ビジネス経済

デパートランキング

yd_nikkei1

sports_ekiden_man

 

ベスト10に4店、さすが新宿です

京王百貨店が昨年の14位から4位へ、10人ゴボウ抜きの快挙!

おとなりの小田急百貨店が今秋に閉館しますから、さらに伸びそうですね

(^_^;)

 

tatemono_department_store

日経リサーチは6/6、商業施設の利用実態調査を発表した。

1都3県の商業施設約700カ所(一部圏外施設も含む)を対象に実施し、調査データの中から各施設の利用率に着目して、商業施設の集客力ランキングも発表した。

4位の「京王百貨店 新宿店」の利用者は、21年春より女性20代以下が大幅に増加し、利用目的では「化粧品の買い物」が増えた。

 

264552_19-01shinjyukunakano

▲京王百貨店 新宿店

 

地下鉄品川駅

35261151

 

東京の巨大駅の中で、品川駅だけ地下鉄が乗り入れていないのは、東京の鉄道七不思議に数えられていましたが、それもあと少しになりそうです

品川駅周辺は、都内最大規模の再開発が進められています

1)高輪ゲートウェイ駅開業:開業後も周辺工事が進行中

2)JR品川駅の大改造:激変するみたい

3)京急線品川駅の大改造:ホームを増やし、JRと同じ高さにする

4)地下鉄メトロ南北線の品川延伸:品川~白金高輪

5)ホテルグース(昔のパシフィック、↓)跡地の再開発:トヨタと京急が主体

6)リニア始発駅の建設:静岡県知事が邪魔してるけどね

7)環状4号線の道路整備

品川駅は日本で最初の鉄道駅で、6/12に開業150周年を迎えます

それに合わせて、これから数年間、品川駅は大変貌を遂げそうです

 (^_^;)

 

10430007516

▲品川駅前のホテルグース

 

141786000266833783180

 

東京都は、東京都市計画・都市高速鉄道第7号線(東京メトロ南北線、→)の品川延伸(品川~白金高輪)計画素案を公表し、正式なルート案が判明しました。

品川延伸線は、白金高輪駅から目黒通りに入り、白金台駅付近で東に向きを変え、都営浅草線の高輪台駅をかすめた後(高輪台駅には止まらない予定)、国道15号に入り込む形で南方向に転じます。

品川駅には南北方向に地下鉄品川駅ホームが設置され、JR線や京急線と平行する形となります。

白金高輪駅から品川駅までを直線で結べば約1.6km。

それに比べるとだいぶ大回りですが、なるべく道路の下をルートにすることで、用地買収や区分地上権取得の手間を省くためでしょう。

環状4号線の道路整備計画とあわせて、地下鉄を建設することになります。

白金台駅付近から国道15号までは、整備中の環状4号線の地下を活用するルートを通ります。

下図が環状4号線のルートです。

白金台・高輪区間の事業期間は2032年度までとなっていますので、品川延伸線の開業時期もそのくらいになりそうです。

 

35261150

環状4号線の道路整備計画

 

2020042300042_1

品川駅前

写真の向こう側(港南口)は、高層ビルが林立するオフィス街

こちら側(高輪口)は古いまま残されていて、これから再開発される

 

35261152

▲JR品川駅の自由通路

 

モノレール部品に亀裂

cover_63692574-4451-411c-b102-057abe19d94a

jishin_kiken_rakkabutsu

 

ウチの近所の歩道の上を、モノレールが走っています

モノレールですから脱線とかは無いと思いますが、部品が落ちて来る可能性があるので、モノレール通過時には、真下を歩かないようにしています

(^_^;)

 

羽田空港と東京都心を結ぶ東京モノレールが運行する複数のモノレール車両で、車体と台車を連結する部品に亀裂が見つかった。

train_monorail

東京モノレールは6/1から当面、平日午前7〜9時のラッシュ時間帯で本数を減らして運行すると明らかにした。

東京モノレールによると、亀裂が見つかったのは、最新鋭の10000形の車両。

5/30の通常点検で亀裂が見つかり、全8編成を緊急点検したところ、7編成で計24カ所発見された。

亀裂の長さは最大19センチだった。

東京モノレールでは、不足分を従来型の車両で補うが、ラッシュ時間は通常の4分間隔ではなく、5分間隔で運行する。

 

EGZ0GJUUYAAW03O

 

家で飲むビール

35261132

beer_man

 

私はビール党で、飲むときはたいていビールが主です

外でビールを飲むときはテキトーに選んで飲みますが、家で飲むときはビール風の発泡酒を飲んでます

もともとやや味音痴で微妙な味の違いが分からないのと、キンキンに冷えたビールのノド越しの爽快感が好きなので、味はどうでもいいから安いのをと選んだのが上の写真の右側(青)で、製造はキリン

いつもスーパーのイオンから、24本の箱で配達してもらってる

何と1本85円(消費税込)という激安!

本当に舌の肥えた人から「こんなのはビールぢゃないよ!」と言われるかもしれないけど、どーでもいーです

51eq+UTELEL._AC_

昨日たまたま、その在庫が切れたので、近所のスーパーで数本買ったのが上の写真の左側(赤)

これは1本120円くらいで、やっぱりかなり安いが

「THE LAGER」

と銘打っているので、試しに飲んでみました

そしたら、かなり苦くて、キリンラガー(→)を思い出すような味でした

いよいよ冷たいビールが美味しい季節ですね

 (^_^;)

 

精米工場 ハトのフンだらけ

35261131

kyusyoku_cart_boy

 

 教育業界は自由競争原理が働きにくいので

  放っておくとトコトン腐敗しやすい業界です

 こんなのは氷山の一角で、今回の業者は

  「たまたま見つかって、運が悪かった」

 としか感じてないと思いますね

  (^_^;)

 

bird_hato

 

大阪府枚方市のJA(農協)の精米工場にハトが入り込み、フンや羽が舞う中で作業が行われていたことが分かりました。

問題が発覚したのは、大阪府枚方市のJA北河内営農センターです。

5/17、守口市立小学校の給食で、小学6年生の生徒が米を食べたところ、中にホチキス針が入っていて、生徒が口に痛みを感じました。

保護者会は、どこでホチキス針が混入したか調べるため、米の製造出荷元であるJAの精米工場に教育委員会の職員などとともに立ち入りました。

現場を確認したところ、ハトが入り込んで、たくさんのフンが落ちていたことが分かりました。

守口市立小学校PTA 木村恭之さん:

「見ただけで7~8羽。至る所にハトのフン。米にも袋にも。

 ハトの羽が舞っていて、むせる保護者もいた」

download

ハトの存在について当初JAは、

「数日前に自動ドアが壊れて入ってきた」

などと真っ赤なウソをついたものの、その後にウソがバレて、常にハトがいたことを認めました。

JAによると、米は守口市、枚方市、寝屋川市、門真市の学校給食やスーパーなどの小売店に出荷していたということで、20日から全ての米の製造出荷を中止しています。

JA北河内は

「衛生管理の認識の欠如があった」

とコメントしています。

枚方市保健所は5/20、立ち入り調査を行い、結果をもとに今後の対処を判断していくということです。

 

最終営業日10/2

352611291

images

 

 あの超一等地で

  わずか10階程度の超低層ビルなんて

 今どきアリエナイよねー

ここの地下にあるドトールによく行くんだけど

 どーなるのかなぁー

(^_^;)

 

ElEYq91VkAAzYed

小田急百貨店は5/18、新宿駅西口の再開発工事に伴って解体される新宿店本館(東京都新宿区)について、

10/2を最終営業日とする

と発表した。

10月以降は近くにある新宿西口ハルクで営業を継続する。

新宿店本館は1967年に全面開業。

新宿駅西口を代表する建物の一つとして知られてきた。

跡地には複合施設(↓)を建設し、2029年度に完成する予定。

 

9c5babbff6fed41e7f37edaa8881ca15

▲こんなふうになるらしい

 

新宿地下道増設

seibu_02_o

mura_hachibu-200x158

 

 新宿駅に乗り入れている鉄道の中で

  「村八分」状態の西武新宿駅ですが

 少~しアクセスが良くなりそうです

  (^_^;)

 

10898252i-200x257

西武鉄道は、西武新宿駅の新たな地下通路整備計画など、新宿線沿線の安全性・快適性向上を推進する。

西武新宿駅からつながる、新宿サブナードとメトロプロムナードを結ぶ新地下通路について、今年度も引き続き具体的な検討を継続する。

両通路が直結することで、西武新宿駅利用者の新宿駅(JR線・東京メトロ丸ノ内線など)との乗換利便性や駅とまちの回遊性が向上する。

 

デジタル監に浅沼尚

35261090

▲浅沼尚

job_suugakusya

 

デジタル(IT)の世界で、日本の存在感は薄いです

悪夢の民主党政権時代の超円高で、日本の電機業界が壊滅状態になり、その後遺症に今も苦しんでいます

さらに日本の中央官庁の主要ポストが法学部出身者で占められで、技術系官僚が弱いのも心配です

今や先進国の政治家や高級官僚は技術系出身者が主流なのに、日本だけが明治時代以来の法科万能を続けているのは、後進国時代の残滓かなと思いたくなります

35261091

今回退職することになった前任者の石倉洋子(73、→)

デジタル(IT)をリードすべき人が73歳

病気がちで、ろくに仕事の出来なかったおばあさん?

まったく、理解に苦しみます

 (;´Д`)

 

building_gyousei_text_digitalcho

 

日本政府のデジタル庁は4/26、事務方トップのデジタル監(他省の事務次官に相当)石倉洋子(73)が退任し、後任にデジタル庁チーフ・デザイン・オフィサー(CDO)の浅沼尚(45、↑)が就くと発表した。

浅沼尚は東芝の工業デザイナーなどを経て、2021年9月のデジタル庁発足時にCDOに就いた。

デジタル行政サービスなどが使いやすくなるよう、システムを設計するデザイン部門を統括している。

退任した石倉洋子は一橋大名誉教授で、民間人起用の目玉としてデジタル庁発足時にデジタル監に就いた。

しかし、体調不良を理由に約7カ月で交代となった。

デジタル庁は職員数約700人強で、そのうち民間出身が約250人を占める。

デジタル監は、官民の寄り合い所帯を束ねて、デジタル相を補佐する役割を担う。

 

20210831ax09S_p

 

東宝うはうは~♪

35261079

 

東宝は4/12、2022年2月期の連結決算を発表。

中国コロナ生物兵器の影響はまだ残っているものの、配給作品「劇場版 呪術廻戦 0」などの大ヒットやTOHO animationレーベルの作品が業績に寄与し、大幅な増収増益を達成した。

売上高2283億6700万円(同19.0%増)
営業利益399億4800万円(同78.0%増)
経常利益427億9000万円(同76.9%増)
最終利益295億6800万円(同101.3%増)

詳細はここをクリック

 

 

電気が足りない→余った

27_02

daidougei_tsunawatari

 

 電気は非常に便利な存在なのですが

  足りなくても余っても停電になります

 そのため電力会社は電力需給について

  常に綱渡りをしています

 ((((;゚д゚))))

 

東北電力は4/10、再生可能エネルギーの発電制御を一時的に求める「出力制御」を初めて行いました。

九州電力、四国電力に続いて全国で3例目。

電力は発電量と使用量を一致させる必要があり、そのバランスが崩れると大規模停電になる恐れがあります。

4/10は天気が良く、太陽光による電力の供給量が大幅に増える一方、多くの企業が休みで需要が少ないため、東北電力は午前8時から午後4時まで太陽光発電所などに発電の制御を求める「出力制御」を初めて行いました。

再生可能エネルギーは季節や天候によって電力を地元で使いきれない状況が相次いでいて、普及に向けての課題となっています。