29年前に逮捕された「綾瀬女子高生コンクリ詰め殺人」の“元少年”、湊伸治容疑者(45)が、殺人未遂容疑でまたしても逮捕されていた――と報じたのは、8月21日付「デイリー新潮」だった。
警棒とナイフで襲われた被害者が、その一部始終を明かす。
当時17歳だった被害者を40日以上にわたって監禁、吐き気を催すほどの暴力行為によって死に至らしめた事件の“現場”となったのが、当時16歳の湊伸治が両親らと暮らしていた綾瀬の一軒家だった。
その元少年こそ、このたび逮捕された湊伸治である。
「身長は160センチくらい。ガタイは良かった。面識はありません。何を言っているのかよく分からない、危ない雰囲気があった。シャブでもやっていそうな、オラついた感じ」
と、事件が起きた8月19日を振り返るのは、被害者の会社員男性(32)だ。
場所は、埼玉県川口市内のアパート前の駐車場。
男性がここに車を停めたところ、別の駐車スペースの車の中にいた湊伸治が、男性の方へ寄ってきたという。
湊伸治に因縁をつけられ、「何だよ」と返したところ、4、5発殴られたという男性。
男性の後輩が止めに入るも、湊伸治がズボンから取り出した警棒によって、男性は肩に傷を負った。
「ヤツの頭を腕で固めて首を締め上げると、足をバタつかせてもがいていた。その隙に後輩が警棒を取り上げました」
決着は付いた――被害男性がそう思い、車に乗り込み発車しようとすると、湊伸治はふたたび運転席めがけて飛びかかってきたという。その手にはナイフがあった。
「一瞬の隙を突かれただけだったので深手を負わずにすみましたが、首の後ろから血がドボドボと溢れ出てきた」
その段階で、警察に通報。
「犯人の名前は刑事から教えてもらっていたので、スマホで調べたら『綾瀬コンクリ事件』の犯人だと分かって……。さすがにぞっとしました」
綾瀬の事件で確定した湊伸治の刑は、懲役5年以上9年以下の不定期刑。
これで“更生”したはずの湊伸治が起こした今回の殺人未遂事件が、少年法の「敗北」であることは明らかである。
8月30日発売の週刊新潮では、出所後の湊伸治の足取り、“鬼畜少年”を育んだ共産党一家のその後などと併せ、本件を詳しく報じている。
現代史
すべて同じに聴こえる
マドンナは最近のポップ・ミュージックに対する自身の考えを明かし、
「すべてが同じに聴こえる」と語っている。
先日、マドンナは2015年の『レベル・ハート』に続く新作が今年中にリリースされる予定であることを明らかにしている。
今回、イタリア版『ヴォーグ』誌の新たなインタヴューの中で、マドンナは最近のアーティストたちの型にはまったアプローチについて懸念の声を挙げている。
「すべてが本当に型にはまっているのよね、すべての曲に20人くらいゲスト・アーティストがいて、全部同じに聴こえるのよ」とマドンナは語っている。
たぶん最近の音楽が型にはまってきたのではなく
マドンナさん(59)の耳(脳)が変化したのだと思います
偉大な芸術家でも 老化は避けられません (^_^;)
ポリ茶瓶
駅弁のお供だった「ポリ茶瓶」。いまは、30代が知っているか知らないかの境界だそう。
そんなポリ茶瓶ですが、いまカワイイと流行しそうなのを知っていますか?
昭和と平成を繋ぐアイテム、ポリ茶瓶について、詳しく見ていきましょう!
あらゆるビジネスの KFS(Key Factor for Success)は
「カワイイ」に なりつつあるようですね (^_^;)
続きを読む
眞子さまと佳子さま
3歳差のお2人は、公務スタイルから素顔まで「まるで対照的」だと関係者は口を揃える。
ご婚約が内定した眞子さまと、英国の名門リーズ大学へ留学された佳子さま。
ご姉妹の、3年前のご日常をふりかえる。
生真面目な姉と 自由奔放な妹
割とよくあるパターンですね (^_^;)
続きを読む
訃報 津川雅彦
▲濹東綺譚
津川雅彦(つがわ・まさひこ、本名・加藤雅彦=かとう・まさひこ)さんが4日、心不全のため死去した。78歳。
京都市出身。「日本映画の祖」とされる映画監督の牧野省三を祖父に持ち、俳優の父沢村国太郎、母マキノ智子、兄長門裕之をはじめ、芸能関係者のそろう「マキノ一族」に生まれ育った。父主宰の劇団で子役として活動、映画にも出演した。
石原慎太郎が津川雅彦と命名。『狂った果実』に石原の強烈な推薦で出演した縁から。
「津川」の名は石原の小説「太陽の季節」のメインキャラクター「津川竜哉」から付けられた。
映画「ひとひらの雪」に秋吉久美子と共に出演、恋に溺れる中年男性を好演した。「不倫は文化」を具体的に表現したような作品。
テレビの討論番組でリベラルとされる文化人やマスコミを批判したり、靖国神社参拝推進の運動に関わったりと、保守的な言論でも知られた。
06年に紫綬褒章、14年に旭日小綬章。長女真由子さんも女優。
←この作品には衝撃を受けました
最も好きだった俳優さんを失って
超がっかりです (T_T)
意外といいかも
明治維新後、廃藩置県(1871年)が行われたときは、1使(開拓使)、3府(東京都・京都府・大阪府)、302県だったという。
約半年後、整理合併して、1使3府72県となる。
その後、さまざまな紆余曲折を経て、1890年(明治23年)、1庁(北海道庁)3府43県となった。
東京府が東京都となり、北海道庁が北海道に変わるが、基本的には明治時代からあまり変わっていない。
ところが1903年(明治36年)、19県を廃止し28道府県に統合する内容の「府県廃置法律案」がまとめられ、桂太郎内閣で閣議決定された。
しかし閣議決定の2カ月後の日露戦争勃発による議会の解散により、議会への提案まで至らなかった……。
この「府県廃置法律案」が日経電子版(2015年9月25日)でも取り上げられ、ツイッターなどで「意外といいかもしれない」と話題になった。
北関東は 宇都宮県で統一ですね (^_^;)
オウム死刑執行
オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した元幹部のうち、刑が執行されていなかった6人のうち3人について、法務省が本日(7月26日)に死刑を執行した。
26日中に6人全員の刑を執行するとみられる。
法務省は元代表松本智津夫元死刑囚(63)ら7人の刑を6日に一斉執行していた。
26日に執行されたのは、地下鉄サリン事件の散布役で、仙台拘置支所に収容されていた林(小池に改姓)泰男死刑囚(60)ら。
オウム年表
1984年 | 2月 | 「オウム神仙の会」設立 |
1987年 | 7月 | 教団を「オウム真理教」と改称 |
1989年 | 2月 | 信者A殺害事件 |
1989年 | 11月4日 | 坂本弁護士一家殺害事件 |
1990年 | 2月 | 松本智津夫死刑囚衆院選に立候補するが落選 |
1992年 | 9月 | モスクワ支部開設 |
1993年 | 8月 | 土谷正実死刑囚がサリンを生成 |
11月〜 | 山梨県上九一色村(当時)にサリンプラント建設 | |
1994年 | 1月 | 元信者B殺害事件 |
5月9日 | 滝本弁護士殺人未遂事件 | |
6月 | 国家制度を模した「省庁制」が教団組織に導入される | |
6月27日 | 松本サリン事件 | |
7月10日 | 元信者C殺害事件 | |
12月2日 | 駐車場経営者VX殺人未遂事件 | |
12月12日 | 会社員VX殺害事件 | |
1995年 | 1月4日 | 被害者の会会長VX殺人未遂事件 |
2月28日 | 公証役場事務長監禁致死事件 | |
3月20日 | 地下鉄サリン事件 | |
3月22日 | 警視庁が上九一色村などの教団施設を強制捜査 | |
4月23日 | 村井秀夫幹部が刺殺される | |
5月16日 | 警視庁、上九一色村で松本死刑囚を逮捕 | |
9月6日 | 坂本堤弁護士と妻の遺体発見。10日には長男の遺体発見。 | |
1996年 | 4月24日 | 東京地裁で松本死刑囚の初公判 |
2000年 | 1月18日 | 教団名を「アレフ」に改称 |
2004年 | 2月27日 | 東京地裁が松本死刑囚に死刑判決 |
2006年 | 9月15日 | 最高裁で松本死刑囚の死刑判決が確定 |
2007年 | 5月 | 上祐元代表が新団体「ひかりの輪」設立 |
2008年 | 6月11日 | 「オウム真理教犯罪被害者救済法」が成立 |
2011年 | 11月21日 | 最高裁が元教団幹部・遠藤誠一被告の上告を棄却。 オウム真理教関連事件で起訴された189人すべての裁判が終結 |
12月31日 | 平田信元幹部が出頭 |
有権者は飽きっぽい
内閣支持率は時系列で見ないと意味ないです
有権者は飽きっぽいから ふつうは1~2年で下がります
良くて3割、ふつうは2割、森さんなんか1割を切った
5年以上やって4割維持の安倍内閣 本当にスゴイ!
民主党が馬鹿やりまくったおかげもあるけどね (^_^;)
セーラー服
先日、東京の弥生美術館で「セーラー服と女学生」という素敵な展示(3月29日~6月24日)が開催されていました。
女子校選びで重要な要素の一つが制服
女子校フェスに伺った時も、生徒さん方が母校の制服の魅力をアピールしていました。
豊島岡女子学園は、セーラー服の胸当てがないのでネクタイが目立つ、というポイントを。
山脇学園の清楚な制服は歴史が古く、ハートの校章と共に自慢だそうです。制服の話題は引きが強いです。
ところで女子校の制服というと、セーラー服のイメージが強かったのは今は昔。
最近はブレザーの人気が高まっています。
女子高生の制服のセーラー服の割合は私立校で15.3%で、30年間でほぼ半減しているそうなのが寂しいです(大手制服メーカーによる2017年の調査による。展示関連書籍『セーラー服と女学生』河出書房新社より)。
私の母校は私服OKでしたが、一応、式典の時に着るセーラー服もありました。
わりとオーソドックスなデザインで、冬服は紺一色で重めの印象でした。
90年代は、ブレザーの制服が人気の女子校が結構あって、頌栄女子学院のチェックのプリーツスカートとブレザーの制服がまぶしくて憧れたものです。
遠足で同じ列車で立教女学院の生徒さんと乗り合わせた時は、チェックのスカートを着こなしている女子がずいぶん大人っぽく見えました。
90年代には、品川女子学院もおしゃれな制服と広末効果で人気爆発していました(志願者は60倍に)。
でも、それをまねしたからといって、うまくいくわけでもありません。
弥生美術館の展示は、セーラー服の魅力を再認識させるものでした。
平日に行ったら結構お客さんが入っていて、入り口のところにはシニア男性の集団が。
セーラー服の女学生というテーマに足を運ばずにはいられなかったのでしょう。
少年のような眼差しで楽しそうでした。
会場でまず目を引いたのは、セーラー服女学生叙情画セレクション。
少女雑誌の挿絵画家が描いたセーラー服の女学生は、当時の憧れだったのでしょう。
木陰で読書したり、ピアノに合わせて歌ったり、奥ゆかしくてピュアな姿が描かれていました。
女学生のお姉さまと後輩がたたずむ、当時のS(友情以上の思慕)を匂わせる絵にも萌えます。
中原淳一、松本かづち、高畠華宵、などそうそうたる方々の作品が。
現代の人気イラストレーター中村佑介氏によるセーラー服の女子のイラストや、美少女戦士セーラームーンの絵なども展示されていました。
そしてベストセラー、森伸之氏の「制服図鑑」も。
日本人のDNAに刻印されたセーラー服への思いが高まります。
セーラー服が日本の女学校に取り入れられた経緯
19世紀中頃のイギリス海軍の水兵服に端を発するスタイル。
イギリスでは、1846年に王室の5歳のエドワード王子が着用したセーラー服の肖像画がかわいすぎて大ブレイクしました(ジョージ王子にも水兵服を着せて人気再燃させてほしいです……)。
←「セーラー服と女学生」展の、平安女学院(左)と福岡女学院(右)の美少女JK等身大パネル。
1920年前後の写真なので、この方々は生まれ変わって今頃また女子高生かもしれません。
日本の女学生の制服はもとは着物だったのが、鹿鳴館風ドレス、下田歌子考案の女袴、と紆余曲折を経て、1919年に山脇学園の洋装のワンピース型制服が鮮烈に登場。
そこから洋装化が進み、1930年代にはセーラー服人気が上昇。
会場には、セーラー服を早くに取り入れた平安女学院と福岡女学院の女学生の写真が展示され、等身大パネルになっていましたが、かなりの美少女です。
金城女学校の約100年前のセーラー服の女学生の集合写真も。
大正時代の女学生、意外と顔が濃いめです。
しかし誰一人、笑顔ではなく暗い表情をしているのは、写真に写ると魂が抜かれるという説が信じられていたからでしょうか。
制服は襟の角度が鋭角でおしゃれでした。
現代の人気のセーラー服の実物も展示されていました。
1924年に制定された雙葉の制服は錨のマークがポイント。
知らなかったのが、リボンで隠れている部分の、胸元を紐で編み上げているデザイン。
さりげない高級感があります。
「お嬢さん、インナーベストですね」
東京女学館のセーラー服は男子校界隈でも圧倒的な人気です。
リボンを蝶結びにしているのもガーリーです。
冬服でも白いトップスは、英国人教師の「英国では高貴な人は白を着る」という教えに基づいています。
セーラー服人気が下がっていっても、女学館の制服がある限り絶滅することはなさそうです。
白百合学園のセーラー服は、胸元と襟に百合の刺繍があしらわれています。
3本線が入ったネクタイが目立ちます。
雙葉と同じくインナーベストでスカートを吊っているそうです。
インナーベストという単語がマニアック。
制服姿の女子学生に「インナーベストですよね……」とささやきかけたら……多分、通報されます。
白百合は校内ではタブリエというスモックを着用。
制服を大事に扱っているのが、さすがお嬢様学校です。
東洋英和女学院は、ゴールドの2本線とガーネット色のスカーフが高級感あります。
何重にもひだを折り込んでドレープを出す「英和結び」という特別な結び方があるそうです。
図解も展示されてましたが、素人には難易度高いです。
豊島岡女子学園の制服の結び方も特徴的。
校章にも入っている鳩をかたどっています。
ネクタイを二つ折りにして長く出したタイを短いタイに2,3回巻いて、折り返して……と手順が多いですが、こうやって毎朝、折り紙に近い作業で脳を鍛えているのかもしれません。
進学校の実績を高めるのは、複雑な着方の制服なのでしょうか。
どのセーラー服もリボンをきれいに結ぼうとすれば結構、時間がかかります。
日々、丁寧に結んだり巻いたりすることで、それが生き方にも良い影響を及ぼしそうです。
リボンやネクタイは絆のモチーフであり、魔よけにもなります。
セーラー服なら親御さんも安心です。
(辛酸なめ子)
安達祐実さんのような 特別な人でないと
セーラー服を着られる期間は短いので
着られるときに着ておいた方がいいかもね (^_^;)
←来年中学生になるお子さんがいるそうです
死刑執行
法務省は6日、1995年の地下鉄サリン事件などを起こした、オウム真理教の元代表、松本智津夫死刑囚(麻原彰晃、63)=東京拘置所=と教団元幹部の計7人の刑を執行した。
ほかに死刑執行したのは、いずれも教団元幹部の早川紀代秀(68)、中川智正(55)、井上嘉浩(48)、新実智光(54)、遠藤誠一(58)、土谷正実(53)の各死刑囚。
1995年3月の地下鉄サリン事件では、13人が死亡、6000人以上が負傷した。
執行命令を出した法務大臣の勇気に 心から敬意を表したいです
信者による報復テロ 起きる危険性がありますね (;´Д`)