが
sex appeal のことを 日本語では
「色気」 と言いますね (^_^;)