成果給やめた

1920px-DN_Tower_2018

▲第一生命本社ビル かつてのGHQビル

468

 

いくらでも採用できる時代なら「多産多死戦略」(いっぱい採用して、無能にはドンドン辞めてもらって、優秀な奴だけ残す)という戦略でやってこれた訳です

でも少子化で、だんだん優秀な人材の確保が難しくなってきたので、人事戦略を転換したのかな

money_chingin_kakusa_man

かつて業績第一主義の証券会社なんか、

「今年の新入社員は定着率がいいよ!

 1年たって半分も残ってるんだからね」

なんて言ってた時代もありました

ちなみに、第一生命って、「業績第一生命」の略?

(^_^;)

 

inagaki_seiji_img_01

第一生命ホールディングス(社長:稲垣精二、→)は、主に契約の件数や金額、資格に応じて支払っていた成果給の割合を引き下げる方針を決めた。

2022年度から、新たに採用する営業職員の給与体系を見直す。

現在、入社5年目までの営業職員の給与は固定給が6~7割を占め、残りが成果給となる。

22年度以降に採用する営業職員を対象にこの比率を見直し、成果給の割合をさらに低める。

第一生命ホールディングスは、山口県の80歳代の元営業職員が、顧客から計約19億円を詐取した問題を受け、営業職員の人事戦略の見直しを進めており、今回の給与制度変更もその一環。

fukidashi_taisyoku_man

営業拠点単位で課していた契約数などの数値目標(ノルマ)を、今年度は撤廃した。

営業職員の約半数は、入社6年目までに退職していたが、社長の稲垣精二は

「給与を安定させることで、

 長く仕事をしていけるようにしていきたい」

と説明する一方、

「基本はデジホブランドでやっていく。

 商品の第2弾、第3弾も考えている」

と述べ、スマートフォンで手続きが完了する同社の保険ブランド「デジホ」に注力する考えを示した。

4月に第1弾の商品として、新型コロナウイルスの感染状況に応じて保険料が変動する「特定感染症保険」を発売した。

 

・358

number-358-2021_1

cult_kanyuu

 

 おかしな新興宗教か何かが

  「・358なら天国へ行ける!」

 とか宣伝してるんじゃないの?

  ((((;゚д゚))))

 

自分の好きな番号をクルマのナンバーにつけられる、いわゆる「希望番号制度」が全国に導入されて20年以上(1999年5月~)が経過した。

今では対象となる自家用車の4割以上が、希望番号を選んでいる。

近年特に増えている希望番号がある。

「・358」という番号だ。

「語呂合わせ」や「車名/型式」とも結びつきにくい「・358」。

一体どんな意味があるのだろうか?

「・358」を選んでいる方に聞いてみた。

saiyuki_characters

仏教に関係している(釈迦が悟りを得たのが35歳8か月である)

風水では「38」は創造性を高める数字とされ、また「5」は財運アップの数字、「ご縁」(五円)につながる数字

聖書では358が聖なる数字、666が悪魔の数字とされている

西遊記に関わる数字で、沙(3)悟浄、孫悟(5)空、猪八(8)戒が三蔵法師を護る=クルマを災厄から護る

などなど

 

殺人で性的興奮

news4263026_50

taiho

 

いやー 気味の悪い事件ですね

下の記事で「常軌を逸したような」と書いていますが、これは他の生物に比べて大脳が異常発達して、自我(意識)が肥大化したヒト(人間)という生物の集団の中では、必ず一定確率で発生する異常個体(いわゆる極端な奇人変人)の一種です

その意味で、このような異常個体が時々発生することは常態であり、「常軌の範囲内」と考えて、常に対策を考えておく必要を感じます

多数者(いわゆる平均的な凡人)とは非常に異なる能力や嗜好を持った個人(異常個体)を、多数者集団の側からは、

「天才」「預言者」「救世主」「狂人」「変態」「異端者」「鬼」「魔女」・・・

majogari

などと呼び、時には集団から排除して弾圧し、時には火あぶりにして殺害し、時にはその能力を集団のために活用してきたのが、我々人類の歴史です

このような遺伝のブレ(少数の異常個体)が発現した方が、環境変化などに対して集団(種)の生存を維持する上で有利なので、このような発現が続いているのではないかと思われます

とにかく、このような異常個体は、少数とは言いながらも、集団の中に必ず一定確率で発現するものであり、避けることは不可能で、無視することは集団にとって建設的な態度ではありません

最近はLGBTの人権が重視されるようになりましたが、少し前までは「ヘンタイ」などと呼ばれて差別されたり、法律で禁じられて処罰の対象にもなっていました

ようやく人類は、異常個体ではあっても他人に迷惑をかけないのなら、その権利は広く尊重しようという社会に到達したようです

精神医学的に見れば、LGBTも「殺人で性的興奮を覚える人間」も、必ず一定確率で発生する異常個体という意味では、よく似た存在かもしれませんが、他人に迷惑をかけるかどうかという点では、まるで違った存在なので、法的にはハッキリ区分する必要があるのは当然です

このとき留意すべきことは、

a)このような異常個体が、集団の中に、必ず一定確率で発生する

b)しかも遺伝子(DNA)レベルによる発現なので、正常者(集団の多数者)に変化する(矯正される)可能性が極めて低い

という点です

このような異常個体の心理を研究する「異常心理学」には、例えば相手が死体でないと性欲を感じない、というような気味の悪い事例が山ほど出てきます

couple_man_man

本人に悪意はまったく無く、例えば相手が同性でないと性欲を感じないのと同じように、死体でないと性欲を感じないのです

同性愛者が教育によって異性愛者(多数者、ふつうの人)になる可能性が極めて低いのと同じように、死体愛者がふつうの人になる可能性も極めて低いのです

刑事罰の目的には、大きく分けて

1)報復目的 被害者の報復感情を国家が代行する。「目には目を」のハンムラビ法典がその代表

2)矯正目的 加害者が正常者になるように教育して矯正する

3)隔離目的 加害者の暴力から社会(多数者集団)を守る

me_niha_me_wo

という3つの考え方があるようです

現在の日本の刑法学の主流は(2)の矯正目的で、特に現在の日本の少年法には、この考え方が色濃く反映されています

現在の少年法に対する批判の多くは、(1)の報復目的が余りにも無視されているという視点から為されているようです

娘を殺された親からすれば、まず何よりも(1)の報復刑を求めるのは、人情として理解できます

しかし、DNAレベルで発現した可能性が高い「殺人で性的興奮」を覚える異常個体に対して、まず何よりも必要なのは、(3)の隔離目的であることは明白です

今回の殺人犯・岡庭由征も、16歳の時の凶悪犯罪(面識のない少女2人を刺した)にもかかわらず、現行の少年法によって間もなく社会に戻され、社会から隔離されることなく、今回の殺人に及んでしまいました

35260744

彼を知る周囲の人々から「いずれまたやるだろうと思っていた」という発言が出ているそうですが、彼の近隣で生活してきた人たちの感じたであろう薄気味悪さは、想像するに余りあります

困るのは、刑事事件の加害者(犯人)でも、矯正が可能な者と、それがほとんど不可能な者が混在しているという事実で、裁判の中で両者を明確に見分けることが、最新の心理学や精神医学をもってしても、なかなか完璧は期し難いという点です

人間の意識や心の闇を探求したコリン・ウイルソン(→)は、右脳や創造性と共に、異常犯罪者の心理についても探求をすすめましたが、残念ながら彼の天才をもってしても、明確な解決策には至っていません

((((;゚д゚))))

 

* * * * * * * * * *

 

茨城県境町の住宅で2019年9月23日未明、小林光則さん(当時48)と妻の小林美和(同50)さんが何者かに刃物で刺されて殺害され、長男(同13)と次女(同11)が重軽傷を負った一家殺傷事件。

茨城県警は5月7日、これまで別件で逮捕されていた埼玉県三郷市に住む無職・岡庭由征(26)を殺人容疑で逮捕した。

殺人犯・岡庭由征(おかにわよしゆき)は、2011年(当時16歳)、「連続少女通り魔事件」でも逮捕されている。

当時、通信制高校に通っていた殺人犯・岡庭由征は、2011年11月18日、三郷市内で下校中の中学3年生の女子生徒に自転車で背後から近づいたのち、無言であごを包丁で突き刺した

さらに12月1日には、隣町の千葉県松戸市内にて、小学2年生の女児のわき腹を複数回刺した

どちらの被害者も重傷で、殺人犯・岡庭由征との面識はなかったという。

2011年の逮捕の際、家宅捜索では20本以上の刃物が押収された。

さらに裁判では

『女性を襲う事に、性的興奮を感じていた』 ←この発言が特に重要!

51sL-q3VhUL

『当初は殺害し、首を持ち帰ろうと思った』

など常軌を逸したような証言を繰り返していた。

殺人犯・岡庭由征は、自宅に硫黄45キロを貯蔵しており、毒ガスや爆弾を製造していた疑いもある。

2月15日には、警察手帳につける記章を偽造したことで、公記号偽造容疑で逮捕されている。

2020年11月19日の早朝4時半ごろ、4台ほどの護送車が殺人犯・岡庭由征の自宅周辺に停まった。

うち1台には「高圧ガス」と書かれていた。

県警は、2020年5月から内定を進め、24時間体制で殺人犯・岡庭由征の動きを監視し続けていた。

凶悪事件を起こした前歴がある殺人犯・岡庭由征は、いつ暴走するかわからない。

刃物だけでなく、爆薬や毒物も所持しているという情報もあり、テロを想定した人員で早朝の身柄確保に望んだ。

現場には、爆発物処理班も待機させていた。

 

回転寿司ランキング

P012224981_480

sushi_counter

▲がってん寿司・六本木店

 

私は回転寿司がダイスキ!

なんとか次郎みたいな、高くて美味しいのは、当たり前

安くて美味しい回転寿司こそ、お寿司の王道だと思ってます

gooランキングで、回転寿司のランキングがありました

以前、六本木に「がってん寿司」が2軒あったとき、芋洗坂にあった方のお店によく行ってました(ビルの建て替えで消えちゃったけど)

35260743

六本木の「がってん寿司」は回転してないんですけど、価格はほぼ回転価格

注文すると、板前さんが「がってん承知!」って言うんですけど、クセになっちゃって、別系列のお店に転職しても、つい「がってん承知!」と言ってしまうんだとか

最近は「無添くら寿司」によく行ってます

(^_^;)

 

* * * * * * * * * *

 

640x640_rect_141433817

1位 スシロー 340票

2位 無添くら寿司 238票(→)

3位 はま寿司 165票

4位 かっぱ寿司 81票

5位 がってん寿司 51票

6位 回転寿しトリトン 33票
7位 すし銚子丸 32票
8位 もりもり寿し 16票
9位 海鮮三崎港 14票
10位 氷見きときと寿し 13票

(gooランキング 集計期間:2020年 11/25~12/9)

 

そこらへんの草

pose_saitama_man_woman

 

 「ダ埼玉」などと言われて

  とことん馬鹿にされても

 一向に気にしない心の余裕

  素晴らしいですね~

 (^_^;)

 

4800249392.09.LZZZZZZZ

人気漫画「翔んで埼玉」に登場し、実写映画版でも使われた名ぜりふ

「埼玉県人には、そこらへんの草でも食わせておけ!」

にちなみ、「そこらへんの草」を食材に使ったと称する「そこらへんの草天丼」を同県春日部市のスーパーが商品化した。

「ご当地グルメにしたい」と担当者。

埼玉を痛烈にこき下ろした作品を「ネタ」にしたユニークな発想が当たり、連日完売するほどの人気という。

そこらへんの草天丼は、春日部市の「みどりスーパー」が1パック334円(税込み)で4月1日に販売を始めた。

天丼に乗せている天ぷらの材料は地元産の大葉やマイタケ、葉タマネギなどで、まさに「そこらへんの」食材だ。

tonde8

開発した総菜部部長の河内みどりさん(54)は、2年前に「そこらへんの草」の天ぷらを考案した経験を持つ。

新型コロナウイルスの感染拡大が長期化して外食に出かけにくい風潮が広がる中、おもしろく気分が盛り上がる総菜を売り出そうと考え、今度は天丼の商品化に取り組んだ。

狙いが的中し、天丼は発売直後から会員制交流サイト(SNS)などで話題に。

埼玉県松伏町から買い求めに訪れた50代のパート従業員の女性は「新鮮でおいしい。ユーモアもあっていい」。

春日部市の30代の女性会社員は「夫に楽しんで食べてもらいたい」と笑顔で話した。

詳細はここをクリック

 

犬神家のアイロンいら~ず

item_741634_l

pet_natsukareru_dog_woman

 

 ちょっと不気味だけど良いアイデアですね

  ただ、こうゆう斬新な新商品は

 想定外の欠点があるかもしれないから

  少したって評価が定まってから

 買った方がいいかもよ

  (^_^;)

 

91bUm0CeZiL._AC_SL1500_

衣類を着せれば乾く乾燥機 「アイロンいら~ず2」 。

人の上半身型と下半身型のエアバッグを温風で膨らませます。

ズボンで使うと、映画『犬神家の一族』(→)の名シーンそのものでインパクト大。

家の中で100分も倒立している姿は、かなりシュール。

パンパンに膨れるのでシワが伸びるため、アイロンがけの手間がなくなります。

シャツ用の上半身はMとLの2サイズがあり、襟も立てればシワが伸びます。

またシャツを着せずとも、中の骨組みに靴下やパンツやハンカチなども干せるので、一石二鳥。

 

35260750

 

▲映画『犬神家の一族』予告編 2分

 

▲映画『犬神家の一族』本編 135分

詳細はここをクリック

 

キーボード猫

60059ec0-s

animal_chara_computer_neko

 

 ネコが段ボール箱の中と

  キーボードの上がダイスキなのは

 ネコ好きの人ならよくご存知のはず

  そこで対策グッズ(↓)が開発されました

 でもモニターは ますます見にくくなりそう

  (^_^;)

 

5c47793d-s

 

早水桃子先生

otaku_girl_fashion

 

 早稲田大学のYouTube動画を見ていたら

  えらくカワイイ先生の授業がありました

 アイドルみたいな雰囲気だけど

 東大医学部出身で、統計数理の専門家、早水桃子先生だそうです

  (^_^;)

 

▲これはグラフ理論の授業

 

▲英語でも授業してますね (^_^;)

30c13a18-s

読書 天才たちのライフハック

1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック_01

 

天才たちのエピソードを集めた本

内容は薄いが、読み易くて面白いので、つい最後まで読んでしまった

2785115i

左の表紙にも書いてあるが、アップル社の創設者であるスティーブ・ジョブズ(→)は、スマートなプレゼンからは想像しにくいが、非常に泣き虫だった

会議などで、自分の話が相手に伝わらないだけで、よく泣いていたそうだ

ナポレオン(↓)は超が付くほどの読書好きで、常に特製の図書館馬車に大量の本を積んで、戦場に向かっていたという

(^_^;)

 

25128_e