秋の風物詩でもある
オリオン座流星群
そろそろ見れますよ~
(^_^;)
2021年のオリオン座流星群は、10/21の20時頃が極大と予想されていますが、10/5ころから活動が始まっています。
昨日10/15は、オリオン座が東の空に高度を上げ始めると、いくつかのオリオン座流星群の流れ星を見る事が出来ました。
散在流星もありますが、動画の1:24には緑色の痕を残して、明るい大きなオリオン座流星群の流れ星が流れます。
ソニーα7SⅢで撮影した、リアルタイム動画です。
秋の風物詩でもある
オリオン座流星群
そろそろ見れますよ~
(^_^;)
2021年のオリオン座流星群は、10/21の20時頃が極大と予想されていますが、10/5ころから活動が始まっています。
昨日10/15は、オリオン座が東の空に高度を上げ始めると、いくつかのオリオン座流星群の流れ星を見る事が出来ました。
散在流星もありますが、動画の1:24には緑色の痕を残して、明るい大きなオリオン座流星群の流れ星が流れます。
ソニーα7SⅢで撮影した、リアルタイム動画です。
今年ももうすぐハロウィンですね
私はクモ嫌いだけど
こんなかわいいクモなら歓迎
(^_^;)
良い子たちからのコメント
・随分可愛いクモだな
・今年のベストコスチューム
・黒猫専用?
・これは結構怖いかも
・夜中に遭遇したら存在を消されそう
・スパイダーニャン
・ウチの猫にもこのコスチューム着させたい
・他の猫もビビりそう
・超巨大タランチュラ
・めっちゃ似合ってる
・これ以上ないくらい完璧なコスチューム
・10本足の猫
・クモ恐怖症だけど猫大好きな人はどういう反応するのかな
▲ヤマザキ春のパンまつりのお皿
日本の春の風物詩ともなっていて
日本の各家庭には必ずある!と言われている
ヤマザキ春のパンまつりのお皿
ヤマザキのパンを食べてシールを集めると
もれなくもらえる素敵なお皿!
それがなんと、岸田総理のお宅でも活躍中?
よく見ると、微妙にデザインが違うような気もしますが
ヤマザキ春のパンまつりのお皿
は、年によってデザインが変わりますから、よく分かりません
(^_^;)
お笑いコンビ「ハイヒール」のリンゴが2日放送の読売テレビ「あさパラS」(土曜前9・25)に生出演。
新総裁の岸田文雄が、妻・岸田裕子さん(→)手作りのお好み焼きをSNSで発信したことについて語った。
リンゴは
「(お好み焼きが乗った)お皿が
ヤマザキ春のパンまつりのお皿
ちゃうかという噂が立ってる」
「ごっつい焼き物の皿にちょっと乗せるとかもあるけど、
ヤマザキ春のパンまつりのお皿
にボンッ!と置いて、ザッザッザッというソースのかけ方は、
ホンマに食べたはった感じがする」
と好印象を受けたことを明かす。
▼岸田家のお好み焼きのお皿
▲開業当時の品川駅 東京湾の海岸スレスレ
現在、駅周辺の再開発やリニア始発駅の建設で、激しく変貌しつつある品川駅です
その開業は明治5年(1872年)ですから、来年で開業150年になります
日本で最初に開業した鉄道駅で、開業当時は「品川停車場」と呼ばれていました
幕末に徳川幕府軍と明治政府軍が戦った戊辰戦争
その戦いが終わったのが明治2年ですので、そのわずか3年後には鉄道の営業運転が始まっていますから、当時の社会変動の速さが分かります
今でも品川駅の近くには「旧海岸通り」という道路がありますが、埋め立てのせいで、海岸などどこにも見えません
品川駅なのに品川区ではなく港区にある
品川駅の南に北品川駅がある
巨大駅なのに地下鉄が通ってない
など、いろいろ話題豊富な駅でもあります
これらにはそれぞれ歴史的な事情があり、鉄道の歴史に関心がある人たち(歴鉄)の興味を引いています
(^_^;)
▲現在の品川駅
▲アメリカでは宅配便で、こんなボロボロになった段ボール箱が届くこともある
▲日本では、段ボール箱のスミにちょっと傷が付いただけでも不良品扱いされる
とにかく日本人は、かなりの完璧主義者です
それが高品質を生み出したりもしますが
「商品」に少しでもキズが付くと嫌がるので
トラックドライバーの悩みの種にもなります
コンビニ袋を有料化した小泉進次郎大臣(→)は
ドライバーと同じ作業服を着て1週間くらい
トラック助手席に同乗してみてはいかがでしょうか?
きっと支持率も爆上げしますよ
(^_^;)
理不尽なのは、商品そのものが無傷なのにもかかわらず、この段ボールの擦れや角潰れ程度で、トラックのドライバー自身が商品を弁償させられるケースがあることだ。
「弁償は個人負担のところが少なくないですよ。ウチはとりあえず会社が払って分割の給料引きです」(50代長距離冷凍車)
「ティッシュやカップ麺、飲料など運んでた時、角潰れは商品買取でした。『段ボールも商品』と言われ、若かったので『段ボールも商品なら、もう1つ段ボールに入れてくれ』って言って一悶着ありました」(50代中距離大型)
「某コンビニの配送センターでは、即席麺が入っている段ボールの蓋部分の糊付けが片方浮いているだけで破損、荷受け拒否です。社内で事故扱い、無事故手当カットに加え賞与の査定ダウン。数万円の減給です」(50代地場大型)
背景には、日本の「行き過ぎた顧客への気遣い」があるといっていいだろう。
こうした顧客至上主義、「段ボール=商品」という考えによって、結果的にドライバーのさらなる経済的負担を強いるだけなく、現場で積み込み作業の「順番待ち」が発生することで、「長時間労働」や「路上駐車問題」までをも引き起こす。
改めて問いたい。
段ボールは「梱包材」か、それとも「商品の一部」なのか?
私は「歩くの大好き」で、国内外を問わず、あちこち出かけて行って歩き回るのがダイスキなんですが、今は中国コロナ生物兵器のせいで、旅に出るのが難しくなっています
それで代わりと言っては何ですが、「Googleマップ散歩」を楽しんでいます
ご存じの方も多いと思いますけど、Googleマップは世界中を網羅した膨大な地図データベースで、その機能の一つとして、マップ右下の人間マークを地図上にドラッグしてやると、その地点の360度写真を見ることが出来ます
さらに写真上の矢印をクリックすると、前後左右に移動することも可能で、バーチャル散歩を楽しめます
世界中の好きな場所を、いつでも好きな時間に、自宅に居ながら、無料で散歩できます
ときどき街の中を、Googleマークを付けたクルマ(↓)が、屋根の上に360度カメラを付けて走っているのを見ることがありますが、その写真が見れる訳です
ですから、Google車が自由に活動できる先進国の都会は大量の写真がアップされてますが、北朝鮮のような暗黒独裁国家とか、自然環境が厳しい砂漠や山奥の写真は少ないです
冒頭の写真は、横浜の南本牧ふ頭コンテナターミナルです
このままイラストと言ってもよいくらい美しい風景ですね
(^_^;)
▲航空写真にも簡単にチェンジ出来ます
品川駅では、リニアの建設(始発駅になる)の他に
京急線の水平化、駅ビルの建て替えなど
大改造計画が進んでいます
(^_^;)
JR東日本は9/14、品川駅の京浜東北線(大宮方面)と山手線(外回り、渋谷・新宿方面)を、12/5から同一ホームで乗り換えられるようにすることを発表した。
現在、京浜東北線(大宮方面)を4番線、山手線外回りを2番線で運用しており、階段、コンコースを経由した乗換が必要。
今回、3番線・4番線ホームを9mから13mに拡幅し、現在設置している囲いを撤去。
現在の2番線の線路を新たに3番線として運用し、新3番線を利用する山手線外回りと、4番線を利用する京浜東北線(大宮方面)を3番線・4番線ホーム上の水平移動で乗換できるようになる。
運用の変更は12/5始発電車から。
悪天候などにより実施できない場合は12月12日からとなる。
▲今までの山手線ホームは、激混みだったのですが
内回りだけになるので、ゆったりしそうです (^_^;)
▲朝の品川駅
▲クリックすると拡大します
最近、評判の悪い「撮り鉄」ですが
撮り鉄にも酔っ払いにも負けない
強い鉄道会社が、京浜急行です
(^_^;)
赤い車体がトレードマークの「京急」。
体育会系の社風で知られ、“バンカラ”な駅員・乗務員が多い。
「駆け込み乗車をすればホームで怒鳴られた上に、車内でもドスの利いた声で
“駆け込み乗車は、お・や・め・く・だ・さ・い!”
と追撃される(苦笑)。
発車間際の車掌にしつこく絡んでいた酔っ払いが
“危ないから離れろ、ゴルァ!”
と一喝されるシーンを目撃したこともあります。
最近は女性車掌も増え、幾分マイルドになりましたが‥‥‥」
京浜工業地帯を走る京急本線沿線。
競馬場や競艇場、競輪場のほか、蒲田や川崎などの歓楽街が点在する。
コロナ前はとくに、夕方以降になると、酒に酔った客も少なくなかった。
もちろん迷惑客には「毅然とした態度で臨む」のが鉄道各社共通の方針だが、“京急ならでは”のこんなエピソードもある。
「2013年、京急横浜駅構内でキセルをした男が、
声をかけた20代の女性駅員に暴行。
顔面を殴打された女性駅員が
“何をするんですか!”
と男を背負い投げし、確保したニュースが話題になりました。
彼女は柔道の有段者だったようです」(鉄道ライター)
▼京急マップ
「京都の金銀銅めぐり」
とかやればいいのにと思いますけど
残念ながら銅閣寺、通常は非公開
だそうです
(^_^;)
京都には金閣寺、銀閣寺のほかに銅閣寺(どうかくじ)があります。
銅閣寺の正式名称は、龍池山 大雲院(だいうんいん)。
1587(天正15)年に織田信長、信忠親子の菩提を弔うために、正親町(おおぎまち)天皇の勅命により建てられました。
1973(昭和48)年に、現在の祇園・東山界隈の位置に移転しました。
この場所は、もともと大倉喜八郎(→)の別荘でした。
大倉喜八郎は一代で巨万の富を築き、大成建設や鹿鳴館、帝国劇場、帝国ホテルの創始者でもある人物です。
大倉喜八郎氏は、
「金閣も銀閣もあるんだから、銅閣も作る!」
と京都の名物にすることを考えて銅閣を建てました。
銅閣寺のモチーフは「祇園祭の山鉾」(↓)です。
▲殺人犯人の対馬悠介(36)
サラダ油が常温では引火しないことくらい
少しググるか、実験すれば分かること
犯人がもう少し賢くて、ガソリンまいてたら
京都アニメ事件の再現だった!
((((;゚д゚))))
8/6夜、東京都世田谷区の祖師谷大蔵駅近くを走行中の小田急線車内で男が複数の乗客を刃物で切り付けて逃走した事件。
警視庁は8/7、殺人未遂の疑いで、川崎市多摩区西生田4、職業不詳の対馬悠介(36)を逮捕した。
殺人犯人の対馬悠介は、調べに容疑を認め、
「6年ほど前から幸せそうな女性を見ると
殺してやりたいと思うようになった」
「逃げ場がなくて大量に人を殺せるから
電車を選んだ。誰でもよかった」
などと供述している。
殺人犯人の対馬悠介は、床にサラダ油をまいて火を付けようとしており、
「大量に人を殺せると思った」
と供述している。
▼殺伐とした事件なので、小田急線ほのぼの動画をどうぞ (^_^;)